カバランといえば、2002年からウィスキーを醸造している台湾発のウィスキー蒸留所です。
そのカバランが2021年から製造販売しているハイボール缶シリーズ「カバラン バーカクテル」。
2023年6月には「カバラン DRYシングルモルトハイボール」が新発売され人気となっています!
この記事ではカバラン ハイボールについて、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- カバラン ハイボールの口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
タップできる目次
カバラン ハイボールは市販ではどこで売ってるか調査
カバラン ハイボールが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
・セブンイレブン
セブンイレブンに、台湾のカバラン蒸留所のハイボール缶とジントニック缶が売ってたので購入。
お値段はするけど、これは美味しい! pic.twitter.com/0GQGAxr5pM— りゅうご (@k_ryugo) September 5, 2021
・ローソン
ローソンで売ってるカバランのハイボール、美味いっす。 pic.twitter.com/66Iiwpc9r1
— 山愚痴 (@yguchita02) April 13, 2024
・イオン
イオンってこんなにカバラン売ってくれてるんだね😳 pic.twitter.com/FOWEuuuhtQ
— 孤独の晩酌 (@kodoku_banshaku) February 7, 2024
・イトーヨーカドー
今日1番の驚きはイトーヨーカドーにカバラン売ってたこと。ディスティラリ-セレクトね。
— いでで@青いお鳥さん帰ってきてー (@doriparalover) October 8, 2018
・成城石井
成城石井にカバランのハイボール売ってたから買ったみたけど予想以上に美味しかった。
家に常備しておこうかな🤔🥃 pic.twitter.com/BpElAKpOhb
— 思兼 (@thousandarounds) April 25, 2024
・業務スーパー
業スー、すごいなぁ。カバラン売ってるのは知ってたけど、今日はジントニックとハイボールもあった!思わずお買い上げ。#業務スーパー #KAVALAN #台湾 pic.twitter.com/V7sgryoFnD
— Такае (@annadonna97) October 3, 2021
・カルディ
カルディで売ってた台湾カバランハイボール🍷めっちゃ樽の味がする。
カバランは台湾北東部、宜蘭・蘭陽平野の原住民の名前だそうです。 pic.twitter.com/XcM6Zv43MH— 豆花 (@douhua_mamehana) April 25, 2024
上記がカバラン ハイボールの売っている場所です。
その他、
- ファミリーマート
- イトーヨーカドー
- 西友
- ライフ
- まいばすけっと
- ドンキホーテ
という情報もありました!
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
カバラン ハイボールは通販ではどこで売ってるか調査!
カバラン ハイボールが、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 260円/1本あたり(送料無料)
※但し、24本(1ケース)から購入 |
通販)楽天 | 275円/1本あたり(送料900円) |
通販)Yahoo!ショッピング | 243円/1本あたり(送料無料)
※但し、24本(1ケース)から購入 |
というような結果でした。
比較してみてみると、
上記のように最安値はAmazonの260円になりますが、
1ケースでの購入からとなるので、とりあえず試してみたい方は送料はかかりますが、楽天のバラ売りでもいいかもしれませんね。
カバラン ハイボールの口コミをチェック♪
カバラン ハイボールをチェックしてみましょう。
カバラン バーカクテルハイボール
良い。気軽に買えるハイボール缶ではほぼトップランクに思える。癖のないカバランそのままに、よりカジュアルに呑みやすく作られてる。流石にバーで頂くハイボールほど深みは無いが、単にこれだけを出されたら普通にバーのハイボールと思うだろう。 pic.twitter.com/fvsdpPHCrx— 木乃伊 (@miira_kinoi) April 29, 2024
ハイボール缶としては、かなりハイクオリティな味わいのようですよ。
缶ハイボールはカバランがぶっちぎりで一番美味しいです、確実に。 pic.twitter.com/hyYWgSzb88
— のち (@whiskytsukaware) April 25, 2024
カバランのハイボール缶を飲んでハマったという方の口コミは多いですよ。
カバランのハイボール缶うめえ
金(黄)色のやつ
最近割と見かけるようになったのでおすすめ
甘くなくていいぞ
青いやつは変に甘いのでお口に合わない— すべすべ卍うがに (@SUBESMANJUUGANI) April 28, 2024
カバランのハイボール缶にはフレーバー違いが販売されていて、味わいの違いを楽しめるのも魅力ですね。
カバラン ハイボールの特徴について
カバランは台湾発のウィスキー蒸留所で、「暑い地方でウィスキー醸造は向かない」という定説を覆して世界でも評価されるウィスキーを次々と作っています。
そんなカバランが2021年から製造販売している缶ハイボールシリーズ「カバラン バーカクテル」。
これまで販売されているシリーズとしては
- ハイボール ウィスキーソーダ(青缶)
- ジントニック(白缶)
- ハードティー ジンソーダ(葉っぱ柄の缶)
- DRY シングルモルトハイボール(金缶)
となっています。
特に人気があるのは2023年6月に発売された金缶の”DRY シングルモルトハイボール”で、ウィスキーとソーダのみで作ったハイボール缶です。
使用されているウィスキーは「カバラン クラシック」で2008年にカバランが初めて販売したシングルモルト。
2022年の東京ウィスキー&スピリッツコンペティションで金賞受賞をしたカバランを代表するウィスキーです。
そんな贅沢なウィスキーを使用したハイボール缶となると、やはり一度は味わってみたくなりますよね。
「カバラン DRY シングルモルトハイボール」の味ですが、まず香りがいい!
台湾の南国っぽさというかパイナップルやマンゴーといったトロピカル系のフルーティな香りが気持ちいいです。
味わいとしてはビターというよりもライトで雑味なく、すっきりとした後味です。
これからの暑い時期のグイグイいきたい一杯目やハイボール初心者には、絶対おすすめの一本です。
ちなみに青缶の”ハイボール ウィスキーソーダ”のほうですが、ウィスキーとソーダのほかに香料が含まれているため、かなり甘めでカクテル感覚にちかいです。
気分によって変えてみるというのもおススメですよ。
まとめ
この記事では、
カバラン ハイボールはどこで売ってる?販売店や口コミも!についてご紹介してきました。
カバランハイボールを市販で購入できる店舗は
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- イオン
- 西友
- 成城石井
- まいばすけっと
- ライフ
- イトーヨーカドー
- 業務スーパー
- カルディ
- ドンキホーテ
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