どこで売ってる? PR

タリーズ 無糖ラテはどこで売ってる?ファミマやヨドバシで買える?

タリーズ 無糖ラテはどこで売ってる?ファミマやヨドバシで買える?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

有名コーヒー店の珈琲豆を使ったタリーズの無糖ラテ。

甘くないコーヒーやラテが飲みたい時にぴったりの商品です♪

 

今回は、タリーズ 無糖ラテの市販店の確認と、通販での最安値比較、口コミ等についてチェックしていきます!

 

そして、早速結論をお伝えすると・・・

タリーズ 無糖ラテの販売店はこちらです↓。

タリーズ 無糖ラテはどこで売ってる?
  • セブン
  • ローソン
  • ファミマ
  • ミニストップ
  • ニューデイズ
  • まいばすけっと
  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • マックスバリュ
  • ドンキ
  • キテネ
  • 自動販売機

上記が売っている場所でした。

ここからは

販売店についてや通販を含めた最安値比較、

口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!

タリーズ 無糖ラテは市販ではどこで売ってる?


↑詳細はclick(楽天) 

タリーズ 無糖ラテは市販実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?

タリーズ 無糖ラテの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。

コンビニ

コンビニでは、セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、ニューデイズ、まいばすけっとで販売されていました!

スーパー

スーパーでは、イオン、イトーヨーカドー、マックスバリュ、ドンキ、キテネで販売されていました!

自動販売機

自動販売機で売っていたという情報がありました!

以上、

タリーズ 無糖ラテは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪

 

くま
くま
上の販売店であっても在庫やタイミングによっては、お店で取り扱っていないこともありますので注意が必要です。

けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、

行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。

 

そこで、「お家で通販でポチりたい」

という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。

タリーズ 無糖ラテは通販ではどこで売ってる?

通販・ネットショピング

タリーズ 無糖ラテは、

  • 通販ではどこで売ってるのか?
  • 最安値はどこなのか?

を調べて比較してみました。

通販 価格/送料
Amazon 3,402円/送料無料(370ml×24本)
楽天 3,084円/送料899円(370ml×24本)
Yahoo!ショッピング 3,628円/送料無料(370ml×24本)
たのめーる 4,406円/送料無料(370ml×24本)

上記のように最安値は商品価格で見ると、

楽天の3,084円になりますが、

送料を考慮するとAmazonの3,402円が最安値となりました!

タリーズ 無糖ラテの販売会社は?

通販会社

タリーズ 無糖ラテの販売会社は以下の通りとなっています。

タリーズ 無糖ラテの販売会社

お買い物の参考にしてくださいね♪

タリーズ 無糖ラテの口コミは?

口コミ

次にタリーズ 無糖ラテの口コミをチェックしてみました。

砂糖が入っていないので、後味もスッキリ爽やか!

 

甘くないコーヒーがお好きな方におすすめ♪

 

箱でまとめて買うほどお気に入り!という方も多かったです!

タリーズ 無糖ラテについて


↑詳細はclick(楽天) 

2016年に発売が開始されたタリーズ 無糖ラテ。

当初は「無糖カフェラテ」という商品名で、コンビニ限定で販売されており、甘さなしでおいしいと瞬く間に人気商品となりました。

2020年には、「タリーズ 無糖ラテ」と名前を変え、現在はスーパーや自動販売機などでも取り扱っています

 

タリーズのコーヒーは、今や色々なところで販売されていますよね。

市販の缶コーヒーやラテは加糖のものが多い印象ですが、甘くないコーヒー・ラテを飲みたいという方も多いと思います。

そんな方におすすめの商品が、タリーズ 無糖ラテです!

 

タリーズ 無糖ラテは、砂糖を一切使わない、本格的なコーヒーのを使った新感覚のラテです!

砂糖は使用していませんが、ミルクの優しい甘さがプラスされているため、ブラックコーヒーとは違う、ラテならではのおいしさを味わうことができますよ♪

お店で味わうような本格的なラテが、手軽に購入できるのは嬉しいですよね。

 

一缶当たり370mlの絶妙な大きさの缶も人気の秘密!

スッキリとした後味なので、最後まで飽きずにおいしく飲むことができます!

砂糖を使っていないので、カロリーはなんと7kcl

糖分を気にしなくて済むため、ダイエット中にも気兼ねなく飲むことができますよ。

 

気になるお値段は、コンビニでは170円前後、スーパーでは、150円程度で売られているようです。

本格的なタリーズのコーヒーが、このお値段で味わえるのは嬉しいですよね。

 

タリーズ 無糖ラテは、コールドはもちろん、冬にはホットの温かい缶も売られています。

温かいとよりコーヒーの香りを感じられ、休憩タイムなどにホッと一息付けますね♪

 

上記のような市販店で購入が可能です。

販売当初はコンビニ限定だったこともあり、現在もコンビニでの目撃情報が多い印象です。

通販では、箱買いをすることも可能なため、一度試して気に入った方は、まとめ買いも検討してみてくださいね。

まとめ

今回のタリーズ 無糖ラテはどこに売ってる?についてご紹介してきました。

この記事の結論

タリーズ 無糖ラテの市販で買える場所
セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、ニューデイズ、まいばすけっと、イオン、イトーヨーカドー、マックスバリュ、ドンキ、キテネ、自動販売機
タリーズ 無糖ラテの通販で買える場所
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、たのめーる
タリーズ 無糖ラテの通販の最安値
Amazon

以上という結果でした。

 

ミルクのさっぱりした甘さと爽やかな後味が特徴のタリーズ 無糖ラテ。

甘くないコーヒーを探している方は、ぜひ一度お試しくださいね!

 

これらを参考にして

ショッピングを楽しんで下さいね!