コンクリートのスキマやアスファルトの割れ目、ブロック沿いなどから生えてくる厄介な草ってかなり根付いていて取るのがなかなか難しいですよね。
そんな時は、スキマ部分の草を簡単に取れる雑草ブラシを利用すると便利です!
だけど、どこで売ってるのか、どのくらいの値段か、口コミはどんな感じなのか気になりますよね?
この記事では雑草ブラシについて、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- 雑草ブラシの口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
雑草ブラシは市販ではどこで売ってるか調査
雑草ブラシが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
・コーナン
夜勤明け。
さっさと帰るつもりが、会社の庭木の枝の徒長が気になって仕様がなかったので趣味の剪定のお時間。
高枝切り鋏ってスゲェー。
そして以前コーナンで買ったこの雑草ブラシ、意外と使える。自己満足がいくくらいには剪定したが流石に初夏。遠目に見たら全然分からないくらいまだ枝が笑。 pic.twitter.com/E8D8fwCzyD
— 戯画シモン (@gigar_cmon) June 4, 2022
・ジョイフルホンダ
ジョイフル行ったら話題の雑草ブラシ売ってたので買っちゃった☺️でもさ〜今日雨なんだよ〜使ってみたかったのに😭水曜日で休みなのに〜。JUNさん。芝活しちゃったのかなぁ🤔 pic.twitter.com/NeSxlh8UQW
— ピロパパ (@tiEZ0aG7mfVvzos) April 26, 2023
・ダイソー
ダイソーの雑草ブラシ、思った以上に使いやすく便利でした。w
— TOM (@knyonpekinoumi) April 30, 2023
上記が雑草ブラシの売っている場所です。
その他、
・カインズ
・コメリ
・DCM
・ナフコ
・セリア
という情報もありました!
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
雑草ブラシは通販ではどこで売ってるか調査!
雑草ブラシが、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 583円 +送料無料 |
通販)楽天 | 479円 +送料230円 |
通販)Yahoo!ショッピング | 436円 +送料900円 |
通販)モノタロウ | 659円 +送料500円 |
というような結果でした。
比較してみてみると、
上記のように最安値はYahoo!ショッピングの436円になりますが、
送料を考慮するとAmazonの583円が最安値となりました!
雑草ブラシの口コミをチェック♪
雑草ブラシをチェックしてみましょう。
清掃太郎さんの道具紹介みてホムセンに行ったら同じモノは無かったけど、雑草ブラシいいぞー‹‹\(´ω` )/›› pic.twitter.com/e3XLFoKsmu
— ぱとろん (@Isoroku_Y) November 9, 2022
道路と階段のようなところの間の草取りに利用して活躍されているようです!
この前、つべのショートで画期的な草取りアイテムを見て、ホームセンターで出会った!
雑草ブラシ
どんないい仕事をしてくれるのか、楽しみだԅ( ¯∀ ¯ԅ)グヘヘヘ— 大草原不可避外交官🌱と泥団子総督MAX (@M_tsubase) June 16, 2023
ショート動画を見て雑草ブラシのことを知り、ホームセンターで購入されたみたいです。
雑草たくさん取れると良いですね!
昨年ホームセンターで手に取りこの商品必要ないでしょう❗️と棚に返した商品がティムさんが商品した雑草ブラシでした…ティムさんが紹介して即即購入…今では側処理には不可欠なアイテムになりました‼️パッケージだけだと使用イメージが湧きませんでした… pic.twitter.com/xqlaP82KcL
— きたさん (@O08N3) July 29, 2023
必要ないと思って買わずにいた雑草ブラシが、今では生活必需品になっているそうです!
雑草ブラシの特徴について
雑草ブラシは鎌や草刈機では刈り取ることがなかなか困難な場所に使いやすくなっているブラシです。
土の上に生えてくる雑草はすんなりと取りやすいですが、コンクリートやアスファルト、レンガのスキマや継ぎ目などにしっかり根付いている雑草を取るのって本当に苦労しますよね。
そんな雑草を、スキマに合わせて細くなっている波板状のブラシで雑草を刈り取ることができます。
庭や道路、駐車場などの除草作業にも大活躍してくれますよ。
コンクリートなどのスキマから生えてくる雑草は生命力がとても強いため、除草剤をまいて枯れさせてしまうとその後、その雑草を抜くことだけでなく切ることも難しくなってしまいます。
そのような場所の雑草は、枯らさないようにして雑草ブラシを利用して刈り取ってあげるのが一番のぞましいです。
雑草ブラシで雑草をスパッと刈り取れる理由は、刃の部分が波のような状態になっており、波刃となります。
使用していくと先端が摩耗していき、コンクリート等のスキマから生えて取りにくい雑草をすんなりと刈り取ることができます。
使った分だけ刃が作られていくため、コンクリートのような固い場所でも刈り取ることが可能です。
軽い力でスパッと簡単に刈り取れるブラシが多いので、一生懸命草を取っていた時よりも作業効率がグンとアップすること間違いなしです!
草の切れ味がイマイチになってきたり、雑草をより刈り取ることができるよう刃先をもっと鋭くしたい場合は、少し時間がかかってしまいますがコンクリート敷設面等で研ぐように尖らせるといいですよ。
ただ、サクサクと刈り取ることに夢中になってしまうと、コンクリートなどの固い面で手をケガしてしまうおそれがありますので、軍手などの手袋を装着した上で作業することをおすすめします!
まとめ
この記事では、
雑草ブラシについて、どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
雑草ブラシは
- コーナン
- ジョイフルホンダ
- ダイソー
- カインズ
- コメリ
- DCM
- ナフコ
- セリア
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