どこで売ってる? PR

リッツチョコサンドはどこに売ってる?口コミや値段についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リッツ本来の塩気とサクサク感に甘いチョコクリームが合わさり絶妙な美味しさと話題のリッツチョコサンド。

リッツ好きなら一度は食べてみたいですよね。

リッツ チョコサンドはどこに売っているんでしょうか。

そして、早速結論をお伝えすると・・・

リッツチョコサンドの販売店はこちらです↓。

リッツチョコサンドはどこで売ってる?
  • マツキヨ
  • ツルハ
  • サンドラッグ
  • ウエルシア
  • ドンキ
  • セブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • まいばすけっと
  • イオン
  • 業務スーパー
  • ロピア
  • カルディ
  • ベルク
  • 全国のスーパー
  • 全国の薬局
  • ライフ
  • 西友
  • 成城石井
  • マルエツ
  • コープ
  • コストコ
  • ダイレックス
  • ザ・ビッグ
  • ビッグワン
  • ロヂャース
  • ココカラファイン
  • スギ薬局
  • ミニストップ

上記が売っている場所でした。

ここからは

販売店についてや通販を含めた最安値比較、

口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!

リッツチョコサンドは市販ではどこで売ってる?


⇒楽天市場へ 

リッツチョコサンドは市販実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?

リッツチョコサンドの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。

ドラッグストア

ドラッグストアではマツキヨ、ツルハ、サンドラッグ、ウエルシアで販売されていました!

大型ショップ・バラエティショップ

大型ショップやバラエティショップではドンキで販売されています。

コンビニ

コンビニではセブン、ローソン、ファミリーマート、まいばすけっとで扱っていました。

スーパー

スーパーではイオン、業務スーパー、ロピア、カルディ、ベルク、全国のスーパーで取り扱っています。

薬局

全国の薬局でも取り扱っているようですよ。

以上、

リッツチョコサンドは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪

他にも、

  • ライフ
  • 西友
  • 成城石井
  • マルエツ
  • コープ
  • コストコ
  • ダイレックス
  • ザ・ビッグ
  • ビッグワン
  • ロヂャース
  • ココカラファイン
  • スギ薬局
  • ミニストップ

 

で販売されているという情報もありました。

くま
くま
上の販売店であっても在庫やタイミングによっては、お店で取り扱っていないこともありますので注意が必要です。

けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、

行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。

 

そこで、「お家で通販でポチりたい」

という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。

リッツチョコサンドは通販ではどこで売ってる?

通販・ネットショピング

リッツチョコサンドは、

  • 通販ではどこで売ってるのか?
  • 最安値はどこなのか?

を調べて比較してみました。

通販 価格/送料
Amazon 990円 /2000円以上で送料無料
楽天 213円 /送料550円
Yahoo!ショッピング 723円 /送料550円 ※単品販売がないため3セットでの表記
ヨドバシカメラ 212円 /送料無料

上記のように最安値は商品価格で見ると、

ヨドバシカメラの212円になりますが、

送料を考慮してもヨドバシカメラの212円が最安値となりました!

※1つあたりの単価で計算

リッツチョコサンドの販売会社は?

通販会社

リッツチョコサンドの販売会社は以下の通りとなっています。

リッツチョコサンドの販売会社
  • 販売会社名:モンデリーズ・ジャパン株式会社
  • 電話番号:0120-199-561
  • メール:https://www.ritzcrackers.jp/contact/(問い合わせフォーム)
  • 事業内容:お菓子の製造および販売

お買い物の参考にしてくださいね♪

リッツチョコサンドの口コミは?

口コミ

次にリッツチョコサンドの口コミをチェックしてみました。

リッツの塩気とチョコの甘味がバランスよく合わさっています。

おいしすぎて食べすぎないように注意しましょう。

食べ安い3個包装のパックもありますよ。

リッツチョコサンドについて


⇒楽天市場へ

甘じょっぱい味がおいしいと話題のリッツ チョコサンド。

世界中で会いされているクラッカーのリッツの新しい味として2017年9月に発売されました。

チョコクリームのなめらかなやさしい味とリッツのサクサク感がうまく混ざっておいしいと評判なんですよ。

 

リッツはもともとナビスコから1934年に発売されました。

名前の由来はホテルで有名なザ・リッツ・カールトンが由来と言われているんですよ。

日本では1971年にヤマザキ・ナビスコから販売が開始され、2016年8月まで長きに渡って販売されていました。

2016年9月からはモンデリーズ・ジャパンがリッツの販売を引き継ぎ、その1年後の2017年からリッツ チョコサンドは販売されています。

 

リッツは日本人の味覚に合わせてレシピを改良し、香ばしい味わいとサクサク食感でどんな食材にも合わせやすくしています

製品はチョコサンド以外にも、ノーマルのクラッカー、チーズサンド、バニラサンド、ビッツサンドトーズがあるんですよ。

どの味もリッツのクラッカーの塩気にうまく合っておいしいですよね。

 

リッツ チョコサンドはおいしくて何枚も食べてしまいそうですが、食べ過ぎは禁物です。

リッツ チョコサンドは3枚で141kcalあるので、すぐに太ってしまいますよ。

3枚ごとの小分けで入っているファミリーパックも販売されています。

食べ過ぎが心配なら、小分けのものを検討してみてくださいね。

 

サンドされているチョコはクリームなので、見た目よりも軽い味で物足りないという口コミも

食べるときはチョコクリームであることを念頭に置いておく必要がありそうですね。

 

ちょっとしたおやつとして食べるのにちょうどいいリッツ チョコサンド。

コーヒーのお供にぜひ食べてみてくださいね。

まとめ

今回のリッツチョコサンドはどこに売ってる?についてご紹介してきました。

この記事の結論

リッツチョコサンドの市販で買える場所

マツキヨ、ツルハ、サンドラッグ、ウエルシア、ドンキ、セブン、ローソン、ファミリーマート、まいばすけっと、イオン、業務スーパー、ロピア、カルディ、ベルク、全国のスーパー、全国の薬局、ライフ、西友、成城石井、マルエツ、コープ、コストコ、ダイレックス、ザ・ビッグ、ビッグワン、ロヂャース、ココカラファイン、スギ薬局、ミニストップ

リッツチョコサンドの通販で買える場所
楽天、アマゾン、Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラ
リッツチョコサンドの通販の最安値
ヨドバシカメラ

以上という結果でした。

ノーマルのリッツとは一味ちがい甘じょっぱいおいしさを味わえるリッツチョコサンド。

これらを参考にして

ショッピングを楽しんで下さいね!