食べたらその辛さと旨味でやみつきになると話題の炎メシ。
辛いもの好きなら一度は食べておきたい一品です。
お店には置いていないところもあるようで、どこを探してもないと嘆いている人もいるようですよ。
炎メシは一体どこに売っているのでしょうか。
そして、早速結論ですが
リサーチの結果、炎メシの販売店は下の通りでした!
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- ツルハ
- ドンキ
- イオン
- イーアス
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- まいばすけっと
- ミニストップ
- 全国のコンビニ
- 業務スーパー
- イトーヨーカドー
- 西友
- ヤオコー
- 全国のスーパー
- ヨドバシ
- ライフ
- 成城石井
- マルエツ
- コープ
- コストコ
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
- ビッグワン
- ロヂャース
- サンドラッグ
- ココカラファイン
- スギ薬局
- カインズホーム
- コーナン
- ケーヨー
ということで、ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介していきます!
タップできる目次
炎メシは販売中止?
炎メシは販売中止ではありません。
SNSや口コミで検索してみると、売れ行きが悪くなったり、季節的に仕入れをしなくなったお店もあるようです。
炎メシは今現在も全国で販売されていますが、店舗によって取り扱いがあったり在庫がなかったりするようです。
炎メシが市販ではどこで売ってる?
炎メシは市販ではどこで売ってるのでしょうか?
一つずつ、炎メシの各販売店の情報を見ていきましょう。
ドラッグストア
ドラッグストアではマツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハで販売されています。
マツモトキヨシに炎メシ売ってた! https://t.co/XHuR8MnZee
— tonogahai (@tonogahai1) November 9, 2023
炎メシやっと買えた!ウェルシア薬局にあった! pic.twitter.com/QJ4gg9OVuV
— 大口むにゃむにゃ/シャニマス (@shinymuny) November 13, 2023
福太郎とツルハが同じ系列なのでワンチャンないかと思いましたが炎メシだけ見つかってふたは無かったです。詰み
— 海辺@シャニ (@umibe777) November 12, 2023
大型ショップ
大型ショップではドンキ、イオン、イーアスで取り扱っているようです。
炎メシ
ドンキに売ってたよ— とろろ (@tororo7171) November 20, 2023
映画見に行ったイオンでついに炎メシも見つけたから2つ買っちゃった✌
今日の晩ごはんにします pic.twitter.com/it68KJ3ZZ8— テリやきマヨ (@tery_mayo) November 25, 2023
イーアスのカスミで炎メシ見つけたから買った
— ほん (@1hon__2) November 30, 2023
コンビニ
コンビニはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、まいばすけっと、ミニストップ、全国のコンビニで扱っていました。
ようやく買えたぜ「炎メシ」
(๑•̀ㅂ•́)و✧
スーパーで売ってなくてセブンイレブンに売ってたから4個買い(*´罒`*)
普通に食べても辛いが「辛うまブースト」を入れると激辛に‼️
汗だくで食しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
このすばメグミンのグッズを当てたいのでしばらく頑張って食そうか
#メカトロウィーゴ pic.twitter.com/7S8zcIBH5J— その吉 (@sonokichi04) March 29, 2023
昨日ローソンに行くと食べたかったあの炎メシがあった!#炎メシ pic.twitter.com/wiLTlDQ4xc
— Yuu (@bvUH7fQF6fpJ3gz) April 28, 2023
炎メシくんファミリーマートでしか見かけないんだが
— tea (@tea_yoro) November 11, 2023
炎メシ、目の前のまいばすにあった 青い鳥じゃん
— Lipton/Shugo Amamiya🍸 (@Lip_ton_milk) November 15, 2023
炎メシをやっと見つけた、どこの大きいスーパーにも無い、どの大きいコンビニにも無い、だけどミニストップにあった pic.twitter.com/uda9Iv1r05
— キュベレイチューバ (@QubeleyTuba) March 26, 2023
美琴のグッズ欲しさにコンビニで炎メシ買ったけど、本人は別に辛いもの得意でもないのに買ったからには真面目に完食するルカ
— 【祝】卍解を取り戻したマイキ― (@yakin3913) December 22, 2023
スーパー
スーパーは業務スーパー、イトーヨーカドー、西友、ヤオコー、全国のスーパーで販売。
卵買いに業スー行ったら、入り口で炎メシとバターチキンカレーメシが安売りしてたんで、三つずつ購入。
あと、イカリのあまからお好みソースてのがあったので購入。
今夜はたこ焼き風お好み焼きするので、早速使おう pic.twitter.com/rBgqqPXglw— タツ (@tatsuhiro53) October 6, 2023
イトーヨーカドーには炎メシ売ってたわ
— ちほー人 (@chihojinnn) November 12, 2023
雷下せんせーが売ってないと言ってた炎メシ、確かに立ち寄った2軒のセブンには売ってなかった。
でも、西友に普通に売ってたわ。
僕は支配人なんで4Uとコラボしたカレーメシを買いました!!!!(2点まとめて購入で安くなるって言うから) pic.twitter.com/MgLggNAXEh— のりまきあおい (@aoi_andou) November 12, 2023
ヤオコーで売ってたので買ってみた
我が名は炎メシ! pic.twitter.com/ZVOpq7iNgT— YSKN.tar.gz (@yyasukuni) April 8, 2023
最寄りのスーパーに炎メシ売ってたので買った
辛いって評判だからビビり散らかしてたけど普通に食べられた— しおあじ (@shirou1083) November 20, 2023
家電量販店
家電量販店はヨドバシで取り扱っていましたよ。
ヨドバシくんなんでLR44と炎メシを同じカゴで売ってるんだい? pic.twitter.com/U2EbMjeXSM
— なかたく (@nakyataku3) December 11, 2023
その他、
- ライフ
- 成城石井
- マルエツ
- コープ
- コストコ
- ドン・キホーテ
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
- ビッグワン
- ロヂャース
- サンドラッグ
- ココカラファイン
- スギ薬局
- カインズホーム
- コーナン
- ケーヨー・・・
炎メシは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
炎メシは通販ではどこで売ってる?
