お出かけした時に、ふと「温かい飲み物が飲みたい」「薬を飲みたいけど水だと冷たすぎる」と思ったことはありませんか。
そんな時に便利なのが白湯ペットボトルです!
白湯であれば味もなく温かいので、飲みやすく身体もポカポカ温まりますよね♪
この記事では白湯ペットボトルについて、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- 白湯ペットボトルの口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
タップできる目次
白湯ペットボトルは市販ではどこで売ってるか調査
白湯ペットボトルが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
・セブン
ペットボトルですね!セブンイレブンでも白湯のペットボトル売ってるみたいですよ🍵 pic.twitter.com/irhxooE7jj
— キイロSUN☀️ (@ONEPIECE33333) November 29, 2022
・ファミマ
ファミマに白湯のペットボトル売ってました。ついにお湯の時代の幕が開ける。 pic.twitter.com/Hc3ZfGmPHO
— イトウケン (@itowken) December 7, 2022
・ローソン
ローソン行ったらペットボトルの白湯が売ってた‼️
今までなんで無いんだろうと思ってた‼️ pic.twitter.com/NfV4DhdiKg— ヤンひとみ (@niconicole1103) November 4, 2023
・ミニストップ
噂の(?)ペットボトル白湯をミニストップで発見。
105円。
さぞかし旨い白湯なんやろうと期待するも、まぁまぁただの白湯。そらそやな…。 pic.twitter.com/quOpG1pDwl
— あおい (@raoikmidoriu) December 22, 2022
・ニューデイズ
ニューデイズに白湯がペットボトルで売ってて「…やるな」と思った
— 葉(よう) (@Shachin_King) April 23, 2023
・自動販売機
ミネラルウォーターが自販機で売ってるからあってもおかしくはなかったが初めて見ましたよ☝️☺️
白湯のペットボトル♨️
冷めたらただの水ですけどね🚰💦 pic.twitter.com/3WMXdaT2Di— CB1300オレンジ (@CB1300orenjiz33) December 15, 2023
・・・・・
上記が白湯ペットボトルの売っている場所です。
その他、
- イオン系列のお店
- イズミヤ
- 業務スーパー
- ドンキ
- カインズホーム
- ケーヨー
- コーナン
という情報もありました!
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
白湯ペットボトルは通販ではどこで売ってるか調査!
白湯ペットボトルが、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 1,998円+送料無料(340ml×24本) |
通販)楽天 | 2,203円+送料770円(340ml×24本) |
通販)Yahoo!ショッピング | 1,944円+送料880円(340ml×24本)
※エリアにより送料は異なります。 |
通販)DMM通販 | 2,799円+送料無料(340ml×24本)
※エリアにより送料は異なります。 |
というような結果でした。
比較してみてみると、
上記のように最安値はYahoo!ショッピングの1,944円になりますが、
送料を考慮するとAmazonの1,998円が最安値となりました!
白湯ペットボトルの口コミをチェック♪
白湯ペットボトルをチェックしてみましょう。
薬飲むのにファミマで気になってた
白湯買ってみた
普通に飲みやすいお湯だった
#アサヒ
#白湯
#ペットボトル pic.twitter.com/cBpXBZVOpU— 🍮🐶🍇HimaHima🍇🐶🍮 (@yagineko195) November 19, 2022
出先で薬を飲むとき、冷たい水だとお腹が冷えてしまいますよね。
そんな時に白湯は役に立つようです!
セブンイレブンのホットドリンクコーナーに、ペットボトルに入った白湯が売ってたので、試しに買ってみました。
飲んだ感想はただのお湯。
需要はいい感じにあると思う。
今は甘いものも苦いものも口が欲してないけど、温かいものが飲みたい時ってあるし。
薬飲む時とか。 pic.twitter.com/th17fnt9vt— よそ見🍚 (@koshiiwakan) December 23, 2022
温かい飲み物が飲みたい、でも味はいらない!という時に良いですね♪
寒い冬は特に活躍しそうです!
やっとペットボトルの白湯に出会えた。でもこれすぐに飲みきれないなら意味ないねw 残りはただの常温の水になったわww pic.twitter.com/3TRe3LPDBp
— まつげやさん (@ancoromomochi) December 11, 2023
保温効果のあるペットボトルを使っていますが、冷めてしまうと普通の水になります。
早めに飲み切ると最後までおいしく飲めますね♪
白湯ペットボトルの特徴について
外出時に温かい飲み物が飲みたい時や、緊急で薬を飲まなくてはいけない時など、白湯があるといいなと思ったことはありませんか?
白湯であれば、水の味なので誰でも飲みやすく、お茶と違い歯の着色も気になりません。
カフェインもゼロなので、妊婦さんやお子様も飲みやすいですね♪
実は、有名飲料メーカーのアサヒ飲料から、ペットボトルの白湯が販売されています!
そもそも白湯とは、沸騰させた水を飲みやすい温度(50~60℃)まで冷ましたものをいいます。
ご家庭で白湯を作ろうとすると、お湯を沸かす手間に加え、冷めしているうちに冷たくなってしまったという経験がある方も多いと思います。
白湯ペットボトルであれば、手間は一切なく気軽に白湯を飲むことができますね♪
ペットボトルなので持ち運びがしやすいのも魅力です!
さらに白湯は、身体を温めることにより基礎代謝が上がったり、冷え性を改善させてくれる効果もあります。
健康的な身体になるために白湯は欠かせません!
アサヒ飲料から販売されている白湯ペットボトルは、日本の天然水を使用した白湯になっています。
1本110円前後で売られており、手に取りやすい価格帯です。
340mlと容量も少なめなので、温かいまま飲み切ることができそうです♪
白湯ペットボトルは2022年11月から販売が開始されました。
2023年9月にはリニューアルされ、より保温効果の高い不織布素材のラベルが採用されました。
より冷めにくい構造になっているので、より温かさが長持ちしますね♪
さらに冬期のみならず通年販売されているので、より手軽に手に入れることができるようになっています。
上記のように、白湯ペットボトルはコンビニで売られていることが多いようです。
手軽に手に入るので、外出先で白湯が飲みたくなった場合は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
まとめ
この記事では、
白湯ペットボトルについて、どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
白湯ペットボトルは
- セブン
- ファミマ
- ローソン
- ミニストップ
- ニューデイズ
- 自動販売機
- イオン系列のお店
- イズミヤ
- 業務スーパー
- ドンキ
- カインズホーム
- ケーヨー
- コーナン
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