カラースプレーがたくさん入った、アイス好きにはたまらないとっぴんぎゅーアイス。
カラフルな見た目とかわいい名前に夢中になる人が続出しています。
なかなか見かけないですが、とっぴんぎゅーアイスは一体どこに売ってるのでしょうか?
そして、早速結論ですが
リサーチの結果、とっぴんぎゅーアイスの販売店は下の通りでした!
- ドンキ
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- 全国のコンビニ
- 全国のスーパー
- サニーマート
- イオン
- スーパーアルプス
- ヤオハン
- 大学生協
- ロピア
- ウエルシア
- 西友
ということで、ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介していきます!
タップできる目次
とっぴんぎゅーアイスは販売終了?
とっぴんぎゅーアイスは販売終了の可能性が高いです。
SNSや口コミで検索してみると、販売終了してしまったという意見がありました。
公式HPでも商品ページがなくなってしまっていましたよ。
少し前には販売終了間際という表示があったため、現在は販売終了しているものと考えられます。
ただ、市場にはまだ置いているお店もあるようなので、早めに探せば見つかる可能性はありますよ。
とっぴんぎゅーアイスは販売終了していたなんて、なんとも残念ですね。
とっぴんぎゅーアイスが市販ではどこで売ってる?
とっぴんぎゅーアイスは市販ではどこで売ってるのでしょうか?
一つずつ、とっぴんぎゅーアイスの各販売店の情報を見ていきましょう。
大型ショップ
大型ショップではドンキで販売していました。
トッピンぎゅーアイス見つけました~😆
ドンキホーテで、98円でした😄#トッピンぎゅー pic.twitter.com/FZ5o2UBdog— はる (@harupya) April 26, 2024
コンビニ
コンビニはローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、全国のコンビニで販売しています。
買い占めは良くないのでローソン3店舗回ってトッピンぎゅーアイス
20本くらいを手に入れた🙌♥— 🦒ゆーちん🍅❄ ドプショ昼夜参戦✨ (@_yuuchin_) April 23, 2024
今日もお疲れ様でした!!
帰宅後のアイスとコーヒータイム
ファミマで買った、
赤城のトッピンぎゅーアイスと、
コーヒータイムは、カルディで買ったかりんとう、2月に埼玉のセコマで買ってきたスナック、
頂き物のゴーフレットも。
ピーナッツと一緒に。
どれも美味しかった👍 pic.twitter.com/J40LdXN2mU— rock魚_ローカル好き🚃🎶🐟 (@Sakana_Trainn) April 25, 2024
得た
「デイリーヤマザキで31アイスクリームが買える」の情報の検証に向かったところ、
なんと!
トッピンぎゅー!に出会えました!!!
はっぴー🥳今日の仕事終わったご褒美に食べます!!31はちゃんと売ってて感動しました!今度買います!
ありがとう #ぶらすた か #ゲットレ
リスナーさん!!— ぽこ汰ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ (@pnpk_860) May 13, 2024
コンビニで買ったトッピンぎゅーってアイス美味い。暑い。
— しばやまたくや (@paddletempo) April 28, 2024
スーパー
スーパーは全国のスーパーで取り扱っているようです。
今日のおやつタイム😸
赤城乳業の
トッピンぎゅ~!4月23日発売の探していた
アイスをスーパーで見つけました♫カラースプレーがたくさん
入っていてパリパリ食感が
楽しめます✨
ホィップクリーム風アイスの中に
甘いチョコソースも入って
います✨アイス自体も美味しいです😋 pic.twitter.com/uc51Sf13xD
— まるとら(╹◡╹) (@Marutora006) April 24, 2024
その他、
- サニーマート
- イオン
- スーパーアルプス
- ヤオハン
- 大学生協
- ロピア
- ウエルシア
- 西友・・・
とっぴんぎゅーアイスは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
とっぴんぎゅーアイスは通販ではどこで売ってる?
とっぴんぎゅーアイスの通販での販売はどこで売ってるのか?
最安値はどこなのか?
わかりやすく表で比較していきます。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 販売なし |
楽天 | 販売なし |
Yahoo!ショッピング | 2,250円/送料1,280円 |
上記のように、通販で販売しているのはYahoo!ショッピングのみという結果でした。
Yahoo!ショッピングの商品価格は2,250円、
送料込みの価格で3,530円のYahoo!ショッピングが最安値となりました!
