名古屋で長くあいされているなごやんを、しっとりとした味わいにした生なごやん。
皮のもっちり感も相まって、やみつきになる人が続出しています。
生なごやんという名前から、買えるのは名古屋だけと考えがちですが、東京をはじめとした関東でも売ってるという情報もあるんですよ。
生なごやんは、一体どこで買えるのでしょうか。
この記事では生なごやんについて、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- 生なごやんの口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
生なごやんは市販ではどこで売ってるか調査
生なごやんが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
・セブンイレブン
セブンイレブンさんが「生なごやん」を入荷してくれたのでさっそく買いに行ってきた。
ホットドッグにケチャップとタバスコ振ってコールスロー山盛り、アメリカっぽいランチ。ジェネリック菓子はデザート。#おうちごはん #生なごやん #ホットドッグ #セブンイレブン pic.twitter.com/EfF4l6dsJw— みやびくん (@miyabikun2022) July 11, 2020
・ローソン
タバコ買いに行ったローソンで生なごやん発見。旨い😋こりゃ売り切れますわ
— 馬たっく (@UMAtac3r) February 18, 2021
・ファミリーマート
最近コンビニで生なごやん見つける度に買ってるわ…最寄りファミリーマートの生なごやん消費者絶対わししかおらん気がする…
— かりむも (@karimumo_mumo) July 28, 2020
・ミニストップ
ミニストップに売ってる
生なごやん
これ、思ったより美味しい💓
パンコーナーに置いてたんで一回食べてみて下さい😆⤴︎⤴︎ pic.twitter.com/LkLfxdyzaF— ケーパワーズ大阪本店 (@KP_OH) September 3, 2020
・全国のコンビニ、ウエルシア
名古屋で出会えなかったのに普通に最寄りのコンビニとウエルシアで手に入ったw生なごやんほんと美味しい!! pic.twitter.com/C2MO2WbCxz
— くぼ (@s___kubo) August 3, 2022
・Vドラッグ
近くのVドラッグで生なごやん買った。 pic.twitter.com/Ik5p4kJyRK
— ユーキ。 (@yukiguns) May 16, 2021
・全国のドラッグストア
近所のドラッグストアになごやんと生なごやん売ってる… pic.twitter.com/IYN6I0mpGN
— にくきう (@nikukyu91) March 23, 2022
・ドンキ
生なごやんとかいう食べ物どちゃくそ美味くて飛ぶぞw
しかもドンキで80円くらいで売ってた安すぎん?w
ネットで見たら一個150円以上はするみたいなんだけどドンキ最強かよ pic.twitter.com/i89NxaKMfj
— 近藤むつみの部屋 (@mutsumi_desuyo) October 14, 2022
・イオン
最近あんま見かけなかった生なごやん、イオンに大量にあったーやったーーーーー買い占めたい(ここんとこやたらとTLで見かけて食べたくて仕方なかった)
— 葵 (@ao0oi_giras0l) October 11, 2022
・ロピア
ロピアで生なごやん発見!!!!
生だから高いのか?
1個79円だった
普通のなごやん名古屋で買えば5個入って100円なのに pic.twitter.com/qcAA6EPAr9— momocan🇯🇵Reedus🏹💘 (@momocan125) November 7, 2020
・イトーヨーカドー、マルエツ
生なごやん、
イトーヨーカドーとマルエツでは値段が違う……なんで???
本日購入してやっぱり違うと確信した
— あにゃにゃ(遠い日の彩葉しゃん) (@RedcherrySakura) September 19, 2020
・マックスバリュ
結構話題になってる生なごやん、マックスバリュに半額で売ってたので買ってみた🉐
何これ、美味いやん⭕️
白あんや黄身あんは苦手なのでなごやんはめったに食べないけど、これなら食べられるわ…半額ならまた買うでござる😋— ヒロ@退役ポンコツ侍 (@hirosamuraingo) January 11, 2021
・西友
西友で買った生なごやん。 pic.twitter.com/83bnsYOuWq
— 夢で見たカレー🍛🍎 (@yumeututu2030) June 17, 2020
・ベルクス
ベルクスだと、生なごやんとか売ってるからあるよ❗️
— べりべり (@kyonhoney) September 1, 2023
・ピアゴ
ピアゴに売ってた生なごやんおいしい!!!!
