ディーンアンドデルーカたまプラーザ店は、改札を出て、目の前にあるアクセスナンバーワンのおしゃれなカフェ!
- ディーンアンドデルーカたまプラーザ店の雰囲気と作業のしやすさ
- 電源やWi-Fiはどうなのか?
- 一人スペースがいっぱいの時は?
- その他おすすめポイント
たまプラの改札を出て目の前にあるカフェですが、店内の中やテラス席も比較的混雑しているディーン&デルか。このカフェで、どんな感じで作業できるのか、席の確保や電源なども私の経験を踏まえて詳しお伝えできたらと思います。
タップできる目次
結論からお伝えすると・・・
電源&Wi-Fi:
混雑状況:
図書館の雰囲気:
作業のしやすさ:
DEAN & DELUCA たまプラーザの雰囲気とおすすめ時間帯は?
HOLIDAY GATHERINGS🎁🎄
ホリデーマーケットへようこそ! クリスマスにむけて、おすすめ商品や新商品が並び、賑やかにお客さまをお待ちしています。 pic.twitter.com/tmUs18LxSS
— DEAN & DELUCA JAPAN (@DeanandDeLucaJP) November 7, 2022
このカフェは、圧倒的に他のカフェと違って、めちゃくちゃ活気がある場所でおしゃれですね!
比較的たまプラーザに住まわれているタマプランヌと呼ばれるの奥様たちやママさん達が、憩いの場所として集っているのを見かけます。
おしゃれな場所だからこそ、ここに集まりやすいんでしょうか。
また、女性たちのコミュニティーの集まりや幼稚園のママ友同士の集まりの女性陣たち団体さんが集まっていることが多いです。
逆に私のようにPCを持って作業している人が少ないのは実情です・・・。
そのため、昼時やアフタヌーンティータイムの時はタマプランヌが沢山いてめちゃくちゃ混みます。
やっぱりそういった女性陣がよく集まる店とういことは・・・・
彼女たちが忙しいであろう時間帯=カフェに集わないの平日の午前中は狙い目の時間となんです!
つまり、タマプランヌが比較的少ない平日午前中に来るのがベスト!
雰囲気もおしゃれな瓶に入ったジャムやいい匂いを放っているクロワッサンやスコーン、DEAN & DELUCAオリジナル雑貨などが見える場所にある海外のような雰囲気なので、
新しいアイディアや刺激を貰いたい時、目の保養が欲しい時はかなり重宝するお店だと感じています。
ですので、多少賑やかなカフェでもおしゃれな雰囲気で作業したい方にはおすすめの場所となっています!
また、値段は高めですが、ファストフードよりおいしい為、少し贅沢気分も味わえて大変な仕事でも気分か上がって、作業できます。
朝8時からオープンしているので、急ぎの仕事の時にも重宝する場所ですよ♪
開店時間
DEAN & DELUCAたまプラーザは
月曜から日曜まで毎日、朝の8時~20時まで営業しています。
基本毎日営業していますが、PCを持って作業する上でのおすすめの時間帯は、上でも述べたように、タマプランヌが少ない平日午前中の朝8時から11時半までの時間帯です。
ちなみに11時すぎるスタッフの数が増え始め、店内が混み始めて、テーブル席の片付けや整理整頓を始めるので、
その頃まで作業するグッドタイムだということになります!
DEAN & DELUCA たまプラーザの場所とアクセスのしやすさは?
[ RENEWAL OPEN ]
たまプラーザ店がマーケットストアにたまプラーザ店は、街に住む人たちと共に、毎日の食をたのしむマーケットストアに生まれ変わります。デリ惣菜やベーカリー、グロッサリーのラインナップが充実して、リニューアルオープンしました。https://t.co/RvQTyf7Umk pic.twitter.com/snB4R9PwUB
— DEAN & DELUCA JAPAN (@DeanandDeLucaJP) June 27, 2022
DEAN & DELUCA たまプラーザは、改札を出てほんとに目の前にあるカフェです。
駅構内にある建物の1階にあるため、いやでも目に入ってきますよ!
ですので、アクセスに困る事はまずないでしょう。
人との打ち合わせや待ち合わせでも非常に使いやすいので、私はここでが作業だけでなく、ライターさん達との打ち合わせ時にもよく利用します。
たまプラーザは急行に乗れば渋谷から20分の距離ということもあり、渋谷で待ち合わせするよりもはるかにゆったりと過ごせますしよね!
作業場としも勿論ですが、打ち合わせする場所として最適です。
DEAN & DELUCA たまプラーザの住所
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2
DEAN & DELUCA たまプラーザの電源やWi-Fiは?

