レモンの酸っぱさと唐辛子の辛さが絶妙に合わさって料理にかけるとおいしいと評判のレモスコ。
普段のご飯の味に深みを出してくれると話題です。
広島の名物としておみやげでもらうこともありますが、関東やほかの地域でも買えるか気になりますよね。
レモスコは一体どこで売ってるのでしょうか。
そして、早速結論をお伝えすると・・・
レモスコの販売店はこちらです↓。
- ハンズ
- ドンキ
- イオン
- あべのハルカス
- セブンイレブン
- ダイソー
- フレッツ
- 業務スーパー
- ロピア
- イトーヨーカドー
- マルエツ
- マックスバリュ
- カルディ
- 成城石井
- 東武ストア
- 西友
- ニシムタ
- OKストア
- ワイプラザ
- A-プライス
- 全国のスーパー
- 全国のドラッグストア
- ヨドバシ
- 諸国ご当地プラザ
- 広島ブランドショップ TAU
- 元町マルシェ
- 広島のアンテナショップ
- 広島空港
- カドワラ
- 広島のパーキングエリア
- 滋賀のサービスエリア
- 全国のサービスエリア
- 折り鶴タワー
- 全国の駅
- 全国の空港
上記が売っている場所でした。
ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!
タップできる目次
レモスコは市販ではどこで売ってる?
レモスコは市販や実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
レモスコの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。
大型ショップ・バラエティショップ
大型ショップやバラエティショップではハンズ、ドンキ、イオン、あべのハルカスで販売されていました!
この前ハンズでレモスコ売ってたから買ってみた。前にそれについて書いてあるブログ読んでから気になってた(^-^)→結果:あんまり酸っぱくないw辛みはまぁまぁ感じる。 pic.twitter.com/RjN45ZrM2e
— お砂糖 (@Ray_300_150) October 10, 2018
ドンキでヒートテックとレモスコ買ってきたんたん♪₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
レモスコは最高の調味料だ٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/2M1fOx9AwA
— 飽屠¥あきと (@kyundaze_gamute) December 10, 2022
昨日イオンで広島山陰フェアをやっててレモスコとレモンのつゆ買ってきちゃった 生ものは食べ切れる自信なくてやめたよ もみじまんじゅうもあった
— あおいみどり (@youkanpippi) April 13, 2024
今日は、コーナンに行きたいと相方、それなら帰りにあべのハルカス近鉄本店⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡GO!!
目的は、レモスコレッドにやっと出会えた!!
千疋屋のフルーツサンドや鯖の棒鮨は売り切れてた!
鯛焼き屋さんは行列でした>゜))))彡#あべのハルカス近鉄本店#レモスコ#オールTBSおめざ感謝祭 pic.twitter.com/K6ae3bIwzF
— LONEWOLF⭐⭐ (@3710hero) November 7, 2018
コンビニ
コンビニではセブンイレブンで販売しています。
久しく使ってなく、駅のセブンで見かけたので買った#レモスコ pic.twitter.com/vThXClGXfy
— Hyanta_1208 (@Hyanta_1208) April 18, 2024
100均
100均ではダイソー、フレッツで取り扱いがありました。
ダイソーにレモスコの小袋売ってた!!レモスコ前から気になってたけど、しょっちゅう使うもんでもないしな…と思ってビンを買うのためらってたので、これなら使いやすいし助かる pic.twitter.com/P8m1tGzqbw
— じま (@jima_euph0) April 13, 2024
チーズスフレプリンは100円ローソン
PON蜜柑は近所の100均自販機
レモスコは100均フレッツで100円じゃないのもありますが
お求めやすいお値段で
中身は充実してますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃあ— ぴょん(ときどき悪ぴょん) (@pyon8710) March 5, 2020
スーパー
スーパーでは業務スーパー、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、マックスバリュ、カルディ、成城石井、東武ストア、西友、ニシムタ、OKストア、ワイプラザ、A-プライス、北野エース、全国のスーパーで扱っています。
激混みめちゃ安業務スーパーに行くのって、良くも悪くも人にあてられるので気合いがいるんだよな
今日は頑張っていってきた カルビが安くてよかったしレモスコ買えた~— 糠を混ぜよ (@mixing_nuka67) May 4, 2024
ロピアで発見!
