どこで売ってる? PR

サンチップスはどこで売ってる?ドンキやスーパーで買える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

韓国のお菓子といえば、絶対に外せないのがサンチップス。

韓国の有名なお菓子メーカーであるオリオンが販売している商品です。

お店ではなかなか見かけませんが、サンチップスは一体どこで売ってるのでしょうか。

そして、早速結論をお伝えすると・・・

サンチップスの販売店はこちらです↓。

サンチップスはどこで売ってる?
  • コストコ
  • セブンイレブン
  • 韓ビニ
  • 全国のコンビニ
  • 西友
  • 全国の韓国スーパー
  • ライフ
  • 成城石井
  • マルエツ
  • コープ
  • まいばすけっと
  • イオンモール
  • ららぽーと
  • ドンキ
  • ダイレックス
  • ザ・ビッグ
  • ビッグワン
  • ロヂャース

上記が売っている場所でした。

ここからは

販売店についてや通販を含めた最安値比較、

口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!

サンチップスは市販ではどこで売ってる?


↑詳細はclick(楽天)

サンチップスは市販実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?

サンチップスの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。

大型ショップ・バラエティショップ

大型ショップ・バラエティショップではコストコで販売していました!

コンビニ

コンビニではセブンイレブン、韓ビニ、全国のコンビニで取り扱っています。

スーパー

スーパーでは西友、全国の韓国スーパーで扱っていました。

以上、

サンチップスは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪

他にも、

  • ライフ
  • 成城石井
  • マルエツ
  • コープ
  • まいばすけっと
  • イオンモール
  • ららぽーと
  • ドンキ
  • ダイレックス
  • ザ・ビッグ
  • ビッグワン
  • ロヂャース

 

で販売されているという情報もありました。

くま
くま
上の販売店であっても在庫やタイミングによっては、お店で取り扱っていないこともありますので注意が必要です。

けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、

行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。

 

そこで、「お家で通販でポチりたい」

という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。

サンチップスは通販ではどこで売ってる?

通販・ネットショピング

サンチップスは、

  • 通販ではどこで売ってるのか?
  • 最安値はどこなのか?

を調べて比較してみました。

通販 価格/送料
Amazon 678円 /送料無料
楽天 178円 /送料1,177円
Yahoo!ショッピング 180円 /送料650円

上記のように最安値は商品価格で見ると、

楽天の178円になりますが、

送料を考慮するとAmazonの678円が最安値となりました!

サンチップスの販売会社は?

通販会社

サンチップスの販売会社は以下の通りとなっています。

サンチップスの販売会社
  • 販売会社名:株式会社オリオン
  • 電話番号:03-6202-7579
  • 住所:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル7F
  • 事業内容:韓国菓子製品の輸出入・Market Oの生産販売

お買い物の参考にしてくださいね♪

サンチップスの口コミは?

口コミ

次にサンチップスの口コミをチェックしてみました。

韓国らしい甘さもありつつ、ザクザクした食感を味わえますよ!

 

東方神起のチャンミンもおすすめしています。

 

場所によっては、かなり安く手に入りますよ♪

サンチップスについて


↑詳細はclick(楽天) 

韓国の三大菓子メーカーのひとつ、株式会社オリオンが販売しているサンチップス。

はまったら何度でも食べたくなると話題です。

 

サンチップスはとうもろこしのチップスに、少し辛味を足した甘いお菓子

辛味と甘みのバランスと、ザクザクした食感がたまらないと評判なんですよ。

辛いおやつが好きな人は絶対にはまってしまう一品です。

 

味はガーリックバケットとスパイシーの2種類

スパイシーは辛味がアクセントの甘い味が特徴です。

ガーリックバケットは、ガーリックトーストを食べているような気分を味わえますよ。

日本にはあまりない味なので、一度は食べてみたいですよね。

 

内容量は、1袋あたり80gと日本のチップスよりも多め

それでいて、価格は高すぎることもなく良心的

普段のお菓子に取り入れやすいですよ。

 

サンチップスは、韓国の芸能人やYouTuberにも人気

いろいろなところでおいしいと取り上げられています。

それだけ多くの人をとりこにする味なんですね!

 

韓国のサンチップスは、アメリカで販売しているサンチップスとは別会社の商品

味も全く違うので、アメリカのサンチップスと思って購入するとイメージと違うと感じるかもしれません。

韓国とアメリカのどっちのサンチップスかは、パッケージの文字表記で判別してくださいね。

 

販売場所によっては、サンチップスは高く売られているところも

サンチップスは、思わぬところでお手頃価格で販売されている可能性があります

見つからないからといって諦めず、探してみてくださいね。

 

未知の味で、チップス好きをうならせるサンチップス。

まだ食べたことがないのであれば、見かけたらぜひ手にとってみてくださいね。

まとめ

今回のサンチップスはどこに売ってる?についてご紹介してきました。

この記事の結論

サンチップスの市販で買える場所

コストコ、セブンイレブン、韓ビニ、全国のコンビニ、西友、全国の韓国スーパー、ライフ、成城石井、マルエツ、コープ、まいばすけっと、イオンモール、ららぽーと、ドンキ、ダイレックス、ザ・ビッグ、ビッグワン、ロヂャース

サンチップスの通販で買える場所
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング
サンチップスの通販の最安値
Amazon

以上という結果でした。

新しい味で、チップス好きでなくてもおいしく食べられるサンチップス。

見つけたらゲットして味わってみてくださいね。

これらを参考にして

ショッピングを楽しんで下さい!