牛乳にさすだけで味を変えられるミルメーク ストロー。
混ぜる手間なくおいしくできるので、子どもから大人まで幅広く愛されています。
いざ買いたいとなってもどこのお店にあるかすぐに思い浮かばないですが、ミルメーク ストローは一体どこで売ってるのでしょうか。
そして、早速結論をお伝えすると・・・
ミルメーク ストローの販売店はこちらです↓。
- 全国のドラッグストア
- プラザ
- ロフト
- ドンキ
- イオン
- ヴィレッジヴァンガード
- コストコ
- ダイソー
- キャンドゥ
- 業務スーパー
- カルディ
- ヨークベニマル
- 全国のスーパー
- 全国の輸入食品店
- トイザらス
- アカチャンホンポ
- ビックカメラ
- キンブル
上記が売っている場所でした。
ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!
タップできる目次
ミルメーク ストローは市販ではどこで売ってる?
ミルメーク ストローは市販や実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
ミルメーク ストローの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。
ドラッグストア
ドラッグストアでは、全国のドラッグストアで販売されていました!
うちの近所のドラッグストアにはストロータイプのミルメークしかなくて、袋に入ったのはダイソーなんですよ☺
— Kiki (@showyuunni) May 28, 2020
大型ショップ・バラエティショップ
大型ショップやバラエティショップではプラザ、ロフト、ドンキ、イオン、ヴィレッジヴァンガード、コストコで販売されています。
プラザにミルメークのストローみたいなやつ売ってたから買っちゃった
牛乳買ってこよ— ぱさ (@psaa_1) September 21, 2022
ロフトで売ってるメリケン製のストローに粉が入ってるタイプのミルメークもどきはなんて言えばいいのん
— なると (@narutoo) December 16, 2013
そう言えばね、今日ドンキで見つけたんだけどこのストロー無限牛乳出来るからお勧めえええぇぇ‼️中にフレーバーが入ってて牛乳に入れて吸うだけで味がするのよおぉぉ‼️これが現代のミルメークか……っておばちゃん感動しちゃった pic.twitter.com/1ccRZXDWfM
— とうか猫のモラ袋 (@Elysion25) March 7, 2023
半年ぶりにカーシェアして買い物してきたよ。デカいイオンに行ってきた。 ³₃
ミルメークがストローに入ってる様な物を見つけたので購入。お供えにしてるので、そのうちお下げしたら試してみます— ささみん【障害オープン就労希望】 (@sasamin_yuuki) March 26, 2022
ストロー型のミルメークは先日ヴィレバンで買った(笑)
— 倭馬.com (@_kazumax_0717) December 16, 2013
コストコの今日のヒット‼︎
次男君が見つけました♡
むかーしミルメークっていうの給食であったけどストローにストロベリーとかバナナ味の粉が詰まっててそれで牛乳を飲むと混ざるしかしなぜフルーツ牛乳味を作らない⁈ pic.twitter.com/JHgSjmCGvj— 花冠🌸👑 (@CapricornusCoco) July 19, 2015
コンビニ
コンビニではセブンイレブン、ローソンで扱っていました。
あきさんこんにちはおはありでした(*´꒳`*)
ミルメークのストロー版って感じです
コンビニ(セブンだったかな)か、ダイソーでよく見かけます〜— 氷蜜乃あまな和菓子系VTuber (@himituno_amana) October 11, 2023
ミルメークよかローソンで興味本位で買った牛乳飲むとチョコ味になるストローが試飲したすぎる\(^〇^)/寒くて冷たい牛乳が飲めなくて試せないんだけどどんな仕組みなんだろう?
