リッツ本来の塩気とサクサク感に甘いチョコクリームが合わさり絶妙な美味しさと話題のリッツチョコサンド。
リッツ好きなら一度は食べてみたいですよね。
リッツ チョコサンドはどこに売っているんでしょうか。
そして、早速結論をお伝えすると・・・
リッツチョコサンドの販売店はこちらです↓。
- マツキヨ
- ツルハ
- サンドラッグ
- ウエルシア
- ドンキ
- セブン
- ローソン
- ファミリーマート
- まいばすけっと
- イオン
- 業務スーパー
- ロピア
- カルディ
- ベルク
- 全国のスーパー
- 全国の薬局
- ライフ
- 西友
- 成城石井
- マルエツ
- コープ
- コストコ
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
- ビッグワン
- ロヂャース
- ココカラファイン
- スギ薬局
- ミニストップ
上記が売っている場所でした。
ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!
タップできる目次
リッツチョコサンドは市販ではどこで売ってる?
リッツチョコサンドは市販や実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
リッツチョコサンドの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。
ドラッグストア
ドラッグストアではマツキヨ、ツルハ、サンドラッグ、ウエルシアで販売されていました!
マツキヨで何気なく買った
リッツ チョコサンド
塩とチョコ感がなかなか良い pic.twitter.com/tdlaKqA7q4— LOVEさりげなく (@golgo13_snipeer) September 19, 2022
柿の種チョコ美味しいって
言うからツルハ行ったら
なくて
リッツチョコサンド買った
明日違う店行ってリベンジ! pic.twitter.com/l5Y2uq7dwB— 川田純一★北海道室蘭登別 石油ストーブ ボイラー整備・修理・販売 (@jun05_tsumtsum) November 15, 2022
これは絶対うまいよね
リッツ チョコサンド
買おっかな pic.twitter.com/m7h38KWNwU
— 腸大炎 (@onakasikusiku) March 20, 2022
ウェル活行ったらリッツチョコサンド発見お初だし買ったよね
レシートはナビスコのキャンペーンにも使う、と— リラックミ (@kumi_d) May 20, 2021
大型ショップ・バラエティショップ
大型ショップやバラエティショップではドンキで販売されています。
リッツチョコサンド2箱、チーズサンド0.5箱、ブラックペッパー1.5箱分。まだ入る。近所のドンキでリッツ安売りされてたからたくさん買ってたの。ちょうどよかった。
— 渋木*ツボ押し (@shibuki_oekaki) October 20, 2021
コンビニ
コンビニではセブン、ローソン、ファミリーマート、まいばすけっとで扱っていました。
色んなお友達に
オススメしてるんだけど
今ハマってるのがね
リッツチョコサンド
1袋に3枚はいってるんだけど
3枚だから
食べきりサイズでいいの(◕‿◕✿ฺ)
そして美味しいの(。◠‿◠。)♡
まだ売ってるのセブンでしあ見たことない!#リッツチョコサンド#セブンイレブン pic.twitter.com/pawDTLRrQj— 裕太♡龍友ママ (@Yuta_Ryuto_mama) May 28, 2022
帰りのローソンでリッツチョコサンド見つけたから買ってしまった。これまだ食べたことないんだよね。なんで近所のセブン売ってなかったんだろう。。まあ不味かったら二度と買わないけど
— 綵波 (@7en318) January 25, 2018
ファミリーマートで見つけました!
リッツ チョコサンド
ゆず塩 阿夫利メシ 冬の、まろ味
伊右衛門 ジャスミンCLEAR pic.twitter.com/DXFhvWSjOA— ポテコウ (@koropotekou111) December 6, 2021
クッソ………私としたことが…………まいばすの棚に並んだリッツチョコサンドがキラキラ輝いていて買ってしまった…………ルヴァンごめん本当にごめん2度と買わない………今度はルヴァン勝手自分でチョコサンドするから許して……………
— かなこ (@TACOCHU_59) April 8, 2022
スーパー
スーパーではイオン、業務スーパー、ロピア、カルディ、ベルク、全国のスーパーで取り扱っています。
30分寝ようと思ったのに
2時間近く爆睡
全く動いてないのに
高カロリーのリッツチョコサンドをモリモリ食った
午前中実家に顔出したからイオン系スーパーで買ってきたんだ
昨日話して食いたくなったけどうちの近くの店舗はどこも扱いがないの pic.twitter.com/cOPzvVyozk— ちょび (@vegelovecat) February 28, 2018
業スーで堅揚3袋とリッツのカロリー高いチョコサンドとパックンチョ2個買ったけど600円いかなくて安く感じた。
— りんね (@hgkr410) March 25, 2023
リッツのチョコサンドを探してて、ようやくありました。
「ロピア」様々です。 pic.twitter.com/60QLhi6WvY
— メロン茶 (@granderneo) January 29, 2018
KALDIに売ってたよ!
マルセイバターね( ≖ᴗ≖)おいしいよね( ≖ᴗ≖)
でもさ、これちがうのよ笑
Butter感一切ないから!!笑
リッツチョコサンドと同じ味!!笑 pic.twitter.com/q5mYOwtFkV— ゆう:)ㅎㅎ♡ (@gorocha3) June 12, 2021
リッツのチョコサンド食べたい…
ベルクで売ってたのに…
限定なのかな?もう無い— お松 (@omatu0623) May 7, 2022
スーパー。
平日は空いていまして良いですね♡
オレオにリッツチョコサンド。#リッツチョコサンド #スナックの日 pic.twitter.com/AsrKxxBvlE— 矢野絵里子 (@lovehina2) June 21, 2023
薬局
全国の薬局でも取り扱っているようですよ。
そういえばずっと気になってたこのリッツのチョコサンド、スタンダードなやつよりお高めだからずっと我慢してたんだけど(200円弱)こないだ衝動的に多分コロナストレスでカゴに入れてたんだ。なのに翌日薬局で120円で売られててなんか悔しくてもう1つ買ったよね、、笑 楽しみ!!! pic.twitter.com/PP0Y16AjJW
— かな4y1m (@kana01469234) April 22, 2020
以上、
リッツチョコサンドは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
他にも、
- ライフ
- 西友
- 成城石井
- マルエツ
- コープ
- コストコ
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
- ビッグワン
- ロヂャース
- ココカラファイン
- スギ薬局
- ミニストップ
で販売されているという情報もありました。
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
リッツチョコサンドは通販ではどこで売ってる?

