どこで売ってる? PR

パキシエル(アイス)はどこに売ってる?コンビニやドンキで買える?

パキシエル(アイス)はどこに売ってる?コンビニやドンキで買える?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年3月にリニューアルしたパキシエル。

4月にはコジコジとのコラボも実現しており、話題となっている商品です!

 

今回は、パキシエルの市販店の確認と、通販での最安値比較、口コミ等についてチェックしていきます!

 

そして、早速結論をお伝えすると・・・

パキシエルの販売店はこちらです↓。

パキシエルはどこで売ってる?
  • セブン
  • ローソン
  • ファミマ
  • ミニストップ
  • まいばす
  • ウエルシア
  • マツキヨ
  • ツルハ
  • サンドラッグ
  • スギ薬局
  • コスモス
  • カワチ
  • イオン
  • 業務スーパー
  • ロピア
  • イトーヨーカドー
  • マルエツ
  • いなげや
  • フジスーパー
  • マックスバリュ
  • OKストア
  • サミット
  • ベルク
  • ヨークマート
  • ドンキ
  • バロー
  • ピアゴ
  • ヤオコー
  • にしてつストアレガネット地行
  • MEGA豊橋店
  • PLANT-5横越店
  • たつみストアー 大清水店
  • コモディイイダ東川口店
  • ダイレックス的場店
  • デパート

上記が売っている場所でした。

ここからは

販売店についてや通販を含めた最安値比較、

口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!

パキシエルは市販ではどこで売ってる?


↑詳細はclick(楽天) 

パキシエルは市販実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?

パキシエルの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。

コンビニ

コンビニでは、セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、まいばすで販売されていました!

ドラッグストア

ドラッグストアではウエルシア、マツキヨ、ツルハ、サンドラッグ、スギ薬局、コスモス、カワチで販売されていました!

スーパー

スーパーでは、イオン、業務スーパー、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、いなげや、フジスーパーマックスバリュ、OKストア、サミット、ベルク、ヨークマート、ドンキ、バロー、ピアゴ、ヤオコーで扱っていました!

以上、

パキシエルは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪

他にも、

  • にしてつストアレガネット地行
  • MEGA豊橋店
  • PLANT-5横越店
  • たつみストアー 大清水店
  • コモディイイダ東川口店
  • ダイレックス的場店
  • デパート

 

で販売されているという情報もありました。

 

くま
くま
上の販売店であっても在庫やタイミングによっては、お店で取り扱っていないこともありますので注意が必要です。

けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、

行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。

 

そこで、「お家で通販でポチりたい」

という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。

パキシエルは通販ではどこで売ってる?

通販・ネットショピング

パキシエルは、

  • 通販ではどこで売ってるのか?
  • 最安値はどこなのか?

を調べて比較してみました。

通販 価格/送料
Amazon 3,742円/送料無料(7本入×9箱)
楽天 3,888円/送料1,200円(7本入×9箱)
Yahoo!ショッピング 3,888円/送料1,135円(7本入×9箱)
トライアル ネットスーパー 18,630円/送料1,340円(7本入×9箱)

※送料はエリアによって異なります。

上記のように、最安値はAmazonの3,742円となりました!

パキシエルの販売会社は?

通販会社

パキシエルの販売会社は以下の通りとなっています。

パキシエルの販売会社

お買い物の参考にしてくださいね♪

パキシエルの口コミは?

口コミ

次にパキシエルの口コミをチェックしてみました。

 

あたり棒つきなので、楽しみながら食べられますね♪

コジコジとのコラボでは、コジコジの名言が書かれていますよ!

 

チョコに厚みがあるため、パキッとした食感が特徴です♪

 

リニューアルした最新のパキシエルは、チョコとバニラがランダムで入っています!

遊び心のあるアイスですね♪

パキシエルについて


↑詳細はclick(楽天) 

2013年に森永製菓から発売された、パキシエル。

過去2回のリニューアルを得て、2024年3月に3回目のリニューアルを行いました!

今回のコラボは、パッケージのカラーやロゴを一新。

黄色が映えるポップなパキシエルへと生まれ変わりました!

さらに2024年4月には、漫画家さくらももこ氏が生み出したキャラクター「コジコジ」とのコラボパッケージも発売されています!

購入レシートで応募できるキャンペーンを行ったり、コジコジの名言が書かれたあたり棒なども入っているため、通常のパキシエルより特別感がありますね♪

 

パキシエルの一番の特徴は、パキッとした食感のチョココーティング

表面はチョコレートで覆われており、その厚さはなんと7mm

1mm単位で調節して生まれた厚さとなっており、噛んだ瞬間パキパキッとなる音が心地よいです♪

コーティングチョコは、ベルギー産のチョコレートを使用しています。

パキパキ食感ならではの硬さを大切にしつつも、口の中に入れるととろっととろけるような味わいで、チョコ好きにはたらないおいしさ

 

2021年からは、チョコ味とバニラ味の2種類がアソートとなって入っており、1箱で2種類の味を楽しめるのも特徴。

7本入りのため、チョコ味3本、バニラ味3本、残りの1本はランダムで入っているという遊び心たっぷりの商品です♪

 

上記のような店舗で購入が可能です。

コンビニやスーパーなどで、手軽に購入することができるのは嬉しいですね♪

2024年4月に発売された、コジコジとのコラボはまだ購入情報が少ないですが、パキシエルを取り扱っている店舗であれば、購入できる可能性も高いです。

パキッと食感が癖になること間違いなしの商品なので、ぜひ一度お手に取ってみてくださいね!

まとめ

今回のパキシエルはどこに売ってる?についてご紹介してきました。

この記事の結論

パキシエルの市販で買える場所
セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、まいばす、ウエルシア、マツキヨ、ツルハ、サンドラッグ、スギ薬局、コスモス、カワチ、イオン、業務スーパー、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、いなげや、フジスーパーマックスバリュ、OKストア、サミット、ベルク、ヨークマート、ドンキ、バロー、ピアゴ、ヤオコー、にしてつストアレガネット地行、MEGA豊橋店、PLANT-5横越店、たつみストアー 大清水店、コモディイイダ東川口店、ダイレックス的場店、デパート
パキシエルの通販で買える場所
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、トライアルネットスーパー
パキシエルの通販の最安値
Amazon

以上という結果でした。

 

パキッと食感と圧倒的なチョコ感が感じられるパキシエル。

コラボ商品が販売されて話題となっている商品なので、早めの購入をおすすめします!

 

これらを参考にして

ショッピングを楽しんで下さいね!