この店舗の電源は全部で12個しかないため、すべての席に電源が完備しているわけではありません。
ですので、パソコンの電源をつないで作業したいときは、必ず電源のあるカウンター席ではじゃないとちょっと厳しい環境になります。
充電に余裕があり、特に充電が必要としないのであれば、カウンター席じゃなくていいゆったりとした2人用の席の方が作業がしやすいですよ。
フリーWi-Fiは充実しているので心配に及びませんが、私はSNSの乗っ取りが心配であまりフリーWi-Fiを使いたい方ではないので、
必ずお金がかかってしまってもスマホのテザリングを利用しています。
DEAN & DELUCA たまプラーザの混雑状況
季節が深まり、一層恋しいイモ🍠栗🌰カボチャ🎃
そんな気分におすすめなのが、ハロウィン仕様のシーズナルドリンク「チャンキーマロンラテ」です。栗のこっくりとした甘さとエスプレッソの引き締まった苦み・・・ホットなら、トッピングのホイップクリームもとろけ、より濃厚でなめらかな味わいです。 pic.twitter.com/LS8EXZISqB
— DEAN & DELUCA JAPAN (@DeanandDeLucaJP) October 6, 2022
DEAN & DELUCA たまプラーザの混雑状況ですが、やっぱりとても人気があるカフェなので、早めに来ないと席は埋まってしまいます・・・。
私は開店と同時の8時にこっちにこっちのこの店に来るようにしていて、窓際ではなくて、店舗の奥側の席しています。
特に11時を過ぎてくると、ママさん達でほとんど埋まってしまいます。
当然ですよね!
また昼過ぎの2時過ぎには幼稚園のお迎えを待っているママさん達もたくさん来るので、やっぱりここのオススメは開店と同時の朝8時からまでがベストです。
やっぱり図書館とかもいいんですが、おしゃれなジャム瓶や雑貨類に囲まれながら、おいしいクロワッサンやパンを食べながら作業するのも至福のひとときです。
私のようにフリーランサーで作業している人も、イヤホンしながら作業してる方もちらほら見かけるので、やっぱりこの刺激的な環境クリエイティブな仕事するのに効果的であると思っています。
DEAN & DELUCA たまプラーザの店員さんの対応は!?

ディーンアンドデルーカたまプラーザは人が多く賑やかな感じのカフェですが、店員さんも親切なため気持ちよく長時間滞在できます。
店員さんも特に机をわざわざ先に来て、早くどいてくれと言ったような行為をすることもないので、イヤホンをしてカチャカチャパソコンで作業していても、嫌みを言われる事なく、快適に過ごせますよ!
何といっても、ここはフードやドリンクがおいしいので、コーヒーいっぱいで居続けるのは難しいです。笑
やっぱり目には、おいしそうなサンドイッチ、ジャム、パン円積まれたカウンターが目の前にあるので、ついついいろんなものが食べたくなってしまいます。
DEAN & DELUCA たまプラーザ作業のおすすめポイント
HOLIDAY GATHERINGS🎁🎄
ホリデーマーケットへようこそ! クリスマスにむけて、おすすめ商品や新商品が並び、賑やかにお客さまをお待ちしています。 pic.twitter.com/tmUs18LxSS
— DEAN & DELUCA JAPAN (@DeanandDeLucaJP) November 7, 2022
ディーン、アンドデルーカたまプラーザ店、のオススメポイントですが
- 朝の8時からオープンしている
- フードがおいしい
- 午前中だけでなく比較的閉店時間間際の夕方6時から8時の時間帯も穴場時間
- おしゃれな雑貨屋ジャム、フードに囲まれる、海外のようなカフェの本行クリエイティブな仕事におすすめ
- 店員さんも、わざわざ圧をかけてくるようなことをしないので、ゆったりと作業ができる
といったオススメポイントがあります。
ディーン&デルーカはちょっと値段も高いし行きづらいかな?と思っていましたが、いちど行ってみると非常に快適でおしゃれな雰囲気に包まれるカフェなので一度も言ったことがないフリーランサーの方、ぜひ行ってみて下さい!
なんといってもフードやドリンクもおいしいですし、他のカフェと違って、おしゃれな空間は外では類を見ないので、こういった空間が好きな方はかなり作業がしやすいです。
また、小さい子供や中高生などの学生たちもほぼいないので、そういったガチャガチャして雰囲気が苦手な人にはとっておきの場所です。
まとめ
今回はいつも使用しているDean & DeLucaたまプラーザ店雰囲気や作業のしやすさ、電源等について語ってみました。
なんといってもアクセスの良さ、おしゃれな雰囲気がポイントのカフェ!
改札出て目の前にあるカフェなので、朝から作業したい時や、人と打ち合わせするときは、絶対に迷う事はない場所にあるので、とりまディーン&デルかといったところでしょうか。
メニュー単価も安くないため、学生たちが勉強しているのは少ない環境ですのであえてそういった環境で作業したい方は、こちらがオススメですよ。