誰か絶賛していませんでしたっけ?#レモスコ pic.twitter.com/kzv6ZtyJ0o— わんたろう/ひで (@hi_de01) June 25, 2022
レモスコの味が忘れられず、探しに探して、ようやく手に入れた(^-^)。まさかイトーヨーカドーにあるとは! 東光ストアはもう取り扱ってないみたい。 pic.twitter.com/V8CKLUNrNO
— 七海すず@パラオ泊地 汝タグボートを愛せよ (@suzunanami) May 2, 2018
横アリ公演が始まるね!
私はついにレモスコを手に入れたので、合うか知らんけど、作ってあったクリームシチューに入れるよ!
普通にマルエツにあった!#関ジャニツアー pic.twitter.com/cCGrcYdeT0— マヤ (@okurakun_kyomo_) November 26, 2021
レモスコ、地元の高級スーパーとかで探してたのに、普通にマックスバリュであった
— だちこ (@dch_co) December 9, 2022
よるちょこみん!
甘さ控えめでミント感も程よくあって美味しい!
関係ないけど
広島で買ったレモスコが無くなったのでついでにカルディで買い足すやつ pic.twitter.com/VB7wilLPNI— 三角草 (@misumiso_) April 17, 2024
さくさんが教えてくれたレモスコ、せーじょーいしーにあったから買った!
— 跳ノ木 (@hanenoki) December 22, 2023
あとレモスコ買った。
東武ストアにあったよー pic.twitter.com/a8IDMeM5Y8
— ごま (@m510) January 21, 2022
なんどでも言う
レモスコはわざわざ買わなくても西友で売ってる🍋— あさひ。 (@AMabayuki) April 12, 2019
レモスコも売ってた!ニシムタに! pic.twitter.com/wHPzjQPGpb
— maco (@maco_bri) September 17, 2022
レモスコ、OKで売ってたから今度買おう🍋
— ぴゅみ☆ (@271yum) March 12, 2021
ワイプラにレモスコも能登ミルクキャンディも売ってた(❀╹▿╹) pic.twitter.com/l6HKo9JOsT
— みりん🍀 (@mirin_629) March 3, 2021
A-プライス難波千日前店にレモスコ売ってたから買ったった
— 🇰🇵まあちん@自称永遠の18歳JK🇰🇵 (@maachin0605_fu) March 10, 2019
スーパーで買った生牡蠣と北野エースで買ったレモスコ
レモンの酸味の後にピリッと辛味があって最強の組み合わせでした
生牡蠣+ぽん酢+レモスコもあり pic.twitter.com/RY97FqLMoX— ゆうと (@you2621) November 8, 2022
6月に東京のスーパーで初めて買ったレモスコ✨
想像通り美味しい!ピザやパスタにかけると、さっぱりしてついつい食べちゃう。今度、もっと買いた〜い! pic.twitter.com/IXXhzf7xTw— Hang (@SRNAGHC) September 20, 2023
ドラッグストア
全国のドラッグストアでも販売されていました。
レモスコ、ドラストに売ってる!!!
