2024年3月にリニューアルしたパキシエル。
4月にはコジコジとのコラボも実現しており、話題となっている商品です!
今回は、パキシエルの市販店の確認と、通販での最安値比較、口コミ等についてチェックしていきます!
そして、早速結論をお伝えすると・・・
パキシエルの販売店はこちらです↓。
- セブン
- ローソン
- ファミマ
- ミニストップ
- まいばす
- ウエルシア
- マツキヨ
- ツルハ
- サンドラッグ
- スギ薬局
- コスモス
- カワチ
- イオン
- 業務スーパー
- ロピア
- イトーヨーカドー
- マルエツ
- いなげや
- フジスーパー
- マックスバリュ
- OKストア
- サミット
- ベルク
- ヨークマート
- ドンキ
- バロー
- ピアゴ
- ヤオコー
- にしてつストアレガネット地行
- MEGA豊橋店
- PLANT-5横越店
- たつみストアー 大清水店
- コモディイイダ東川口店
- ダイレックス的場店
- デパート
上記が売っている場所でした。
ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!
タップできる目次
パキシエルは市販ではどこで売ってる?
パキシエルは市販や実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
パキシエルの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。
コンビニ
コンビニでは、セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、まいばすで販売されていました!
うちの近所ではついぞ見たことがなかった幻のパキシエル発見!
ありがとうセブンイレブン pic.twitter.com/odPiJnJ9t4— くるる@進撃の巨人 (@kururu2019) April 23, 2022
ローソンにパキシエル売ってて食べたかったけど明日ナッシュ来るから冷凍庫に入らんw
— おまめ組長🏧🦝 (@omame774ym) August 16, 2022
ファミマにパキシエルあるぞ…パキッと分厚い pic.twitter.com/dFq1VILI76
— 生たこ (@namatako) October 26, 2014
チョコが好きな人『パキシエル』っていうアイス食べてみてくれ!!めちゃくちゃ美味い!!小さいけどコーティングチョコが厚い!!この前ミニストップで安いから買ってみたんだけどこれはまた買いたい!🍫😍✨森永の商品っぽいから何処にでも売ってんのかな…??🤔
— ペコロ🍮🍀 (@pekoro4649) July 26, 2019
進撃のパキシエル🍫まいばすとか🆗にたくさんありました〜🙌 pic.twitter.com/1LCKOezidT
— noko (@likjk1) April 15, 2021
ドラッグストア
ドラッグストアではウエルシア、マツキヨ、ツルハ、サンドラッグ、スギ薬局、コスモス、カワチで販売されていました!
女神様おはこんばんりふ~。
教えていただいた、パキシエル漸く栃木のウエルシアで発見致しました。
チョコが多くチョコ好きにはたまらない大変美味しいアイスでした。
出張先でしたので7本一人で食べきりました。 pic.twitter.com/zUtKUSHXwb
— ジョン・ドゥ (@Moonssatellit) November 27, 2022
販売地域見ると関東が無くて…
でもパキシエル自体はいつも近所のマツキヨで買ってるし、どうなんだろ?わからない~🤔https://t.co/4Xqm4KKzlR— たけのこさん (@takenoko3333) April 5, 2021
昨日イオンに売ってなかったからツルハに来たら売ってた😊
パキシエルも一箱だけあったよ pic.twitter.com/t4aXaSGyGi— 縞 (@saserashima) May 18, 2021
今日、サンドラッグ往ったら発見しました!パキシエル(´∀`)
此れか~(°∀°)って思いました!🌟
わたしは今日、パピコを食べました(*´艸`)💕笑。
— 月:[yue] (@yue_alice) July 9, 2018
パキシエル🍦
スギ薬局に売ってたー!😆❤️
今、冷凍庫いっぱいやで
減ってきたら買おう(●´ω`●)— ナコ (@nako_egu81kou) April 6, 2023
セブンで買った6本入りで230円くらいのアイスと、
こちらもセブンで売っていたシャトレーゼのアイス(一本130円くらい)のが美味しくて、幸せを感じました✨故に、コスモスで
お徳用チョコボール308円と、パキシエル6本入り218円を購入して参りました🎵安いお酒で酔っております😵🍺🌀
— 名も無きat1976 (@at19764) September 27, 2022
カワチで売ってた「パキシエル」っていう箱アイスくっそ美味いんだよな
皆ももし住んでる地域のお店で売ってたら食べてみて— パルチー (@Entrance0725) November 4, 2020
スーパー
スーパーでは、イオン、業務スーパー、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、いなげや、フジスーパーマックスバリュ、OKストア、サミット、ベルク、ヨークマート、ドンキ、バロー、ピアゴ、ヤオコーで扱っていました!