なんじゃこりゃ!!— ゆき(犬) (@YYYtoY) July 24, 2020
・全国のスーパー
スーパー行ったら売ってた(◜ᴗ◝ )♡
推しが買ったやつは買いたくなるよね😌
生なごやん初めて買った笑 pic.twitter.com/uFBvfiQbXi— みや◎ (@Miya_7363102) July 20, 2023
・名古屋駅
浜松に遊びに行った夫、お土産に生なごやんを買ってきてくれた。名古屋駅で買ったのね。生なごやん大好き。 pic.twitter.com/n96Ldc1sHZ
— ゆり🥒 (@kokkennoetude) November 6, 2020
・品川駅
生なごやん抹茶。品川駅でなこやん、生なごやん売ってた。 pic.twitter.com/LW1wjMbmZx
— yuta_naga (@yuta_yuki) June 2, 2022
・キオスク
生なごやん、名駅のキオスクで売ってたから買ってみた✨抹茶味もあったよ
リュウちゃんを添えて pic.twitter.com/Z0sfK2L5VX
— モニ🐢🐢🐉🐈⬛ (@BESTY_monica) November 10, 2022
・全国の駅の売店
東海道線上りホーム売店で買った
「なごやん」と「生なごやん(抹茶) 」中央改札の土産物には「なごやん 雅」
なる物が。(「八十亀ちゃん なごやん」を買い逃して以来、
やたら「なごやん」に固執するやつw)Oo pic.twitter.com/QrgJzscSlM— 【偽アカウントに全力徹底対処中まぞく】 (@shin_bridges) August 9, 2022
・全国のサービスエリア
SAで生なごやんを購入
もちもち生地にしっとりあんで美味しくてかも安い pic.twitter.com/nYWEgDtg4n— レイオン (@reion0114) September 11, 2023
・名古屋国際空港セントレア
名古屋国際空港セントレアでも買えるのは、本当にありがたい。
【名古屋土産】生なごやん抹茶は100円でおつりが来る https://t.co/qXBlatXqAP #なごやん pic.twitter.com/C1nfXgtnVf— Mmovies21 (@mmovies21) February 6, 2023
・全国のおみやげ市
帰宅途中、、、手土産市みたいなのやってて!!!
ななななな、なごやんが!
生なごやんが売ってた!!!
生なごやん美味しすぎて魅了されたから買うか悩む!! pic.twitter.com/VFE4R3Hdpt— にゃんむるにゃんむ (@nyanmurunyanmu) April 25, 2022
・・・・・
上記が生なごやんの売っている場所です。
その他、
・全国のおみやげ屋
・全国の道の駅
・全国のアンテナショップ
・全国の空港
・全国の駅ビル
・三越
・ISETAN
・松坂屋
・マルイ
・高島屋
・ららぽーと
という情報もありました!
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
生なごやんは通販ではどこで売ってるか調査!
![通販ではどこで売ってるか調査!](https://komatsu-kutani.jp/wp-content/uploads/2023/09/4247800_s-300x212.jpg)
生なごやんが、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 1,698円 +送料無料 |
通販)楽天 | 1,888円 +送料598円 |
通販)Yahoo!ショッピング | 1,697円 +送料598円 |
通販)Pascoのオンラインショップ | 1,030円 +送料700円 |
というような結果でした。
比較してみてみると、
上記のように最安値はPascoオンラインショップの1,030円になりますが、
送料を考慮するとAmazonの1,698円が最安値となりました!