— Asuca@子猫 (@asuca_coneco) March 23, 2019
家電量販店
家電量販店ではヨドバシで販売。
ヨドバシでレモスコ買えるのは助かるけどバルスコも買えるようになるといいな
いやまぁ丸ピカ行くついでに銀座のアンテナショップで買えばいいんだけどさ— およちぃ (@oyofinity) April 14, 2022
アンテナショップ
アンテナショップでは諸国ご当地プラザ、広島ブランドショップ TAU、元町マルシェ、広島のアンテナショップで取り扱っていました。
あと川越駅の
アンテナショップの
諸国ご当地プラザで
⭐️子持ちきくらげ佃煮
⭐️紅ショウガソース
⭐️広島レモン レモスコ桔梗信玄餅も買おうか
迷ったけど、またその内に
山梨県or静岡県に
行くかと思うのでスルー全国のご当地品が
こちらで購入出来るので
便利ですね pic.twitter.com/YfTv6Odfwu— mintblue御朱印寺社巡り@ゆるりと城巡り (@xxxjojo310xxx) May 24, 2023
レモスコたんまり買った。 (@ 広島ブランドショップ TAU – @tau_hiroshima in 中央区, 東京都) https://t.co/LubMelMIki pic.twitter.com/FMvjrcoVOf
— りょーご ♥️ (@mochizu) April 23, 2023
レモスコはここで買ったハズ。
元町商店街、若い八百屋さん数件、安くて活気あるねん。吸い込まれる。 MEMO:かぼちゃチャーハン https://t.co/BrosjA6wva— うららペコ☆BELIEVER. (@mikipoko11) October 17, 2022
広島のアンテナショップで買ったレモスコももう無くなる!!!!!結構辛いけどめちゃくちゃ美味いからわりと何にでもつけて食ってたら、もう無くなる!!!!!!!
— 春朗 (@shunlow) December 12, 2023
空港
空港では広島空港で扱っています。
今夜は*.。★*゚
豚肉のレモスコバターソテー広島空港で買ったレモスコを使って、ガーリックをきかせた、うますっぱ辛いソテーで #晩酌#男飯 pic.twitter.com/Euyup1k9HE
— すずきひろゆき (@actor_susan) April 29, 2024
ラーメン屋
ラーメン屋ではカドワラで販売がありましたよ。
なるほど
今日カドワラさんでレモスコ買ったので
からあげにかけて食べてます— シュガー/Surprise☆Cafe (@surprise_cafe) January 8, 2024
パーキングエリア・サービスエリア
パーキングエリア・サービスエリアでは、広島のパーキングエリア、滋賀のサービスエリア、全国のサービスエリアで扱っていました。
広島のPAでレモスコ買った!
— とまと(guro.tomo) (@tomatomato1496) February 19, 2023
雨ソラ名古屋大阪遠征で滋賀のSAで買ったお土産の広島レモスコ pic.twitter.com/YNwmJv7uHW
— ダァーイシ (@izumida_ishi) August 28, 2021
サービスエリアで買ったレモスコが美味しい。タバスコの独特な酸味が苦手な人におすすめ!辛さ控えめだからたくさんかけて食べる。 pic.twitter.com/VC4rDiKiGn
— リーホイ (@li3_hui4) December 5, 2021
観光名所
観光名所では折り鶴タワーで販売していました。
さらぴこんにちは~。早く着き過ぎたけんコインパーキングに車停めて付近を散策。ってかゲバントはいっぱい来てるけんなぁ。
折り鶴タワーの一階売店でレモスコとはちみつレモン買ったよ。#よしだより pic.twitter.com/sEHaHzEY0Q— ⚓けん (@Yukikaze134) June 23, 2022
以上、
レモスコは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
他にも、
- 全国の駅
- 全国の空港
で販売されているという情報もありました。
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
レモスコは通販ではどこで売ってる?
レモスコは、
- 通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
を調べて比較してみました。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 1,287円 /送料410円 /3,500円以上で送料無料 |
楽天 | 908円 /送料520円 |
Yahoo!ショッピング | 820円 /送料550円 |
上記のように最安値は商品価格で見ると、
Yahoo!ショッピングの820円、
送料を考慮してもYahoo!ショッピングの1,370円が最安値となりました!
レモスコの販売会社は?
レモスコの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:ヤマトフーズ株式会社
- 電話番号:0120-817438
- メール:https://setouchi-lemon.jp/contact/(問い合わせフォーム)
- 事業内容:菓子・食品の企画販売メーカー、菓子・食品の総合商社、遊技場・アミューズメント向けメーカー・卸売業、地域資源を生かしたオリジナル商品開発
お買い物の参考にしてくださいね♪
レモスコの口コミは?
