2024年7月29日に発売された、「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」。
2023年に第1弾が発売された際も、人気すぎて売り切れの店舗が続出!
今回こそは手に入れたいという方も多いと思うので、ピクミングミ2の市販店をチェックしてみました!
そして、早速結論ですが
リサーチの結果、ピクミングミの販売店は下の通りでした!
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
- セブン
- ローソン
- ファミマ
- ミニストップ
- ニューデイズ
- ウエルシア
- ツルハ
- スギ薬局
- イオン
- ロピア
- イトーヨーカドー
- マルエツ
- マックスバリュ
- 西友
- ライフ
- ベイシア
- ヨークベニマル
- ジャパンミート
- ドンキ
- ロフト
- TSUTAYA
- ニンテンドートーキョー
- おかしのまちおか
ということで、ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介していきます!
タップできる目次
ピクミングミが市販ではどこで売ってる?
ピクミングミは市販ではどこで売ってるのでしょうか?
一つずつ、ピクミングミの各販売店の情報を見ていきましょう。
※以下は、第1弾やグミのみの販売情報も含みます。
100円ショップ
100円ショップでは、ダイソー、セリア、キャンドゥで取り扱っています!
ダイソー行ったらピクミングミ見つけた!
めっちゃかわいい(´˘`*)♡ pic.twitter.com/wW6HHwiImh— さき (@saki_8459) November 2, 2021
ちょいちょいスーパー等で探してたピクミングミ…セリアにあった〜(笑)
百均のお菓子コーナーってノーマークだったわ💦夫が見つけてくれた。白ピクミングミ、本当に酸っぱい💦 pic.twitter.com/GzqPyb1pRU
— リリルル (@7v1tJGnuEBvbFoE) May 29, 2022
キャンドゥのレジのところにピクミングミ置いてあったから今度買ってみようかな⭐️#ピクミン
— Shellie (@shellie8181) May 13, 2022
コンビニ
コンビニでは、セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、ニューデイズで販売されています!
今日行ったセブンにピクミングミ9個もあった
— こるとと (@Korutoto_5116) August 4, 2024
はじめて、、、はじめて、、、現物を見た!
1のときもお店回っても一回も巡り会えず、
2も発売日近くからお店回ったけど、置いてあった形跡しか見つけられず、、、たまたま入ったローソンにあったぁぁぁ!😭💕
奇跡。。。!#ピクミングミ明日はたまごっち買いに行くぞー!💪 pic.twitter.com/hl1frwRrx3
— チョコレートトースト (@DjebngUWN2c9SKS) August 2, 2024
ファミマで見つけた
白と青
やっぱり岩は出ない#ピクミングミ#ピクミン pic.twitter.com/QxX0NQ28zH
— どまっしん (@domassin202) August 5, 2024
昨日イオンで売り切れてたけど
ミニストップにいた!#ピクミングミ pic.twitter.com/A5ooDqdSAd
— 🍫Sugar (@ch0co_Sugar) July 31, 2024
最寄り駅のニューデイズにピクミングミ売ってた
— 言の葉 (@huzuni_alofa) July 29, 2024
ドラッグストア
ドラッグストアではウエルシア、ツルハ、スギ薬局で販売されています。
たまたまウエルシア行ったらピクミングミ残っとった👀✨ pic.twitter.com/bXSs2f0rNT
— めぐっちょ@everydayれにちゃん (@momoiroz0202) January 20, 2024
ツルハにピクミングミあった!!子供達テンションブチアゲ⤴︎🧒🏻 pic.twitter.com/5Ld9YpA7Mt
— YUU (@chachatoyuu) April 8, 2024
#ピクミングミ スギ薬局にあったらしく、娘が買ってきてくれた。何気に美味いw https://t.co/3alLUTBavD
— Yuki Matsuda, PMP (@yuki_matsuda) January 9, 2023
スーパー
スーパーでは、イオン、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、マックスバリュ、西友、ライフ、ベイシア、ヨークベニマル、ジャパンミートで販売されています!
イオンにピクミングミあったー🫶
— masanori okuno (@masa_okuno) August 3, 2024
え!それそんな人気なの!?
さっきロピア行った時あって
長男にピクミングミだってー可愛いねー!