生なごやんの口コミをチェック♪
![口コミ](https://komatsu-kutani.jp/wp-content/uploads/2023/09/26611767_s-300x200.jpg)
生なごやんをチェックしてみましょう。
な…生なごやん…これ…めっちゃ…おいしい…なごやんて水分持ってかれるじゃない?そこがいいとこでもあるかもだけどこれ今まで人類から奪ってきた水分を吸収したようなしっとり感…皮はもっちり、アンはなめらか…おいしいぞこれ…私こっち好き…明日実家に送るために買ってこよ… pic.twitter.com/ksPpAhHap7
— ヤム烈@7/3-5クリエイターEXPO L-18 (@yamuretsu) June 15, 2020
皮はもっちり、クリームはなめらかで、ノーマルのなごやんとはまた違ったおいしさなんですよ!
本日のお菓子
スーパーで見つけた愛知県民ならではのお菓子「なごやん」の新作(?)生なごやんを食べました。
普通のより生地がもちもちで、クリームもしっとりしていました。愛知県民として無性に食べたくなるお菓子です。冷やすとクリームがおいしくなり、生地のもっさり感もなくなっておすすめです。 pic.twitter.com/VsqnZ9REoN— ice-sava (@IceSava) August 7, 2020
冷やすとクリームがよりおいしくなり、皮がしっとりします。
噂の生なごやん様にご対面。
口に入れた瞬間「マジで生じゃん!」と叫んでしまうぐらいクリーミーでした。
幅広い地域で販売してるみたいなので、見かけたら是非ゲットしてみてね🥺✨#亜咲花の食べ活 pic.twitter.com/bsviwmq5Ba— ✿ 亜咲花 ✿ (@AsakaOfficial) August 15, 2020
名古屋以外の地域でも、幅広く販売されていますよ。
生なごやんの特徴について
名古屋ではなじみのあるなごやんを、やさしい口当たりにした生なごやん。
なごやんの味を継承しつつも、まろやかな味わいで名古屋だけでなく全国の人をとりこにしています。
生なごやんは、Pasco創業100周年の記念商品として2020年に誕生しました。
社会貢献できる会社としての取り組みで、社員から国産小麦を活用できる商品のアイデアを募集し商品化したんですよ。
今あるなごやんを活かしつつ、新しい商品を生み出すというのが現在の考えにマッチしたんですね。
生なごやんは皮を蒸し上げて仕上げたお菓子。
ノーマルのなごやんは皮を焼いて仕上げているので、よりしっとり感が出るようにしたのが生なごやんなんですよ。
最後の仕上げの段階の方法が違うだけで、それぞれ違ったおいしさがでるんですね。
販売形態は1個入、4個入、8個入の3種類。
おみやげ用だけでなく、自分でも食べられる1個入も用意してくれています。
スーパーで販売していても、1個なら気軽に食べられますよ♪
なごやんは生なごやん以外にも、味の違う抹茶なごやんを販売。
同じ生なごやんでは、なごにゃんという猫の肉球型をした商品も過去に販売していました。
おいしいだけでなく、見た目にもこだわった商品があるのがいいですよね。
生なごやんは、その名前から名古屋でしか販売していないと思われがち。
実は、生なごやんは東京をはじめとした関東、中部、関西、中国、四国、九州と全国ではないですが、幅広い地域で販売されているんです!
近くのお店でも生なごやんを販売しているかもしれないので、のぞいてみてくださいね。
なごやんとはまた違った味わいを楽しめる生なごやん。
おみやげだけでなく、普段のおやつとしてもぜひ食べてみてください!
まとめ
この記事では、
「生なごやんはどこで買える?東京や関東でも売ってる?」についてご紹介してきました。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- 全国のコンビニ
- ウエルシア
- Vドラッグ
- 全国のドラッグストア
- ドンキ
- イオン
- ロピア
- イトーヨーカドー
- マルエツ
- マックスバリュ
- 西友
- ベルクス
- ピアゴ
- 全国のスーパー
- 名古屋駅
- 品川駅
- キオスク
- 全国の駅の売店
- 全国のサービスエリア
- 名古屋国際空港セントレア
- 全国のおみやげ市
- 全国のおみやげ屋
- 全国の道の駅
- 全国のアンテナショップ
- 全国の空港
- 全国の駅ビル
- 三越
- ISETAN
- 松坂屋
- マルイ
- 高島屋
- ららぽーと
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