小さくて可愛いパッケージが目印のちょこっとプッチンプリン。
ちょっとお腹が空いたときのおやつにちょうどいいですよね。
食べたいと思ってもなかなか手に入らないことが多いのではないでしょうか。
この記事ではちょこっとプッチンプリンについて、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- ちょこっとプッチンプリンの口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
タップできる目次
ちょこっとプッチンプリンは市販ではどこで売ってるか調査

ちょこっとプッチンプリンが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
コンビニ
コンビニではファミマ、ローソン、セブンイレブンで販売。
・ファミマ
朝ごはん? ファミマ
燻しベーコンときのこの醤油スパゲティ
ウィルキンソンEXTRA ピンクグレープフルーツ
ちょこっとプッチンプリン ミルクショコラ pic.twitter.com/yzeRdjIxmY— 相模 玲 (@Rei5150) May 12, 2023
・ローソン
あの小さい「ちょこっとプッチンプリン」なんやけど、昨日ローソンで売ってたwww
スイーツ好きやし、結構食べ歩きとかするよ✨
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ💙
愛知いいなあ!✨
去年、名古屋港水族館とか大須とか行ったよ🎵— もち@低浮上 (@MCUDN) October 20, 2018
・セブンイレブン
最近セブンで見つけた”ちょこっとプッチンプリン”ってひとくちサイズのやつがおいしかったよ pic.twitter.com/ZCIfsebmAD
— ふねん (@hunen36) August 11, 2019
ドラッグストア
ドラッグストアでは、ウェルシアで販売されています。
・ウェルシア
ウェルシア行ったら「ちょこっとプッチンプリン」なるものが売られていたので購入。思った以上にちゃんとプリンしてて常温保存可能らしいのでヤバい。これは太る。
— 種島@おっとせい🦂 (@Kx125Gorira) April 17, 2021
バラエティショップ
バラエティショップでは、ドンキ、ヴィレッジヴァンガードで販売していました。
・ドンキ
なんと!ドンキのチラシに載ってるやん👏
お弁当の隙間埋めに欲しくて、ネットで買おうか迷ってたとこ!!盲点やった🐧
行くぜ!ドンキへ🏃♀️💨#ドンキホーテ#ちょこっとプッチンプリン#お弁当ちょこっと プッチンプリン | 商品紹介 プッチンプリン | グリコ https://t.co/KDmMlFkxUl
— グミ (@RKbN4Bn9JLY19Tj) December 24, 2020
・ヴィレッジヴァンガード
ちょこっとプッチンプリン
入荷しました🍮常温で美味しい!!いつでもパクッと食べれちゃう!!
小腹がすいた時やお弁当のデザートにもピッタリ😋🍴#ヴィレッジヴァンガード
#ゆめタウン久留米 pic.twitter.com/sGosrcK9f5— ヴィレッジヴァンガードゆめタウン久留米 (@vv_ldkurume) June 20, 2023
スーパー
スーパーではイオン、コストコ、フレスコキクチで販売されています。
・イオン
イオンにて【ちょこっとプッチンプリン】を買いました!
一口サイズのプリンで、おいしかったのですが小さいので油断すると6個ともすぐに食べてしまいます(≧∀≦)#プリン pic.twitter.com/tIhO8r2Xot
— 碧維-あおい-@毎日つぶやき (@aoi_az_blue) May 7, 2023
・コストコ
旦那がコストコで買ったちょこっとプッチンプリンで冷蔵庫が侵されてる件笑 pic.twitter.com/7JCfmhmCZe
— のぼり☺︎ (@gingakougenSP) January 4, 2020
・フレスコキクチ
フレスコキクチ大河原店で、ちょこっとプッチンプリンを買うことができましたよ‼︎
白石のフレスコキクチも、いつも利用していますよ‼︎
ロコネスさんのストレッチグループレッスン、ワクワクしてます‼︎#フレスコキクチ #ちょこっとプッチンプリン #ストレッチグループレッスン #ロコネス pic.twitter.com/MfJAFKk1kq— しゅんゴー (@shunngo26) August 22, 2023
・・・・・
上記がちょこっとプッチンプリンの売っている場所です。
その他、
・クスリのアオキ
・ライフ
・西友
・成城石井
・マルエツ
・コープ
・まいばすけっと
・ダイレックス
・ザ・ビッグ
・ビッグワン
・ロヂャース
・サンドラッグ
・マツキヨ
・ココカラファイン
・スギ薬局
・ららぽーと
という情報もありました!
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
ちょこっとプッチンプリンは通販ではどこで売ってるか調査!