次にレモスコの口コミをチェックしてみました。
レモスコうま〜
タバスコ寄りかと思ったらレモン汁寄りなんだね
後から唐辛子の辛味が攻めてくる感じ
味を上書きせずに引き立たせるタイプだからほんとに何にでもいけそ〜— 泡沫 (@utakata37777) May 12, 2024
レモンの後に辛みが来て、ほどよく味を引き立たせてくれます。
何もやる気がでないのでミートソースだけ作ってパスタにした🍝🌼
レモスコはなんにでも合うよ🍋#Harurukitchen #おうちごはん pic.twitter.com/DQYrQ3FXdE— Haru🌙Cham (@haruboms2) July 23, 2023
和洋中問わず、なんにでも合いますよ。
広島みやげで買ったレモスコがめちゃくちゃ当たりすぎて最高✨
私唐揚げにレモンとか分かり合えない派なんだけどこれは美味しい。 pic.twitter.com/dSoYyiezRO— やなっぷ@👑🦁2days (@kisenatsumi618) October 17, 2023
広島のおみやげとしてもよく購入されているんですね。
レモスコについて
レモンと唐辛子をブレンドして、酸っぱさと辛さを絶妙にマッチさせたレモスコ。
広島では有名な調味料です。
レモスコは広島のレモンを使って、前例のない調味料を無添加で作りたいという願いから誕生した商品。
使用しているのはレモン果汁と皮、唐辛子、酢、藻塩のみ。
材料はいたってシンプルですが、しっかりと料理を引き立ててくれます。
レモスコは料理にかけるだけで、サッパリとしたレモンの風味を味わえます。
かける対象は唐揚げやパスタ、サラダなど、どんな料理にも合うんですよ!
レモンの酸っぱさと唐辛子の辛さがプラスされて、何度も食べたくなるくらいはまってしまいます。
最初から1本買うのは怖いと思うなら、小袋に入った使い切りタイプもありますよ。
1回で使い切れる分が小分けになっているので、試しやすいです。
ダイソーでは小分けタイプが販売されているので、気になるならまずはダイソーで買ってみてくださいね。
普通のレモスコでは辛さが物足りないなら、シリーズ品のレモスコREDがおすすめ。
レモスコREDは、普通のレモスコには入っていないハバネロを採用。
少し入れるだけで辛さを出せるので、料理を手軽に辛くしたい場合に重宝しますよ
レモスコは調味料としてだけでなく、お菓子の味つけとしても大活躍。
ポテトスティックやイカ天、のり天で、レモスコを販売しているヤマトフーズがレモスコ味を販売しています。
ご飯だけでなく、お菓子やおつまみとしてもレモスコを味わいたいならおすすめですよ♪
ほかにも、ドレッシングやペーストタイプなど、使用用途に合わせてさまざまな商品を展開。
レモスコの味を気に入ったなら、使いやすいタイプの商品を選んで購入するといいですよ。
レモスコは広島でしか売っていないのではと思うかもしれませんが、実は広島以外でも全国のさまざまなお店で販売しています。
近くのお店でも実は販売していたなんてこともあるようなので、探してみてくださいね。
レモンの酸っぱさと唐辛子の辛さがクセになる、万能な調味料レモスコ。
家に1本あれば、普段の料理の味のバリエーションを増やせますよ。
まとめ
今回のレモスコはどこに売ってる?についてご紹介してきました。
ハンズ、ドンキ、イオン、あべのハルカス、セブンイレブン、ダイソー、フレッツ、業務スーパー、ロピア、イトーヨーカドー、マルエツ、マックスバリュ、カルディ、成城石井、東武ストア、西友、ニシムタ、OKストア、ワイプラザ、A-プライス、全国のスーパー、全国のドラッグストア、ヨドバシ、諸国ご当地プラザ、広島ブランドショップ TAU、元町マルシェ、広島のアンテナショップ、広島空港、カドワラ、広島のパーキングエリア、滋賀のサービスエリア、全国のサービスエリア、折り鶴タワー、全国の駅、全国の空港
以上という結果でした。
辛いもの好きなら絶対にやみつきになるレモスコ。
広島以外でも販売しているお店はたくさんあるので、ぜひ買ってみてくださいね。
これらを参考にして
ショッピングを楽しんで下さい!