冬になると販売が開始されるメルティーキッスキャラメルマーブル。
毎年心待ちにしているという方も多いのではないでしょうか。
おいしいと話題なので、今年こそ食べてみたい!と思っても、一体どこで売っているのだろうと疑問に思っている方もいるはず。
今回は、メルティーキッスキャラメルマーブルの市販店の確認と、通販での最安値比較、口コミ等についてチェックしていきます!
そして、早速結論ですが
リサーチの結果、メルティーキッスキャラメルマーブルの販売店は下の通りでした!
- セブン
- ローソン
- Kiosk
- ファミマ
- ミニストップ
ということで、ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介していきます!
タップできる目次
メルティーキッスキャラメルマーブルが市販ではどこで売ってる?
メルティーキッスキャラメルマーブルは市販ではどこで売ってるのでしょうか?
一つずつ、メルティーキッスキャラメルマーブルの各販売店の情報を見ていきましょう。
コンビニ
コンビニではセブン、ローソンで販売されています。
めちゃくちゃお気に入りのチョコレートが冬季限定でもうどこにもなかったんですね
そしてこれはめちゃくちゃ田舎のセブンに行ったらまだ辛うじて残っていたMeltykissのキャラメルマーブル味 pic.twitter.com/Y7soFaO1CX— 天 魅那∮ (@amatu_mina_) May 19, 2023
ローソンのホットミルクに何かチョコを溶かしたいな~とお菓子コーナーを探してたんだけど、これが最高だった。Meltykissのキャラメルマーブル pic.twitter.com/uZoPcFDYsD
— みえろ (@segmenterin) December 31, 2022
Kiosk
Kioskで販売されているという情報がありました!
Kioskで買ったメルティーキッスのキャラメルマーブルは美味い!!🐌#マジパン #メルティーキッス pic.twitter.com/XsNFBtx7lx
— 石炭☆ランプ(本垢でっせ❗) (@lamp_sekitan275) January 21, 2019
メルティーキッスの販売会社である明治は、毎年冬になるとキャラメルマーブル味を冬季限定で販売しています。
上記は、2023年以前の情報となっていますが、上記の店舗は今年も販売している可能性が高いです!
その他、
- ファミマ
- ミニストップ
メルティーキッスキャラメルマーブルは上記のような市販のお店で購入することができますよ♪
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
メルティーキッスキャラメルマーブルは通販ではどこで売ってる?
メルティーキッスキャラメルマーブルの通販での販売はどこで売ってるのか?
最安値はどこなのか?
わかりやすく表で比較していきます。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 2,580円/送料900円(41g×10個) |
楽天 | 取り扱いなし |
Yahoo!ショッピング | 取り扱いなし |
上記のように、Amazonのみ取り扱いがありました。
最安値は、Amazonの2,580円となりました!
メルティーキッスキャラメルマーブルの販売会社は?
メルティーキッスキャラメルマーブルの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:株式会社 明治
- メールアドレス:https://meiji.smiloop.jp/survey?a=e55b2b5ad02213f78764b9246da11140c6534cc4#page/1(問い合わせフォーム)
- 事業内容:牛乳・乳製品、菓子、食品の製造販売等 ※公式サイトより引用
ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪
メルティーキッスキャラメルマーブルの口コミは?
次にメルティーキッスキャラメルマーブルの口コミをチェックしてみました。
Meltykissのキャラメルマーブルめちゃめちゃ美味いのに冬季限定な上、取り扱い店舗めちゃめちゃ少なくて全然出会えない。今シーズン一回しか買えなかったよ。常時販売してくれよ~
— あねこ (@ChandesuOne) February 8, 2024
販売している店舗はかなり限られているようです。
レアな商品なので、見かけたら即ゲットしてくださいね!
meijiさんのMeltykiss キャラメルマーブルをフォロワーさんが絶賛していたので後追いで購入。
キャラメルの風味とほのかな塩味がちょうど良いので確かにクセになる味。
パッケージもオシャレですね。#meiji #Meltykiss #チョコひと #ラフラフ #佐々木楓菜 #高梨結 pic.twitter.com/rqQhR9dyuY— むにおさんです (@munio_943) January 31, 2024
キャラメルと塩味のバランスが絶妙のようですよ♪
パッケージも上品で素敵ですね。
Meltykissのキャラメルマーブルおいちいすぎて1日1箱食べてるㅠ ̫ㅠ♡おいちい
←俺の知ってる日本語、一個も無かったぴえん
— トシ 青木 (@Toshi_Aoki_JPS) February 2, 2024
あまりのおいしさに、1日1箱ペースで食べてしまう方もいましたよ!
メルティーキッスキャラメルマーブルの詳細
今年も「メルティーキッスキャラメルマーブル」の販売が開始されました。
毎年冬になると販売が開始される大人気商品で、心待ちにしていた方も多いですよね。
メルティーキッスといえば「雪のようなくちどけ」がキャッチフレーズとなっており、口に入れるとふわっととろける食感が多くの方を虜にしています。
チョコやいちご、抹茶味などは通年販売されていますが、冬になるとキャラメル味が販売されます!
気になるお味は、一粒にキャラメルのおいしさがギュッと詰まったクリーミーなチョコです!
キャラメルの甘さに加え、微かに塩味も感じられるため、そのバランスの良さが丁度よく、ついついたくさん食べてしまう方もいました。
パッケージはとても上品でおしゃれ。
見かけたら思わず手に取ってしまうようなオシャレな見た目ですよね。
スティックタイプのパッケージとなっているので、持ち運びしやすく、かばんにもスッと入りますね♪
お家でのおやつタイムはもちろん、会社やお出掛け先などでも手軽に楽しめるのは嬉しいです。
内容量は41gとなっており、10枚のチョコが入っています。
多すぎず少なすぎずの、丁度良い量ですね!
カロリーは1枚当たり26kcalとなっており、意外にもそこまで高くありません。
とは言っても食べすぎには注意ですね。
おいしいのでついつい一度にたくさん食べてしまいそうですが、適量を楽しむようにしてくださいね♪
販売期間は、12月下旬~2月下旬頃までと予想されます。
公式サイトにはいつまでとの記載はないため、確実にこの日までとは言えませんが、前年度以前の口コミを見ると2月下旬に購入したという情報がありました。
とはいえ、お店の在庫がなくなり次第販売を終了したり、取り扱いを途中でやめたりする可能性もあるので、見かけたら早めにゲットするようにしてくださいね!
上記のように、一部のコンビニや駅売店でのみ購入が可能です。
取り扱いをしている店舗がかなり限られているようなので、お店に取り扱いがあるか確認してから行くのが確実ですね。
メルティーキッスキャラメルマーブルで、癒しのおやつタイムを楽しんでくださいね♪
まとめ
今回のメルティーキッスキャラメルマーブルはどこに売ってる?の結論です。
以上ということでした。
キャラメルの風味とほのかな塩味が絶妙なバランスのメルティーキッスキャラメルマーブル。
冬期のみの限定商品なので、見かけたら早めに手に入れてくださいね!
ぜひ今回の情報を活用してみてくださいね!