どこで売ってる? PR

生なごやんはどこで買える?東京や関東でも売ってる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

名古屋で長くあいされているなごやんを、しっとりとした味わいにした生なごやん。

皮のもっちり感も相まって、やみつきになる人が続出しています。

生なごやんという名前から、買えるのは名古屋だけと考えがちですが、東京をはじめとした関東でも売ってるという情報もあるんですよ。

生なごやんは、一体どこで買えるのでしょうか。

この記事では生なごやんについて、

  • 市販や通販ではどこで売ってるのか?
  • 最安値はどこなのか?
  • 生なごやんの口コミ

について徹底調査した内容をご紹介していきます!

生なごやんは市販ではどこで売ってるか調査


↑詳細はclick(楽天)

生なごやんが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。

 

セブンイレブン

ローソン

ファミリーマート

ミニストップ

全国のコンビニ、ウエルシア

Vドラッグ

全国のドラッグストア

ドンキ

イオン

ロピア

イトーヨーカドー、マルエツ

マックスバリュ

西友 

ベルクス

ピアゴ

全国のスーパー

名古屋駅

品川駅

キオスク

全国の駅の売店

全国のサービスエリア

名古屋国際空港セントレア

全国のおみやげ市

・・・・・

上記が生なごやんの売っている場所です。

その他、

・全国のおみやげ屋
・全国の道の駅
・全国のアンテナショップ
・全国の空港
・全国の駅ビル
・三越
・ISETAN
・松坂屋
・マルイ
・高島屋
・ららぽーと

という情報もありました!

 

とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。

そこで、

オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも

ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。

生なごやんは通販ではどこで売ってるか調査!

通販ではどこで売ってるか調査!

生なごやんが、

近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず

売っていない場合、めちゃがっかりです。

 

やはり通販だと、在庫も確認できるので

ネットでチェックしてみました。

通販)Amazon 1,698円 +送料無料
通販)楽天 1,888円 +送料598円
通販)Yahoo!ショッピング 1,697円 +送料598円
通販)Pascoのオンラインショップ 1,030円 +送料700円

というような結果でした。

 

比較してみてみると、

上記のように最安値はPascoオンラインショップの1,030円になりますが、

送料を考慮するとAmazonの1,698円が最安値となりました!

生なごやんの口コミをチェック♪

口コミ

生なごやんをチェックしてみましょう。

皮はもっちり、クリームはなめらかで、ノーマルのなごやんとはまた違ったおいしさなんですよ!

冷やすとクリームがよりおいしくなり、皮がしっとりします。

名古屋以外の地域でも、幅広く販売されていますよ。

生なごやんの特徴について


↑詳細はclick(楽天) 

名古屋ではなじみのあるなごやんを、やさしい口当たりにした生なごやん。

なごやんの味を継承しつつも、まろやかな味わいで名古屋だけでなく全国の人をとりこにしています。

 

生なごやんは、Pasco創業100周年の記念商品として2020年に誕生しました。

社会貢献できる会社としての取り組みで、社員から国産小麦を活用できる商品のアイデアを募集し商品化したんですよ。

今あるなごやんを活かしつつ、新しい商品を生み出すというのが現在の考えにマッチしたんですね。

 

生なごやんは皮を蒸し上げて仕上げたお菓子

ノーマルのなごやんは皮を焼いて仕上げているので、よりしっとり感が出るようにしたのが生なごやんなんですよ。

最後の仕上げの段階の方法が違うだけで、それぞれ違ったおいしさがでるんですね。

 

販売形態は1個入、4個入、8個入の3種類

おみやげ用だけでなく、自分でも食べられる1個入も用意してくれています。

スーパーで販売していても、1個なら気軽に食べられますよ♪

 

なごやんは生なごやん以外にも、味の違う抹茶なごやんを販売

同じ生なごやんでは、なごにゃんという猫の肉球型をした商品も過去に販売していました。

おいしいだけでなく、見た目にもこだわった商品があるのがいいですよね。

 

生なごやんは、その名前から名古屋でしか販売していないと思われがち

実は、生なごやんは東京をはじめとした関東、中部、関西、中国、四国、九州と全国ではないですが、幅広い地域で販売されているんです!

近くのお店でも生なごやんを販売しているかもしれないので、のぞいてみてくださいね。

 

なごやんとはまた違った味わいを楽しめる生なごやん。

おみやげだけでなく、普段のおやつとしてもぜひ食べてみてください!

まとめ

この記事では、

「生なごやんはどこで買える?東京や関東でも売ってる?」についてご紹介してきました。

結論
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • 全国のコンビニ
  • ウエルシア
  • Vドラッグ
  • 全国のドラッグストア
  • ドンキ
  • イオン
  • ロピア
  • イトーヨーカドー
  • マルエツ
  • マックスバリュ
  • 西友
  • ベルクス
  • ピアゴ
  • 全国のスーパー
  • 名古屋駅
  • 品川駅
  • キオスク
  • 全国の駅の売店
  • 全国のサービスエリア
  • 名古屋国際空港セントレア
  • 全国のおみやげ市
  • 全国のおみやげ屋
  • 全国の道の駅
  • 全国のアンテナショップ
  • 全国の空港
  • 全国の駅ビル
  • 三越
  • ISETAN
  • 松坂屋
  • マルイ
  • 高島屋
  • ららぽーと

などで買うことができます!

またお近くに店舗がない場合は、

通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