どこで売ってる? PR

ピクミングミはどこに売ってる?ダイソーやコンビニで買える?

ピクミングミはどこに売ってる?ダイソーやコンビニで買える?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年7月29日に発売された、「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」。

2023年に第1弾が発売された際も、人気すぎて売り切れの店舗が続出!

今回こそは手に入れたいという方も多いと思うので、ピクミングミ2の市販店をチェックしてみました!

 

そして、早速結論ですが

リサーチの結果、ピクミングミの販売店は下の通りでした!

ピクミングミはどこで売ってる?
  • ダイソー
  • セリア
  • キャンドゥ
  • セブン
  • ローソン
  • ファミマ
  • ミニストップ
  • ニューデイズ
  • ウエルシア
  • ツルハ
  • スギ薬局
  • イオン
  • ロピア
  • イトーヨーカドー
  • マルエツ
  • マックスバリュ
  • 西友
  • ライフ
  • ベイシア
  • ヨークベニマル
  • ジャパンミート
  • ドンキ
  • ロフト
  • TSUTAYA
  • ニンテンドートーキョー
  • おかしのまちおか

ということで、ここからは

販売店についてや通販を含めた最安値比較、

口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介していきます!

ピクミングミが市販ではどこで売ってる?


↑詳細はclick(楽天) 

ピクミングミは市販ではどこで売ってるのでしょうか?

一つずつ、ピクミングミの各販売店の情報を見ていきましょう。

※以下は、第1弾やグミのみの販売情報も含みます。

100円ショップ

100円ショップでは、ダイソー、セリア、キャンドゥで取り扱っています!

コンビニ

コンビニでは、セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、ニューデイズで販売されています!

ドラッグストア

ドラッグストアではウエルシア、ツルハ、スギ薬局で販売されています。

スーパー

スーパーでは、イオン、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、マックスバリュ、西友、ライフ、ベイシア、ヨークベニマル、ジャパンミートで販売されています!

大型ショップ

大型ショップではドンキ、ロフトで販売されています。

書店

書店では、TSUTAYAで販売されています!

ニンテンドートーキョー

ニンテンドートーキョーで販売していたという情報がありました!

駄菓子屋

駄菓子屋では、おかしのまちおかで取り扱っています!

ピクミングミは上記のような市販のお店で購入することができますよ♪

 

けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、

行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。

 

そこで、「お家で通販でポチりたい」

という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。

ピクミングミは通販ではどこで売ってる?

通販ではどこで売ってるか調査!

ピクミングミの通販での販売はどこで売ってるのか?

最安値はどこなのか?

わかりやすく表で比較していきます。

 

通販 価格/送料
Amazon 1,890円/送料無料
楽天 800円/送料無料
Yahoo!ショッピング 639円/送料520円

 

上記のように、最安値は商品価格で見ると、

Yahoo!ショッピングの639円になりますが、

送料を考慮すると楽天の800円が最安値となりました!

ピクミン マスコット&フルーツグミ 2 【各種】

ピクミングミの販売会社は?

販売会社

ピクミングミの販売会社は以下の通りとなっています。

ピクミングミの販売会社

ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪

ピクミングミの口コミは?

口コミは?

次にピクミングミの口コミをチェックしてみました。

 

マスコットの種類は全部で9種類!

全コンプリートしたくなりますね。

 

何軒探し回っても見つからないという声もたくさん!

それだけ人気で入手困難の商品のようです。

 

可愛いマスコットはもちろん、グミもおいしいようですよ♪

ピクミングミの詳細


↑詳細はclick(楽天) 

2024年7月29日に、ピクミングミの第2弾となる「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」が発売されました!

ピクミンの可愛らしいキーチェーン付きのマスコットと、おいしいグミがセットになった商品です。

2023年8月に第1弾が発売されたときにも、かなり話題となり売り切れる店舗が続出していました!

今回は、そんな商品の第2弾ということで、発売を心待ちにしていた方も多いと思います。

 

第2弾は、マスコットのキャラクターが2種類増え、さらにパワーアップ!

全9種類のマスコットが入っています。

  1. 赤ピクミン
  2. 青ピクミン
  3. 黄ピクミン
  4. 岩ピクミン
  5. 白ピクミン
  6. 羽ピクミン
  7. 紫ピクミン
  8. 氷ピクミン
  9. ヒカリピクミン

氷ピクミンとヒカリピクミンは、第2弾に追加されたキャラクターです!

第1弾をコンプリートした方も、これらのピクミンを集めるために購入している方も多いです。

 

可愛らしい見た目の小さなピクミンたち。

この見た目に癒されること間違いなし!

お部屋に置いてインテリアとして楽しむのも良し。

かばんなどの身の回りのものにつけて、一緒にお出掛けを楽しむのも良し。

忙しい日々にホッとする癒しを与えてくれる存在となります♪

 

マスコットばかりに目が行ってしまいがちですが、グミの味も侮るなかれ!

りんご味・ぶどう味・レモン味の3種類のフレーバーが入っています。

可愛らしいフルーツの形をしており、程よい噛み心地とフルーツの香りがおいしいと言われています。

 

上記のような市販店で購入が可能です。

第1弾と同じように、今回も売り切れている店舗が続出しています。

コンビニやイオンなどの大きな店舗は、売り切れている可能性が高いです。

スーパーの駄菓子コーナーや100円ショップがねらい目のようなので、ぜひそちらを探してみてくださいね!

第1弾と同じように、在庫がなくなり次第販売を終了するものと思われます。

売り場からなくなる前に早めにゲットしてくださいね!

まとめ

今回のピクミングミはどこに売ってる?の結論です。

この記事の結論

■ピクミングミの市販で買える場所
ダイソー、セリア、キャンドゥ、セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、ニューデイズ、ウエルシア、ツルハ、スギ薬局、イオン、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、マックスバリュ、西友、ライフ、ベイシア、ヨークベニマル、ジャパンミート、ドンキ、ロフト、TSUTAYA、ニンテンドートーキョー、おかしのまちおか
■ピクミングミの通販で買える場所
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング
■ピクミングミの通販の最安値
楽天

以上ということでした。

 

可愛らしいピクミンとおいしいグミが魅力のピクミングミ。

マスコットはお部屋のインテリアとしてもぴったりなので、ぜひ全コンプリートを目指してみてくださいね♪

 

ぜひ今回の情報を活用してみてくださいね!

ピクミン マスコット&フルーツグミ 2 【各種】