でも買わないよ!って帰ってきたところ笑— YUKA🌷楽天room (@YUKAroom1) July 29, 2024
イトーヨーカドーでピクミングミを見つけたので留守番してる息子に1個だけ買ってみた😍
超喜んで今レゴでこの子のお家作り出してるわ🤭 pic.twitter.com/BaHsDTfLyg
— sabamoyo (@sabamoyo) July 30, 2024
マルエツ寄ったらピクミングミあったー!
— ☺︎ぱる❇︎🏕 (@palummm) July 29, 2024
月曜発売のピクミングミのストラップ
昨日探しても無かったのにふらっと行った近所のマックスバリュに大量に売ってたんだけど‼️
自分の目を疑った‥
こんなに置いてあるとは‥ブルー系のピクミンか
大夢くんの部屋にある羽ピクミンがいいなーと思ってたら出た‼️‼️ヽ(=´▽`=)ノ#髙塚大夢 pic.twitter.com/1AcN2AtaNH
— れいくっち (@rihiromu09) July 31, 2024
そういえば西友でピクミングミ見つけた!大人だから2個買ったわ笑
— 柴犬ちーちゃん🌈くお🌈(ちーママ) (@shibasukii) May 3, 2022
今日から販売のところも多かったです。
近所のライフは個数制限ありましが、
こちらのスーパーはないようです。
たくさんありました。
でも、20分ほど買い物して再度覗いたらだいぶ減っていました。
大阪市内です!#ピクミングミ pic.twitter.com/IJrNJ40dJQ— 収集癖つよめ (@mamama_1006) January 16, 2024
たった今、ベイシアで店員さんがピクミングミを店頭に並べようとしていた。
店員さんにお願いしたら、快く渡してくれました。— せしゆま (@bluewish047646) July 30, 2024
ヨークにピクミングミ売ってた🌱ガチャではヒカリが出てグミでは氷GET🧊🥰#ピクミングミ pic.twitter.com/zNB5d3fwxL
— うさぎ@猪突猛進🐗✨ (@GO99628398) July 31, 2024
#ピクミングミ
念願のピクミングミゲット(*・ᴗ・*)وヨシ!
ジャパンミートで売ってたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ pic.twitter.com/5uBsM5YlJf— えみりあ (@emi_k2) October 5, 2021
大型ショップ
大型ショップではドンキ、ロフトで販売されています。
ローソン、ベルク、イオンダメで、
エックス情報からドンキにかけて行ったらあった!!やったー!うれしー!#ピクミングミ #ピクミンマスコットフルーツグミ
ドンキ間違いない!
ポストしてくれた方に感謝😭✨✨✨ pic.twitter.com/0jXeKfnpub— Doramin (@Doramin30077066) July 29, 2024
ふらっとロフト入ったらピクミングミあって即購入してしまった
もうどこにもないから追加諦めてた嬉しい🥹 pic.twitter.com/eLHTtfJQ7z— miuna (@miuna_o3) August 1, 2024
書店
書店では、TSUTAYAで販売されています!
ピクミングミ買えた!!去年は販売日当日に買えなかったからな〜TSUTAYAマジありがとう #ピクミン pic.twitter.com/4zT74FLU81
— トード🚂🎴(トードの意味はヒキガエルです。) (@AaEF6xl3nb29677) July 29, 2024
ニンテンドートーキョー
ニンテンドートーキョーで販売していたという情報がありました!
\\ピクミングミ//
実はピクミンも大好きでして。
先日ニンテンドートーキョーにて1BOX購入したら。。。8/9種類そろった!!
レジのお姉さんと岩がたくさん欲しいって話してたら岩4つ被った🪨笑青だけ出なかったー😢🟦🌱#ピクミン #Nintedo pic.twitter.com/kA2pj69Gey
— るー (@Kangaroo_fit) August 7, 2024
駄菓子屋
駄菓子屋では、おかしのまちおかで取り扱っています!
ちなみにピクミングミ朝から行った結果
イオン→朝一売り切れ
ローソンセブンファミマ計7店舗→未入荷&取り扱いなし&売り切れ
ライフ→取り扱いなし
ヴィレヴァン→取り扱いなし
イオン内駄菓子屋→マスコットなしのグミのみ
おかしのまちおか→1人1つまでそして追加、ホビーゾーンで販売してた🥹✨ pic.twitter.com/ICYeCLxBiM
— sy. (お取引&趣味アカウント) (@sy_ys_sy_ys) July 29, 2024
ピクミングミは上記のような市販のお店で購入することができますよ♪
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
ピクミングミは通販ではどこで売ってる?