イオンさんの、アイスクリーム売り場で、いろんなアイスがあるのでどれにしようかと一度は迷うのですが、チョコの食感が大好きなので、これこれ!って思いながら、パキシエル選んでます。
家族もパキシエル大好きです❣️— 🌼🍀🐩ゆうピック🐈⬛🦜🍀🌼 (@mari7426513) April 19, 2024
あんまり関係ないですが、同じく業務スーパー行って森永さんのアイス「パキシエル」はちょっと面白いなと思いました
パキッとしたチョコの層が外側にある(外殻のshell)と中東圏由来の天使につくエルが掛けてあるんじゃないかな、と— マヨアイスクリーム (@mayoice_cream) December 10, 2023
パキシエル(というかアイス自体かな)ってスーパーによって本当値段違いますよね。普段こんなにアイス食べないから値段の差に驚きました🥺ロピアって知ってますか?うちのとこのロピアは7本入り150円+taxでした😍✨
— なっちゃん(⑉︎• •⑉︎)♡︎ (@_LeviNatsu_) April 18, 2022
ううう パキシエル…_:(´ཀ`」 ∠):
今日はスーパーとコンビニを10店くらい回って、そのうちの2店で見つけたんだけど、パッケージが通常版だった。数日後にまた行ってみなくては💦
ちなみに、見つけたのはミニストップとイトーヨーカドー。
他のコンビニは、うちの近所は全滅でした。— Fumi (@MintE56) April 6, 2021
あ、進撃のパキシエル買えました。マルエツにあった。美味い
— 憂那 (@yuu719) April 9, 2022
今日いなげや行ったら、パキシエル安かった…
フジスーパーより全然安かった…— えりꙭ҉🍑 (@g3d9ch_love) April 5, 2017
連休前に同僚と普段食べる好きなアイスの話題になり、自分がまだ食べたことない「パキシエル美味いよ」っての聞いたから、この前買い物行ったマックスバリュで安く売ってるの見つけて購入。今はじめて食べてるんだけど「これマジで美味いじゃん🤩」ってなってる◎ pic.twitter.com/httkyoC3VT
— TOMO-NI (@TOxMOxNIx67) August 16, 2023
いやいや!めちゃくちゃ嬉しいです🥳💞でもそのお気持ちすごく分かります🤣パキシエル知ってる方に出会うとテンション上がりますね🥹🍫🤎本当に!ホワイトは他に任せて欲しかったです🤦🏻♀️OKストアにはよく置いてあるイメージですw 見つかりますように🥹
— ko (@dora_yaki_oishi) May 20, 2022
近所のベルクにパキシエル自体はあったからこれから出してくれることを願う🥲
— にき (@Choki_99) April 10, 2021
進撃の巨人とコラボなアイス『パキシエル』やーーーっと見つけた!! ヨークマートにあったw
最初通常パッケージだったから無い…と思ったけど もしかしたら!?と奥をガサコソ探したら奥にあった!進撃して良かったw嬉
とりあえず3箱GET!家族全員アイス好きだから食べまくるぜ!当たれー🎯 pic.twitter.com/1F5LnU4IHW— ミユリ ♪ (@yt0114) April 15, 2021
進撃の巨人パキシエル、無事買えた!
ドンキに売ってた🥰
#進撃の巨人 #shingeki pic.twitter.com/avn1WEovpH— 桜香(おうか)🥀🦉@進撃の巨人は10年以上どころか一生引きずる【Stay Real】 (@10110611_ouka) April 15, 2022
バローにパキシエル売ってた! けど、今日はアイスすでに食ってたからまた次回ー。
— ユキぷん (@7pun_yo3) April 12, 2022
いま、よく行くピアゴで、進撃パキシエルと進撃Tシャツ売ってたけど、次男が迷いまくって散々待たされ、もう私のモノとか買う気力が失せた……
次男は迷うとコンビニでも平気で20分無言で立ち尽くすというとんでもない頑固ものです。— cotomicoto@進撃の琴命🕊 (@cotomi_aot) April 17, 2022
マルエツに進撃のパキシエルあるってみたから買いに向かったら途中にあるヤオコー覗いたらあったw
4箱しかなかったけど3絵柄買えて良かった~🙌
当たり入ってますように🙏💕 pic.twitter.com/8ilNrjCuHH— かな (@kana_tv2xq) April 7, 2021
以上、
パキシエルは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
他にも、
- にしてつストアレガネット地行
- MEGA豊橋店
- PLANT-5横越店
- たつみストアー 大清水店
- コモディイイダ東川口店
- ダイレックス的場店
- デパート
で販売されているという情報もありました。
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
パキシエルは通販ではどこで売ってる?
