その場で撮影・印刷ができる便利なインスタントカメラであるチェキ。
チェキ本体は手元にあり、フィルムだけが欲しいと思っても、どこに売っているかわからないという方も多いのではないでしょうか。
この記事ではチェキフィルムについて、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- チェキフィルムの口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
チェキフィルムは市販ではどこで売ってるか調査
チェキフィルムが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
・セブン
卓偉と山梨で対バンで、途中で出会った卓偉に車に乗せてもらって山梨向かう夢見た。途中でセブン寄ったらコンビニなのにチェキフィルムめちゃくちゃ置いてあってサイコー!ってとこで起きた
— 工藤ちゃん (@traum_katze) December 10, 2023
・マツキヨ
髪の毛の乾燥に耐えきれなくてあんず油スプレー買ったし、ブラシも買い換えた。
ヘアケア用品もチェキフィルムも餅もラッカースプレーに布団まで一気に買えちゃうマツキヨ様愛してる— 百 円(相模国)×7 (@c_o_s_m_o__s) January 12, 2015
・ヨドバシ
乗り換え中にチェキフィルム買えるからヨドバシは神 pic.twitter.com/UxhTYMb9wB
— イイガミタケシ (@_takesanpo) December 1, 2017
・ヤマダ電機
ヤマダ電機でプリントス用のチェキフィルムを買う。とはいっても前買ったのは使いきってないんですけど。 pic.twitter.com/IaRXFY3Vwf
— レオれお (@MJfWBXkRIlbkeql) September 20, 2018
・ビッグカメラ
今日一番忘れちゃいけないのはチェキフィルム、漫画じゃない、チェキフィルム、、、ヨドバシじゃだめ、ビッグカメラ、、、!
— 細川 祐実子 (@potatogirl1015) April 25, 2014
・コジマ
カメラのキタムラがチェキフィルム置いてなくて「なんのキタムラだよ」ってなったけどチェキフィルムは近くのコジマに任せてたって言ってました。好き〜
— 知らせ (@muchmore_manabi) November 3, 2019
・ノジマ
チェキフィルム、ノジマにあった
めちゃくちゃ探し回った
— * (@yulky0618) July 2, 2023
・ジョーシン
売り切れてるところもあるけど、まだ大丈夫。
富士フイルム チェキフィルム
「instax mini」20枚(10枚入りx2パック)やっぱジョーシン。https://t.co/6EGCJPvwGIhttps://t.co/5hvVwKyKg2
あとこっちもhttps://t.co/mjWeudWoJN#楽天ブラックフライデー #PR
— だいふく/ big good fortune (@daihukuhukuchan) November 21, 2023
・ハンズ
高島屋のハンズ、チェキフィルムあるにはあるけどノーマルは売り切れ pic.twitter.com/CX8VYaesAx
— かつウィンチェスター (@Katsu_karasu) August 26, 2023
・ロフト
ロフトでチェキフィルム1つだけ購入しておいた。
— けいたん (@sayu_keitan) January 27, 2019
・ドンキ
ダメ元でドンキきたらチェキフィルム入荷しててうれしー!毎日来よっと!
— ⏳さん (@su_u_n) December 19, 2023
・キタムラ
お一人様1点までだけどチェキフィルム買えた
カメラのキタムラ優秀すぎ pic.twitter.com/rWT6yimtnl— ただ (@coffee420yen) August 15, 2023
・パレットプラザ
江戸川橋パレットプラザのチェキフィルム買い占めましたごめんなさい。
— mosty @ 今年は展示やり〼 (@mosty000) July 14, 2018
・トキワカメラ
えwww
日本橋駅上がったとこのトキワカメラさんにチェキフィルム売ってたwww全然知らなかった。
今度からここや‼︎ pic.twitter.com/y0YKL1VQSM— 白野楓子(しろのふうこ) (@shironohuko) May 26, 2019
・カメラのアマノ
ご案内☺️
栄東山線
中改札横カメラのアマノ
チェキフィルム
売ってた1人1箱だけど
2023.11.26 朝の状況
すぐ消えるポスト(ツイート)— きくちゃん ほっぺしゅき (@kikunooshigoto) November 26, 2023
・イオン
イオン
チェキフィルムありました☺ pic.twitter.com/Z2EpwfqgQc— 旅せどらー もっきーmokky (@mokky_sedori) December 18, 2023
・イトーヨーカドー
イトーヨーカドーまでチェキフィルム買いに行って、その場で作成
— スプノン (@yoochin) February 23, 2022
・コメリ
昨日帰りにチェキフィルム買いに千歳のイオンまで行ったのに柄物しかなくて結局一番近いコメリにあった( ˙-˙ )笑 コメリって優秀。
— MIZUHO (@mizuho_A3) July 26, 2023
・石井スポーツ
チェキフィルム なぜか石井スポーツ大丸東京店で在庫があるという謎 pic.twitter.com/yfa1TKJwfi
— 名ばかりん (@nabaka_ri) October 8, 2023
・ディズニーランド
【報告】
Disney landにチェキフィルムは売ってた(°∀°)#landに来てますの ⸜(๑⃙⃘’8’๑⃙⃘)⸝ pic.twitter.com/dkrHYnwxCP— 星乃宮ありす⭐️終わりましたの。 (@yutori_arisu) October 19, 2017
・雑貨屋
地元に某最強雑貨屋さんが出来たからオープニングセールに行ったら今となっては超貴重品になったチェキフィルムが1人1限で売ってたから1箱をゲットした pic.twitter.com/mEt9tI7mqA
— とぶの (@__utopiiiiia) November 12, 2023
・・・・・
上記がチェキフィルムの売っている場所です。
その他、
- カインズ
という情報もありました!