ピクミングミの通販での販売はどこで売ってるのか?
最安値はどこなのか?
わかりやすく表で比較していきます。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 1,890円/送料無料 |
楽天 | 800円/送料無料 |
Yahoo!ショッピング | 639円/送料520円 |
上記のように、最安値は商品価格で見ると、
Yahoo!ショッピングの639円になりますが、
送料を考慮すると楽天の800円が最安値となりました!
ピクミングミの販売会社は?

ピクミングミの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- メールアドレス:https://bnfaq-support.channel.or.jp/inquiry/www_sup/input (問い合わせフォーム)
ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪
ピクミングミの口コミは?

次にピクミングミの口コミをチェックしてみました。
\\ピクミングミ//
実はピクミンも大好きでして。
先日ニンテンドートーキョーにて1BOX購入したら。。。8/9種類そろった!!
レジのお姉さんと岩がたくさん欲しいって話してたら岩4つ被った🪨笑青だけ出なかったー😢🟦🌱#ピクミン #Nintedo pic.twitter.com/kA2pj69Gey
— るー (@Kangaroo_fit) August 7, 2024
マスコットの種類は全部で9種類!
全コンプリートしたくなりますね。
ダイソー行った帰りに同じテナント内にあるゲーセン覗いたらピクミンのゆらゆらフィギュアとかいうのがあったからやったら3回で取れた!🤭❤️氷ピクミン~💙❤️
昨日、今日とあちこちコンビニやお店回ったけどやっぱりチャーム付きピクミングミ無いんだよなぁ😭
ホントどこ売ってんの?w😅#ピクミン pic.twitter.com/CRwpFtS5vI— ぽみぃ (@konozamaya) August 6, 2024
何軒探し回っても見つからないという声もたくさん!
それだけ人気で入手困難の商品のようです。
ピクミングミめっちゃおいしいんだけどなにこれ?!!!
— みるK pikmin bloomer🐝 (@banananamako) July 29, 2024
可愛いマスコットはもちろん、グミもおいしいようですよ♪
ピクミングミの詳細
2024年7月29日に、ピクミングミの第2弾となる「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」が発売されました!
ピクミンの可愛らしいキーチェーン付きのマスコットと、おいしいグミがセットになった商品です。
2023年8月に第1弾が発売されたときにも、かなり話題となり売り切れる店舗が続出していました!
今回は、そんな商品の第2弾ということで、発売を心待ちにしていた方も多いと思います。
第2弾は、マスコットのキャラクターが2種類増え、さらにパワーアップ!
全9種類のマスコットが入っています。
- 赤ピクミン
- 青ピクミン
- 黄ピクミン
- 岩ピクミン
- 白ピクミン
- 羽ピクミン
- 紫ピクミン
- 氷ピクミン
- ヒカリピクミン
氷ピクミンとヒカリピクミンは、第2弾に追加されたキャラクターです!
第1弾をコンプリートした方も、これらのピクミンを集めるために購入している方も多いです。
可愛らしい見た目の小さなピクミンたち。
この見た目に癒されること間違いなし!
お部屋に置いてインテリアとして楽しむのも良し。
かばんなどの身の回りのものにつけて、一緒にお出掛けを楽しむのも良し。
忙しい日々にホッとする癒しを与えてくれる存在となります♪
マスコットばかりに目が行ってしまいがちですが、グミの味も侮るなかれ!
りんご味・ぶどう味・レモン味の3種類のフレーバーが入っています。
可愛らしいフルーツの形をしており、程よい噛み心地とフルーツの香りがおいしいと言われています。
上記のような市販店で購入が可能です。
第1弾と同じように、今回も売り切れている店舗が続出しています。
コンビニやイオンなどの大きな店舗は、売り切れている可能性が高いです。
スーパーの駄菓子コーナーや100円ショップがねらい目のようなので、ぜひそちらを探してみてくださいね!
第1弾と同じように、在庫がなくなり次第販売を終了するものと思われます。
売り場からなくなる前に早めにゲットしてくださいね!
まとめ
今回のピクミングミはどこに売ってる?の結論です。
以上ということでした。
可愛らしいピクミンとおいしいグミが魅力のピクミングミ。
マスコットはお部屋のインテリアとしてもぴったりなので、ぜひ全コンプリートを目指してみてくださいね♪
ぜひ今回の情報を活用してみてくださいね!