リッツチョコサンドは、
- 通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
を調べて比較してみました。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 990円 /2000円以上で送料無料 |
楽天 | 213円 /送料550円 |
Yahoo!ショッピング | 723円 /送料550円 ※単品販売がないため3セットでの表記 |
ヨドバシカメラ | 212円 /送料無料 |
上記のように最安値は商品価格で見ると、
ヨドバシカメラの212円になりますが、
送料を考慮してもヨドバシカメラの212円が最安値となりました!
※1つあたりの単価で計算
リッツチョコサンドの販売会社は?

リッツチョコサンドの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:モンデリーズ・ジャパン株式会社
- 電話番号:0120-199-561
- メール:https://www.ritzcrackers.jp/contact/(問い合わせフォーム)
- 事業内容:お菓子の製造および販売
お買い物の参考にしてくださいね♪
リッツチョコサンドの口コミは?

次にリッツチョコサンドの口コミをチェックしてみました。
ハルちゃんが食べてたリッツ チョコサンド売ってたから買ってきた✌️
うん、これは美味い…塩気と甘みのバランスが丁度いい。#えのぐ #夏目ハル pic.twitter.com/Qhcz6FpoGZ— Taro. (@B4aaaqua) May 20, 2022
リッツの塩気とチョコの甘味がバランスよく合わさっています。
今日のおやつ️
リッツのチョコサンドたったの2枚で
92㌍って書いてあった恐ろしや。 pic.twitter.com/udJOmeYkn2— ☺︎ (@__nico25chan__) August 31, 2021
おいしすぎて食べすぎないように注意しましょう。
今日はちょっと珍しいリッツのチョコサンド
塩っぱいリッツとチョコのハーモニーがたまりません。
3個包装なので食べ切りに丁度良いです。丁度WBCも決勝真っ只中ですね。
アメリカ生まれの相手を喰らって?ます。頑張れ日本代表 pic.twitter.com/etbF7pJZlZ— 有限会社 渡辺発條製作所 (@fe02eaOe9A9PTFO) March 22, 2023
食べ安い3個包装のパックもありますよ。
リッツチョコサンドについて
甘じょっぱい味がおいしいと話題のリッツ チョコサンド。
世界中で会いされているクラッカーのリッツの新しい味として2017年9月に発売されました。
チョコクリームのなめらかなやさしい味とリッツのサクサク感がうまく混ざっておいしいと評判なんですよ。
リッツはもともとナビスコから1934年に発売されました。
名前の由来はホテルで有名なザ・リッツ・カールトンが由来と言われているんですよ。
日本では1971年にヤマザキ・ナビスコから販売が開始され、2016年8月まで長きに渡って販売されていました。
2016年9月からはモンデリーズ・ジャパンがリッツの販売を引き継ぎ、その1年後の2017年からリッツ チョコサンドは販売されています。
リッツは日本人の味覚に合わせてレシピを改良し、香ばしい味わいとサクサク食感でどんな食材にも合わせやすくしています。
製品はチョコサンド以外にも、ノーマルのクラッカー、チーズサンド、バニラサンド、ビッツサンドトーズがあるんですよ。
どの味もリッツのクラッカーの塩気にうまく合っておいしいですよね。
リッツ チョコサンドはおいしくて何枚も食べてしまいそうですが、食べ過ぎは禁物です。
リッツ チョコサンドは3枚で141kcalあるので、すぐに太ってしまいますよ。
3枚ごとの小分けで入っているファミリーパックも販売されています。
食べ過ぎが心配なら、小分けのものを検討してみてくださいね。
サンドされているチョコはクリームなので、見た目よりも軽い味で物足りないという口コミも。
食べるときはチョコクリームであることを念頭に置いておく必要がありそうですね。
ちょっとしたおやつとして食べるのにちょうどいいリッツ チョコサンド。
コーヒーのお供にぜひ食べてみてくださいね。
まとめ
今回のリッツチョコサンドはどこに売ってる?についてご紹介してきました。
マツキヨ、ツルハ、サンドラッグ、ウエルシア、ドンキ、セブン、ローソン、ファミリーマート、まいばすけっと、イオン、業務スーパー、ロピア、カルディ、ベルク、全国のスーパー、全国の薬局、ライフ、西友、成城石井、マルエツ、コープ、コストコ、ダイレックス、ザ・ビッグ、ビッグワン、ロヂャース、ココカラファイン、スギ薬局、ミニストップ
以上という結果でした。
ノーマルのリッツとは一味ちがい甘じょっぱいおいしさを味わえるリッツチョコサンド。
これらを参考にして
ショッピングを楽しんで下さいね!