ただ、チェキフィルムは2022年秋頃から品薄状態となっているようで、買いに行ったけど売っていなかったという情報も多くありました。
品薄状態は現在も続いているようです。
店舗は品薄のため、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
チェキフィルムは通販ではどこで売ってるか調査!
チェキフィルムが、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 790円+送料無料(10枚入) |
通販)楽天 | 941円+送料650円(10枚入) |
通販)Yahoo!ショッピング | 975円+送料900円(10枚入) |
通販)FUJIFILM 公式サイト | 814円+送料550円(10枚入)
※在庫なし ※5,000円以上の注文で送料無料 |
というような結果でした。
比較してみてみると、最安値はAmazonの790円となりました!
チェキフィルムの口コミをチェック♪
チェキフィルムをチェックしてみましょう。
駅前ドンキ
これって安いのかは分かんないけど、1人1日3点までですって。
#品薄と聞いたもので
#チェキフィルム
#緊急用に
#USJアトラクション緊急停止
なう(2023/12/14 11:35:36) pic.twitter.com/A3cV4GVt0S— Neo Brotherz.R (@rafuteruneobura) December 14, 2023
品薄のため、個数制限をしている店舗もあるようです!
チェキフィルムノーマルのなさすぎて
色とりどりのチェキフィルムなんですけど
大丈夫ですかね…;;;;— さぶだめこ (@Sub_Dameko) December 20, 2023
白枠のフィルムが一番人気のようです!
今日のチェキフィルムは黄色のレアものです💛 pic.twitter.com/QYkx2X6jZT
— おにぐん (@Oni_gunso0) December 6, 2023
枠の色が変わるだけで、写真の雰囲気も一気に変わりますよね!
チェキフィルムの特徴について
富士フィルムから販売されているチェキ。
チェキが発売されたのは1998年です。
一時はデジカメや携帯などによって廃れましたが、若い方を中心に再ブームを引き起こしています!
その人気は日本のみならず、海外の方にも絶大な人気を誇っています!
そんなチェキですが、今チェキを撮るために必要なチェキフィルムが品薄状態になっているのをご存じでしょうか?
実はチェキフィルムは、2022年の秋頃あたりから現在まで、品薄状態が続いています。
コロナが落ち着き、イベントなど人と関わる機会が増えてきたことが背景にあるようです。
品薄でなかなか見つけられなかったり、個数制限をしていてまとめて買えないお店もあります。
実店舗を探す時間がなく、手間なく手に入れたい!という方は、通販でも販売されていたので、そちらもチェックしてみてくださいね!
チェキフィルムといえば、白枠のものを想像する方が多いと思います。
実は白枠以外にも、レインボーカラーやモノクロ、ディズニーキャラクターのものまで、たくさんの種類のチェキフィルムが販売されています。
枠の色や柄が変えるとガラッと雰囲気が変わるので、ぜひ色々なものを試してお気に入りのフィルムを見つけてくださいね♪
チェキフィルムの大きさは3種類あります。
- 86mm×54mmのミニフォーマット
- 86mm×72mmのスクエアフォーマット
- 86mm×108mmのワイドフォーマット
お持ちのチェキによって大きさが変わるので、購入する際は間違えないようご注意くださいね。
86mm×54mmのミニフォーマットがフィルムの種類が一番多くありました!
ミニフォーマットは、アイドル活動や結婚式のサプライズプレゼントとして使われることが多いようで、一番スタンダードなタイプと言えます。
大人数で写る時や、景色を撮る時などは、大きいサイズを選ぶのも良いかもしれません。
使う用途に合わせてフィルムの大きさを選んでみてくださいね!
コロナも落ち着き、イベントに参加したり旅行する機会も増えてきました。
ぜひチェキを活用して、お出掛けをより楽しいものにしてくださいね♪
まとめ
この記事では、
チェキフィルムについて、どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
チェキフィルムは
- セブン
- マツキヨ
- ヨドバシ
- ヤマダ電機
- ビッグカメラ
- コジマ
- ノジマ
- ジョーシン
- ハンズ
- ロフト
- ドンキ
- キタムラ
- パレットプラザ
- トキワカメラ
- カメラのアマノ
- イオン
- イトーヨーカドー
- コメリ
- 石井スポーツ
- ディズニーランド
- 雑貨屋
- カインズ
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