どこで売ってる? PR

野菜パンはどこに売ってる?西松屋やイオンで買える?

野菜パンはどこに売ってる?西松屋やイオンで買える?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

幼児期のパンとして活躍する野菜パン。

賞味期限も長めなので、災害時のストックとしても役立ちそうですよね!

購入したいけど、どこで売っているかわからず困っている方もいるのではないでしょうか。

 

今回は、野菜パンの市販店の確認と、通販での最安値比較、口コミ等について調査していきます!

 

そして、早速結論ですが

リサーチの結果、野菜パンの販売店は下の通りでした!

野菜パンはどこで売ってる?
  • イオン
  • マックスバリュ
  • OKストア
  • 西松屋
  • トイザらス
  • アカチャンホンポ
  • バースデイ
  • 生協
  • スギ薬局
  • 100円ローソン
  • ウエルシア
  • カインズ

ということで、ここからは

販売店についてや通販を含めた最安値比較、

口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介していきます!

野菜パンが市販ではどこで売ってる?


⇒詳細は楽天市場へ

野菜パンは市販ではどこで売ってるのでしょうか?

一つずつ、野菜パンの各販売店の情報を見ていきましょう。

スーパー

スーパーではイオン、マックスバリュ、OKストアで販売されています。

子ども・ベビー用品店

子ども・ベビー用品店では、西松屋、トイザらス、アカチャンホンポ、バースデイで販売されています。

生協

生協で売っているという情報もありました!

ドラッグストア

ドラッグストアでは、スギ薬局で販売しているようです!

コンビニ

コンビニは100円ローソンで取り扱っているようです。

その他、

  • ウエルシア
  • カインズ

 

野菜パンは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪

 

けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、

行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。

 

そこで、「お家で通販でポチりたい」

という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。

野菜パンは通販ではどこで売ってる?

通販ではどこで売ってるか調査!

野菜パンの通販での販売はどこで売ってるのか?

最安値はどこなのか?

わかりやすく表で比較していきます。

通販 価格/送料
Amazon 1,831円/送料無料(45g×12袋)
楽天 105円/送料750円(70g×1袋)
Yahoo!ショッピング 105円/送料750円(70g×1袋)
アカチャンホンポネット通販 140円/送料600円(70g×1袋)

※5,500円以上の購入で送料無料

※Amazonには、1袋単位の販売はありませんでした。

 

上記のように、最安値は楽天市場、Yahoo!ショッピングの105円となりました!

野菜パンの販売会社は?

販売会社

野菜パンの販売会社は以下の通りとなっています。

野菜パンの販売会社
  • 販売会社名:カネ増製菓株式会社
  • 電話番号:0120-57-0671
  • メールアドレス:contact@kanemasuseika.com

ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪

野菜パンの口コミは?

口コミは?

次に野菜パンの口コミをチェックしてみました。

 

小さなおててと並べてみると、なんとも可愛らしいですね♪

ただし、対象年齢は1才以上~となっています!

 

固めでぱさぱさという声もありました。

窒息による死亡事故も起きているため、与える際には十分注意が必要です!

 

もちろん大人が食べてもおいしいです♪

添加物を使わず作られているので、身体にも優しいです!

野菜パンの詳細


⇒楽天市場へ 

お子様に人気の野菜パン。

お子様の食べムラや野菜不足に悩み、購入したことがあるという方も多いのではないでしょうか。

 

カネ増製菓株式会社が販売している野菜パンは、フリーズドライにした野菜粉末をパン生地に練り込んだパンです。

野菜の風味もほのかに香る程度なので、野菜が苦手なお子様も食べやすいようです。

栄養素もしっかりと考えられているので、安心して与えられますね。

添加物不使用なので、身体にも優しい商品です。

さらに、卵不使用なので、卵アレルギーで食べられるパンが少ないというお子様にもおススメです!

1袋(70g)食べても246kcalとヘルシーなので、大人の方のおやつとしても便利ですね♪

 

賞味期限は、製造日より210日と長いので、日常で食べることはもちろん、災害時用のストックとして用意することもできます。

普通のパンは、2~3日しか持たないものも多いので、賞味期限を気にすることなくご自宅に置いておけるのは嬉しいですよね!

 

そんな人気の野菜パンですが、過去に窒息による事故が起きているので、与える際には十分注意が必要です。

対象年齢は1歳~となっていますが、お子様の咀嚼の発達や食事の進み具合に合わせて与えるようにしてください。

固めのパンなので、小さくちぎったりミルクなどに浸してあげたりすると食べやすくなります!

食べ終わるまで、近くで様子を見守るようにしてくださいね。

 

上記のように、スーパーや子ども用品店でも購入することができるため、お買い物のついでに探してみてください。

小さなお子様を連れてのお買い物は大変という方には、通販が便利です。

単品売りはもちろん、12袋や24袋などまとめ買いもできますよ♪

 

お子様に「少しでも野菜を食べてほしい!」と思う方や、「食べムラがあって大変・・」と悩む方は、ぜひ一度試してみてくださいね!

まとめ

今回の野菜パンはどこに売ってる?の結論です。

この記事の結論

■野菜パンの市販で買える場所

イオン、マックスバリュ、OKストア、西松屋、トイザらス、アカチャンホンポ、バースデイ、生協、スギ薬局、100円ローソン、ウエルシア、カインズ

■野菜パンの通販で買える場所
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、アカチャンホンポネット通販
■野菜パンの通販の最安値
楽天市場、Yahoo!ショッピング

以上ということでした。

 

お子様が食べても大人が食べてもおいしい野菜パン。

生活の一部に取り入れて、食生活をより豊かなものにしてくださいね♪

 

ぜひ今回の情報を活用してみてください!