スーパーフードとしてここ最近人気の麻の実。
簡単に食事に取り入れられると健康志向の高い人に評判です!
別名ヘンプシードとも呼ばれていますが、いったいどこで買えるのでしょうか?
この記事では麻の実について、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- 麻の実の口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
麻の実は市販ではどこで売ってるか調査
麻の実が市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
・コストコ
コストコで麻の実を買ったがタンパク質30wt%とか天然のプロテイン。味も食感も全くもって癖がなく、そのまま食べられる。日本でももっと生産して欲しい。
— 2 Pie (@fuchi84) February 28, 2020
・神戸スパイス
こないだ神戸スパイスで買った麻の実でガンギマリです、ヤーマン
— 🌻 SxUxM 🌻 (@SxUxM) May 26, 2019
・アリサンオーガニックセンター
昨日
ランチに寄ったお店
日高市の巾着田のそばにあるカフェ
オーガニック料理のお店
ココナッツの油を使用した不思議な味だった
お土産にオリーブ油と麻の実を買ったhttps://t.co/KT2qRTKRQy pic.twitter.com/Yag59kIpE2— neko (@nekodanti) May 21, 2016
・ アースデイ
今日のおやつはアースデイで買った煎り麻の実と、オーガニックチョコ。麻の実子供たちに意外に人気!メダカの学校のメダカ帽子を被りながら…。
— kata_kana (@KAEDEHONOKA) April 22, 2012
・カルディ
ネットならもちろん
カルディでも店舗によっては買えるみたい
香辛料とかスーパーフードたくさんあるとこなら
「麻の実」「ヘンプシード」とか売ってるよー— いけよっしー (@ikeyossy) May 24, 2022
・全国の健康食品店
今日は仕事が忙しくなかったので近くの健康食品屋さんへ。以前行ってなかった麻の実を購入した。ホメオパシーの事務所で売ってる麻の実のクッキーと麻の実のオイルが好きでよく食べるので。お店の主人と暗くなるまで喋ってしまった。あとキヌアというペルーの雑穀を紹介された。
— あいちゃん☆ (@aiaiaiaiai87) April 14, 2014
・麻心、陰陽洞
麻の実、ネット以外では麻心しか売ってるところを知らなかったけど、陰陽洞にあったのでうれしい。新店舗になって置いてあるのに気づいた。おいしいんだよ。今日はヨーグルトの麻の実のっけ。 http://t.co/vgltPLWi
— カスミ (@kasumio) July 3, 2012
・全国の酒屋
近所の酒屋さんで麻の実売ってた!!今度から酒屋さんで買おう♡ pic.twitter.com/mdapt9Q3sX
— CBD&SURF_RockLine_Aoi (@AoiRockline) December 4, 2022
・・・・・
上記が麻の実の売っている場所です。
その他、
・成城石井
・明治屋
・ナショナル麻布
・自然食品の店 F&F
・ビオセボン
・イオンボディ
・ナチュラルローソン
・ライフ
・西友
・マルエツ
・コープ
・まいばすけっと
・三越
・ISETAN
・松坂屋
・マルイ
・高島屋
・サンドラッグ
・マツキヨ
・ココカラファイン
・スギ薬局
・ららぽーと
という情報もありました!
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
麻の実は通販ではどこで売ってるか調査!
麻の実が、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 803円 +送料410円/2,000円以上で送料無料 |
通販)楽天 | 945円 +送料無料 |
通販)Yahoo!ショッピング | 販売なし |
通販)シーズストア(公式サイト) | 945円 +送料400円 |
というような結果でした。
比較してみてみると、
上記のように最安値はAmazonの803円になりますが、
送料を考慮すると楽天の945円が最安値となりました!
麻の実の口コミをチェック♪
麻の実をチェックしてみましょう。
ちなみに七味にも入ってるんですよね。
麻の実。#fujitv #日曜報道THEPRIME pic.twitter.com/g3i7ikVCdF— ニコだち (@nicodachi) November 18, 2023
麻の実は、七味唐辛子の七味のうちのひとつとして有名です。
今朝はベーコン野菜炒め、目玉焼き🤗
ベーコン野菜炒めには健康食品「麻の実」を入れました😀麻の実を摂るよになってから胃腸の調子がとても良いです
ヽ(^。^)ノ味がほとんどしないのでどんな料理に入れても大丈夫❕
おすすめですよ\(^o^)/#麻の実#朝ごはん pic.twitter.com/yeSgdyt0Sc
— 土井康次 (@koji56785678) February 17, 2024
健康食品の麻の実は、食べると胃腸の働きをよくしてくれますよ♪
さートレーニング🏋️
基本プロテインはオリジナル✨取り入れたい栄養をブレンドして作る✨
味はともかく!
オススメはオーガニックヘンプシード🌿
ヘンプシーシードは麻の実のこと!
タンパク質はもちろん脂肪酸オメガ3,6
鉄、銅,亜鉛、骨や歯の形成に良いマグネシウムなどが多く腸内環境を整える。 pic.twitter.com/wB08ZzRhYY— sae🌺 (@sae05300) January 11, 2024
麻の実はヘンプシードとも呼ばれているんですね!
麻の実の特徴について
七味唐辛子のスパイスのひとつとして有名な麻の実。
近年では栄養価の高いスーパーフードとしても人気です。
別名ヘンプシードとも呼ばれているんですよ。
麻の実には、肉、魚、卵や大豆に引けを取らないタンパク質がたくさん含まれています。
美容や健康に必要なミネラルも、大さじ3杯、30gで大人が1日に必要な量を摂取できるんですよ!
腸の環境を整えてくれる食物繊維も豊富。
麻の実ひとつだけでこれだけたくさんの栄養を撮れるんですね!
麻の実は七味唐辛子に入っているということもあり、和食と相性がいいんですよ。
七味唐辛子には殻付きのものが入っている事が多いですが、健康食品用は殻をむいて食べやすくなっているんです。
作った料理にかけるだけで取り入れられて、いいアクセントになりますよ♪
七味唐辛子の殻付きの麻の実はあのカリッとする感じが嫌だという人も多いです。
ただ、殻をむいた状態で販売されている健康食品の麻の実は、七味唐辛子とは違った味や食感を楽しめますよ。
殻をむいただけの状態のものはくるみのような、パウダー状のものはきなこのような味に近いんです!
七味でイメージすると取り入れにくいと感じますが、くるみやきなこの味なら取り入れやすいですよね。
摂れば摂るだけ体によさそうな麻の実ですが、摂りすぎは禁物。
便秘がちの人が摂りすぎてしまうと、逆に便秘がひどくなる場合もあるようです。
逆にお腹がゆるくなってしまい、腹痛や下痢を引き起こす可能性もあるので注意しましょうね。
普段食べている料理にかけるだけで、簡単にたくさんの栄養を摂取できる麻の実。
健康を維持するために、ぜひ取り入れてみてくださいね!
まとめ
この記事では、
麻の実について、どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
麻の実は
- コストコ
- 神戸スパイス
- アリサンオーガニックセンター
- アースデイ
- カルディ
- 全国の健康食品店
- 麻心
- 陰陽洞
- 全国の酒屋
- 成城石井
- 明治屋
- ナショナル麻布
- 自然食品の店 F&F
- ビオセボン
- イオンボディ
- ナチュラルローソン
- ライフ
- 西友
- マルエツ
- コープ
- まいばすけっと
- 三越
- ISETAN
- 松坂屋
- マルイ
- 高島屋
- サンドラッグ
- マツキヨ
- ココカラファイン
- スギ薬局
- ららぽーと
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