パキシエルは、
- 通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
を調べて比較してみました。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 3,742円/送料無料(7本入×9箱) |
楽天 | 3,888円/送料1,200円(7本入×9箱) |
Yahoo!ショッピング | 3,888円/送料1,135円(7本入×9箱) |
トライアル ネットスーパー | 18,630円/送料1,340円(7本入×9箱)
※送料はエリアによって異なります。 |
上記のように、最安値はAmazonの3,742円となりました!
パキシエルの販売会社は?
パキシエルの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:森永製菓株式会社
- 電話番号:0120-560-162
- メール:https://www.morinaga.co.jp/contact/form/inquiry/?_ga=2.188304812.546756901.1718241186-1097892276.1717027279 (問い合わせフォーム)
- 事業内容:当社は菓子(キャラメル・ビスケット・チョコレート等)、食品(ココア・ケーキミックス等)、冷菓(アイスクリーム等)、健康(ゼリー飲料等)の製造、仕入れ及び販売を主要な事業としております。 ※公式サイトより引用
お買い物の参考にしてくださいね♪
パキシエルの口コミは?
次にパキシエルの口コミをチェックしてみました。
とうとう出ました!何箱消費したか?分からないです😭
近所のお店でコジコジパッケージが無くなったので、冷凍庫のラスト一箱でした✨ただ当てたのは妻でしたwww#コジコジ #パキシエル pic.twitter.com/uiHNw7TnJH
— かける (@Jiro_hangyodori) June 12, 2024
あたり棒つきなので、楽しみながら食べられますね♪
コジコジとのコラボでは、コジコジの名言が書かれていますよ!
おはようございます✨
本日は
チョコのパキッとした
厚みがしっかり楽しめる
パキシエル!! pic.twitter.com/QpCF6t6AKc— 森永製菓アイス公式(ティック) (@MorinagaIce) April 16, 2018
チョコに厚みがあるため、パキッとした食感が特徴です♪
パキシエルってアイス初めて買って美味しくて良かったんだけど、
消費者に毎回こんなギャンブル仕掛けてるの?🤣
チョコ派とバニラ派で争いが起きたことないの?? pic.twitter.com/QQlFcN9tVP
— ちばな (@KuroChibana) April 30, 2024
リニューアルした最新のパキシエルは、チョコとバニラがランダムで入っています!
遊び心のあるアイスですね♪
パキシエルについて
2013年に森永製菓から発売された、パキシエル。
過去2回のリニューアルを得て、2024年3月に3回目のリニューアルを行いました!
今回のコラボは、パッケージのカラーやロゴを一新。
黄色が映えるポップなパキシエルへと生まれ変わりました!
さらに2024年4月には、漫画家さくらももこ氏が生み出したキャラクター「コジコジ」とのコラボパッケージも発売されています!
購入レシートで応募できるキャンペーンを行ったり、コジコジの名言が書かれたあたり棒なども入っているため、通常のパキシエルより特別感がありますね♪
パキシエルの一番の特徴は、パキッとした食感のチョココーティング!
表面はチョコレートで覆われており、その厚さはなんと7mm!
1mm単位で調節して生まれた厚さとなっており、噛んだ瞬間パキパキッとなる音が心地よいです♪
コーティングチョコは、ベルギー産のチョコレートを使用しています。
パキパキ食感ならではの硬さを大切にしつつも、口の中に入れるととろっととろけるような味わいで、チョコ好きにはたらないおいしさ!
2021年からは、チョコ味とバニラ味の2種類がアソートとなって入っており、1箱で2種類の味を楽しめるのも特徴。
7本入りのため、チョコ味3本、バニラ味3本、残りの1本はランダムで入っているという遊び心たっぷりの商品です♪
上記のような店舗で購入が可能です。
コンビニやスーパーなどで、手軽に購入することができるのは嬉しいですね♪
2024年4月に発売された、コジコジとのコラボはまだ購入情報が少ないですが、パキシエルを取り扱っている店舗であれば、購入できる可能性も高いです。
パキッと食感が癖になること間違いなしの商品なので、ぜひ一度お手に取ってみてくださいね!
まとめ
今回のパキシエルはどこに売ってる?についてご紹介してきました。
以上という結果でした。
パキッと食感と圧倒的なチョコ感が感じられるパキシエル。
コラボ商品が販売されて話題となっている商品なので、早めの購入をおすすめします!
これらを参考にして
ショッピングを楽しんで下さいね!