ちょこっとプッチンプリンが、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 528円/2000円以上で送料無料 |
通販)楽天 | 198円+送料2,000円 |
通販)Yahoo!ショッピング | 197円 +送料700円 |
通販)ヨドバシカメラ | 208円/送料無料 |
というような結果でした。
比較してみてみると、
ヨドバシカメラが最安値にということでした!
ちょこっとプッチンプリンの口コミをチェック♪

ちょこっとプッチンプリンをチェックしてみましょう。
連坊では、ちょこっとプッチンプリンもあります🍮このサイズ感が最高ですね😌ちょこっとサイズなので躊躇せず食べられます👍#駄菓子 #ちょこっとプッチンプリン #プリン
#楽ら #はせべ #連坊 #連坊小路 #連坊盛り上げ隊#仙台 #若林区 #宮城 #東北 #杜の都 pic.twitter.com/4qn8ZZU68q— 連坊盛り上げ隊🎋🎋🎋 (@renboumoriage) June 26, 2023
サイズが小さいので気軽に食べることができます。
本日のおやつ ちょこっとプッチンプリン
小さくてもしっかりプリンの味です pic.twitter.com/1bWvnBTtT4
— ねこしぐれ (@neko_chaika) July 15, 2023
プリン風味ではなくプリン味なところが人気の秘訣。
ちょこっとプッチンプリン、冷やすよりも常温の方が美味いかもしれん
— カツOH! (@katsuoh) June 20, 2023
常温でも美味しく食べられるのは持ち運びもできていいですね。
ちょこっとプッチンプリンの特徴について
1口サイズで小さなお子様でも食べやすいちょこっとプッチンプリン。
大人になった今でも懐かしく思う人は多いのではないでしょうか。
ちょこっとプッチンプリンは、もともとはひとくちプッチンプリンとして販売されていました。
ひとくちプッチンプリンは容器を製造していた工場で火災があり、
プリンの製造がストップしたのが原因で販売休止になった経緯があります。
その後ひとくちプッチンプリンをリニューアルして生まれたのが、ちょこっとプッチンプリンなのです。
1つ20gと小さいので、持ち運びにも便利。
常温保存できるので、ちょっとしたおやつやお弁当のデザートにも活躍します。
通常のサイズだと大きくて持ち運ぶのにも食べるのにも少し困ってしまいますよね。
小さいサイズだからこそ、気軽に持ち運べて重宝するんです。
子供のお弁当に持たせるデザートのゼリーをちょこっとプッチンプリンに変えるだけで、子供もちょっとした贅沢感を味わえますよ。
ちょこっとプッチンプリンの人気の理由は、よくあるプリン風味のゼリーのような味ではなく、しっかりとプリンが入っているところにあります。
小さくてもちゃんとプリンであることが何度も食べたくなる秘訣なんですね。
冷凍したらプリンアイスとしても食べられますよ。
冷凍することで味が濃厚になりひんやりするので、常温で食べるのとはまた違った味を楽しめるんです。
昔懐かしんだ味を、大人になってから楽しむ。
子供に食べてもらう。
そういった楽しみ方ができるのは、ちょこっとプッチンプリンならではだと思います。
コンビニやスーパーなどで手に入るので、まずは1つ購入してみてはいかがでしょうか。
まとめ
この記事では、
ちょこっとプッチンプリンについて、どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
ちょこっとプッチンプリンは
・ファミマ
・ローソン
・セブンイレブン
・ウェルシア
・ドンキ
・ヴィレッジヴァンガード
・イオン
・コストコ
・フレスコキクチ
・クスリのアオキ
・ライフ
・西友
・成城石井
・マルエツ
・コープ
・まいばすけっと
・ダイレックス
・ザ・ビッグ
・ビッグワン
・ロヂャース
・サンドラッグ
・マツキヨ
・ココカラファイン
・スギ薬局
・ららぽーと
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