炎メシの通販での販売はどこで売ってるのか?
最安値はどこなのか?
わかりやすく表で比較していきます。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 1,442円 /送料410円、2,000円以上で送料無料 |
楽天 | 1,619円 /送料598円 |
Yahoo!ショッピング | 781円 /送料950円 |
日清食品グループ オンラインストア | 1,589円/送料600円 |
上記のように、最安値は商品価格で見ると、
Yahoo!ショッピングの781円、
送料を考慮してもYahoo!ショッピングの1,731円が最安値となりました!
炎メシの販売会社は?
炎メシの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:日清食品株式会社
- 電話番号:0120-923-301
- メールアドレス:https://www.nissin.com/jp/customer/form/(問い合わせフォーム)
- 事業内容: 国内即席麺、海外即席麺、チルド・冷凍食品、菓子・飲料の事業会社、機能子会社等
ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪
炎メシの口コミは?
次に炎メシの口コミをチェックしてみました。
炎メシ、旨いですわ🔥
確かにピリ辛だけど、全然食べられる辛さだし、味もメチャクチャ好みだわ✨
けっこう腹に貯まるし、これなら買い込んでも全然消費出来ちゃいそう。辛うまのユッケジャンの味!(うぇい)❤️🔥
— オベリ (@oberitaki) November 9, 2023
辛いけど食べられる辛さなので、無理なくおいしく食べられるんですね。
ガチで毎日炎メシ食べてる。美味しいです
— 海棠空 (@kaido_sora) December 23, 2023
はまるとくせになり毎日食べたくなりますよ♪
炎メシを完食した感想ですが、ぶっちゃけそこまで辛くはない。
辛いの苦手な人や、途中で味変したい人は生卵いれると、マイルドな味わいになって美味しかったよ!(コンセプトがブレるってはナイショ😘
2枚の目写真は生卵入れたときのやつ。 pic.twitter.com/tuBHAeJme8— けんぞう (@EMIP25) November 9, 2023
辛いのが苦手でも味変すればおいしくいただけますよ!
炎メシの詳細
お湯を入れるだけで5分で辛うまのごはんが食べられる炎メシ 辛うまユッケジャン。
コチュジャン、唐辛子を牛だしに合わせて、オニオンやガーリックの味わいがきいたコクの深いスープが食欲をそそります。
辛いもの好きにはたまらない即席ごはんなんですよ。
人気携帯アプリゲームやアニメとのコラボでも話題になりました。
炎メシ 辛うまユッケジャンは日清のカップメシシリーズのひとつとして、2023年3月に発売されました。
カップメシシリーズは定番のカレーメシが有名ですが、販売されている日清のカップ麺にご飯をいれたぶっこみ飯もあります。
人気のラインナップの中に満を持して発売されたのが、炎メシ 辛うまユッケジャンだったんですね。
炎メシ 辛うまユッケジャンはスープがないため、ながら食べするのにも向いています。
テレビを見ながらはもちろん、ゲーム中や勉強中にもスープをこぼす心配がないので気軽に食べられますよ。
食べた後にスープを捨てなければいけない手間も省けるのでいいですね!
商品名にも入っている辛うまユッケジャンは、韓国料理や焼き肉のお店で人気のユッケジャンの風味を再現しています。
仕上げで用意してある辛うまブースト牛オイルを加えたら、辛味と旨味が強化され、より食欲がそそられる味になりますよ。
辛いもの好きが食べたらくせになること間違いなしですね!
味に関しては、思ったより辛くないといった口コミがありました。
辛いもの好きの人の中では物足りないと感じる人もいるかもしれませんが、炎メシ 辛うまユッケジャンは味変してもおいしいんです。
スパイスやキムチなど、お好みに合わせてオリジナルの辛さの炎メシにできますよ!
逆に、辛過ぎると感じても大丈夫。
卵やチーズ、マヨネーズを入れれば、マイルドになってよりコクが出ておいしくなります。
自分好みの味を追求してみてくださいね♪
そのままの辛さを味わうだけでなく、手を加えることでいろんな味を楽しめる炎メシ 辛うまユッケジャン。
見つけたらぜひたくさん手に入れて、あなた好みにアレンジしてみてくださいね!
まとめ
今回の炎メシはどこに売ってる?の結論です。
マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハ、ドンキ、イオン、イーアス、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、まいばすけっと、ミニストップ、全国のコンビニ、業務スーパー、イトーヨーカドー、西友、ヤオコー、全国のスーパー、ヨドバシ、ライフ、成城石井、マルエツ、コープ、コストコ、ダイレックス、ザ・ビッグ、ビッグワン、ロヂャース、サンドラッグ、ココカラファイン、スギ薬局、カインズホーム、コーナン、ケーヨー
以上ということでした。
食べたら毎日食べたくなるほどはまってしまう炎メシ。
見かけたら即ゲットして、辛うまな味を味わってください!
ぜひ今回の情報を活用してみてくださいね!