— kon (@____kon) December 16, 2013
100均
100均ではダイソー、キャンドゥで取り扱いがありましたよ。
前に買ったよってしたミルキーシップ
ミルメークのアメリカ版みたいな物で
ストローの中に味のついたつぶつぶが入ってて、牛乳にさして飲めば美味しいやつ
KALDIでも売ってるみたいだけど
ダイソーで100円で売ってる
最近のお気に入り牛乳1リットルがあっという間になくなる pic.twitter.com/tW2EXJLWxZ
— はなるん (@hanarun_yo) May 18, 2024
こないだ100均のキャンドゥでストローで飲むタイプのミルメーク的なものはみっけた
— しらす (@hoshishirasu) January 18, 2021
スーパー
スーパーでは業務スーパー、カルディ、ヨークベニマル、全国のスーパー、全国の輸入食品店で販売。
午後から仕事なのに異様に眠い。
油買いに業務スーパー行ったらなんか見つけた。牛乳にこのストローぶっ刺すと味が変わるんだって。ミルメークストロー版。まあミルメークは千葉行くまで知らんかったけど(๑><๑) pic.twitter.com/11sKpHYOaY— りあ☽❖❂ (@Garu_Lia) May 27, 2022
おはようございます☀
ランクもダイヤに上がったんで目標のダイヤⅡまでもう少しやな。
カルディで買ったストローで牛乳の味が変わるやつ買いました。キャラメル味。いろいろ味あったけどこれなら牛乳嫌いな子供でも飲めるかもな。俺の子供の頃はミルメークやったけどな。#カルディ #ミルメーク pic.twitter.com/yfGutMnXnI
— PeCs_beean7(40over FN player べーあん) (@PeCs_beean7) September 10, 2023
名前調べたら、ミラクルストロー(https://t.co/XZsYIJidHq)というアメリカンというかオージーな商品やったwベニマルに売ってる。ミルメークはダイソーに売ってたよ!
— Yoshi (@yokd) October 27, 2017
太めのストローにミルメークが詰まってるやつですな( ˘ᵕ˘ )
ダイソーやカルディやぶっちゃけスーパーでも売ってる所は売ってるっす— 苔くま (@kokekuma79g) March 30, 2024
輸入食品店で、太めのストローの中に香料でフレーバーをつけられた砂糖の粒がみっちり詰まってて、それで牛乳を飲むとイチゴやチョコの味になるというのが売っていて、これがミルメークの最終進化形態か!!と驚愕したものであります。買った。試した。うまかった。
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) December 16, 2013
おもちゃ屋
おもちゃ屋ではトイザらスで扱っています。
昔トイザらスで買ったストローの中にミルメークみたいなのが入ったやつ美味しいと思った♪
— ヨガ(部) (@yoga_expasa) September 28, 2022
赤ちゃん用品店
赤ちゃん用品店ではアカチャンホンポで取り扱っていました。
アカチャンホンポにストロー型のミルメーク売ってるよー
— はむはむ (@hamuhamunanoda) April 4, 2023
家電量販店
家電量販店ではビックカメラで販売していましたよ。
そういえば金曜日にビッカメの地下一階の輸入お菓子とか売ってるコーナーで海外版ストロー型のミルメークみたいな商品買ったんやけど、凄く飲みづらい。正直ハサミでちょんぎって混ぜた方が楽で残らないし、美味しく飲める!ちなみに味は最高に美味しかった。流石海外お菓子って感じ。 pic.twitter.com/xuihSPmTQX
— ミルクパン (@Milkpan0509) July 13, 2020
ディスカウントストア
ディスカウントストアではキンブルで扱っています。
面白いストローです🎵
このストローで牛乳を飲んだら
コーヒー牛乳になりました🤗
ストローの中にミルメークのようなものが入ってて、吸うと上のフィルターを通って、甘いコーヒー牛乳となり、
お口に広がりました。おいしー😆
キンブル小牧店に売ってました。 pic.twitter.com/fpiRHajMG0— みゆき🫒 (@abtUuCn5OCgjiaG) May 27, 2020
以上、
ミルメーク ストローは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
ミルメーク ストローは通販ではどこで売ってる?
ミルメーク ストローは、
- 通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
を調べて比較してみました。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 399円 /送料410円 /3,500円以上で送料無料 |
楽天 | 171円 /送料500円 |
Yahoo!ショッピング | 149円 /送料620円 |
ヨドバシカメラ | 201円 /送料無料 |
上記のように最安値は商品価格で見ると、
Yahoo!ショッピングの149円になりますが、
送料を考慮するとヨドバシカメラの201円が最安値となりました!