トッピンぎゅーアイスの販売会社は?
とっぴんぎゅーアイスの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:赤城乳業株式会社
- 電話番号:0120-571-591
- メールアドレス:https://www.akagi.com/faq/index.html(お問い合わせフォーム)
- 事業内容: 冷菓、氷の製造及び販売、一般食料品の製造及び販売、前各号に付随する一切の事業
ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪
とっぴんぎゅーアイスの口コミは?
次にとっぴんぎゅーアイスの口コミをチェックしてみました。
赤城乳業のトッピンぎゅー!カラースプレーがいっぱい入ってて夢のようなアイスだ pic.twitter.com/afHylnIHXr
— 愛 (@luv1019_) May 13, 2024
カラースプレーがたくさん入った、見た目も味も楽しいアイスです。
カラースプレー大好きな自分には待望の赤城乳業の「トッピンぎゅー!」。セブンティーンアイスのカラフルチョコは180円するので、120円なら買いか! pic.twitter.com/2P1tH53FKe
— 北海道の歩き方 (@Hokkaido_Drive) May 12, 2024
同じカラースプレーの入ったセブンティーンアイスよりも安く購入できますよ!
トッピンぎゅー!って名前が可愛い pic.twitter.com/sH8MRgqGdu
— とくごろう (@tokkun2sei) April 24, 2024
トッピングではなく、トッピンぎゅ~なのがいいですよね♪
とっぴんぎゅーアイスの詳細
カラフルなカラースプレーとチョコソースで、目でも口でも楽しめる一石二鳥なアイス、とっぴんぎゅーアイス。
まさに夢のようなアイスだと話題です。
とっぴんぎゅーアイスは、皆さんにわくわくするアイスを届けたいという意思のもと開発されました。
子供のころ一度は思ったことがあるであろうたくさんトッピングしたいという思いを実現した結果、生まれた商品なんですよ。
市販のアイスでカラフルなトッピングはなかなかなかったので、またたく間に人気になったんですね。
一番のとっぴんぎゅーアイスの特徴は、カラースプレーをたくさん使っているところ。
これだけふんだんにカラースプレーが入っていると、見ているだけでも気分が上がりますよね♪
どこから食べてもカラースプレーがあるので、かんだときにパリパリ感も味わえます。
ミルクアイスのなかに入っているチョコソースは、昔ながらの味わいを再現。
チョコソースを包み込むホイップクリーム風のアイスは、カラースプレーとチョコソースの味が引き立つように仕上げられていますよ。
見た目だけでなく、味でも子どものころの懐かしさを感じさせてくれるんですね♪
とっぴんぎゅーアイスは、あまりの人気で見つからないという口コミも。
どこのお店にも売ってないので、自分でアイスにカラースプレーをかけて即席でとっぴんぎゅーアイスを作る人もいるくらいなんです。
100%同じように作るのは難しいですが、カラースプレーをアイスと食べたいなら自分でかけるのもありですよ。
カラースプレーでトッピングしたアイスは、サーティワンやアイス自販機のセブンティーンアイスを思い起こさせます。
セブンティーンアイスでは、カラフルチョコ(ミルク)がチョコソース入りではないですが同じカラースプレー入りのミルクアイス。
少し高くはなりますが、見つからない場合はセブンティーンアイスを買うのもいいですよ。
カラースプレー好きにはたまらない、夢を実現したとっぴんぎゅーアイス。
今ならまだ売ってるお店があるかもしれないので、諦めずに探してみてくださいね!
まとめ
今回のとっぴんぎゅーアイスはどこに売ってる?の結論です。
ドンキ、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、全国のコンビニ、全国のスーパー、サニーマート、イオン、スーパーアルプス、ヤオハン、大学生協、ロピア、ウエルシア、西友
以上ということでした。
たくさんトッピングしたいという思いが詰まったとっぴんぎゅーアイス。
子供のころ思い描いた夢を、とっぴんぎゅーアイスでぜひ実現しましょう。
ぜひ今回の情報を活用してゲットしてくださいね!