ミルメーク ストローの販売会社は?
ミルメーク ストローの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:宝商事株式会社
- 電話番号:03-3254-0232
- メール:https://www.tskk.co.jp/contact-top/contact(問い合わせフォーム)
- 事業内容:菓子・食品の輸入・卸売販売
お買い物の参考にしてくださいね♪
ミルメーク ストローの口コミは?
次にミルメーク ストローの口コミをチェックしてみました。
昨日、高校時代からの友達に貰ったストロー。牛乳で使うとそれぞれの味がするんだって。こんなのあるんだね〜〜。ミルメークのストローバージョンなイメージ。 pic.twitter.com/gf5mvOJcLO
— ナヲコオロギ (@keikouyou_mama) July 29, 2017
ミルメークではないですが、ミルメークみたいな味がしますよ。
給食に昔ミルメークってあったの覚えてます?
フレーバーの粉末を入れて牛乳味変出来る素晴らしいきミルメーク。
今うちの息子達の給食にはミルメーク出ないそうで💦
KALDIで見つけたこの子たち🐮
ストローの中にフレーバーが入ってて、牛乳そのままストローで飲むだけで…
子供たちが大盛り上がり🤭 pic.twitter.com/PT4bHfPG4p— mackey🥀 (@song2728) February 26, 2024
ストローにフレーバーが入っているので、牛乳を飲むだけで味が変わるんです♪
ミルメークは液体派と粉派とストロー派で戦争になる
— みそのブルボン (@y_s_k_) October 8, 2013
形態によって口当たりも変わるので、好みが分かれますよ。
ミルメーク ストローについて
ストローをコップに入れた牛乳にさすだけで、ミルメークのような味が楽しめるミルメーク ストロー。
簡単に牛乳の味を変えられると人気です。
ミルメーク ストローは、ミルメークの正式な商品ではありません。
ミルメークのように入れるだけで味変できるため、フレーバーが入ったストローのことをまとめてミルメーク ストローと言われているんですよ。
ミルメークのストローが販売されていないなんて、びっくりですよね。
ミルメーク ストローは、ストロー自体にフレーバーの粒がぎっしり入っています。
コップに注いだ牛乳にストローを入れるだけで、しっかりとした味を感じられますよ。
均等に混ざらず、底に残ってしまうこともありません。
ミルメーク ストローは今も昔も子どもに大人気!
牛乳が嫌いな子どもでも、ミルメーク ストローならおいしいので飲めるといった声もありますよ。
均一な味になるので、粉のミルメークのように混ぜ方で子どもが飲まないということもありません。
ミルメーク ストローは、どの商品もハンガリーからの輸入品。
ただ、輸入品を多く取り扱っているカルディやコストコだけでなく、ダイソーやイオンなどでも販売しています。
思っているよりも身近な店舗で購入できますよ。
一番メジャーなミルメーク ストローは、クイックミルク。
ミルメークの味に近いチョコ味に加えて、バナナ、バニラ、ビスケット味もあります。
カルディやイオン、ドンキで販売していますよ。
業務スーパーでは、マジックミルクという名前で販売。
ダイソーでは、ミルキーシップという商品名で取り扱っていますよ。
取り扱っているお店や商品で名前が違うので、注意が必要ですね。
給食のミルメークの味を手軽に楽しめるミルメーク ストロー。
粉をうまく混ぜるのが苦手なら、ぜひ試しに飲んでみてくださいね!
まとめ
今回のミルメーク ストローはどこに売ってる?についてご紹介してきました。
以上という結果でした。
手軽に牛乳の味をおいしくしてくれるミルメーク ストロー。
牛乳嫌いの子どもはもちろん、懐かしの味を楽しみたい大人もハマること間違いなしですよ。
これらを参考にして
ショッピングを楽しんで下さいね!