ポポロンは販売中止なのかどうか、話題となっていますね!
サクサクのシュー生地と、とろけるチョコの味わいが最高のポポロン。
小学校の遠足のおやつでも大人気でしたよね!
そんなポポロンですが、最近見かけないなと思っている方も多いと思います。
そこで、この記事では販売中止?の理由を深堀りし、販売状況はどうなっているのかについても探っていきます!
また口コミや類似品についても徹底リサーチしましたので、ぜひ最後までご覧ください。
タップできる目次
ポポロンは販売中止?
ポポロンってもう売ってないの…?? pic.twitter.com/08ePF8g4vQ
— 陽菜 (@BlackClover3031) May 16, 2023
ポポロンが販売中止?と話題になっていますが、
ポポロンは2015年に製造を終了しています。
販売会社である明治によると、ポポロンは2015年に製造を終了しています。
残念ながら現在は、市販店でも通販でもポポロンを購入することが出来ません。
ポポロン販売中止の理由は?
ポポロンの販売中止になってしまった理由ですが、
明確な理由は示されておらず、原因は不明
ということでした。
販売元である明治の発表では、特に明確な理由は示されていません。
以下は考察になりますが、ポポロンが製造中止となった理由を示していきます。
ポポロンが製造中止となった理由は、売り上げの低迷が関係していると考えられます。
ポポロンは1976年に販売を開始されました。
その当時の価格は200円。
他のチョコ菓子が100円前後だったことを考えると、この価格は非常に高価ですよね。
子どもたちの憧れのお菓子ではありましたが、他のチョコ菓子の人気に押され、売り上げが減少していったと考えられます。
また同時期に、「カール」や「ピックアップ」なども製造中止となりました。
こちらも売り上げの低迷によるものだとすると、ポポロンもそれと同じ理由に値するのではないでしょうか。
以上がポポロンが製造中止となった理由だと考えらます。
ポポロンの口コミ
ポポロンが販売中止になってしまったは非常に残念です。
人気があったポポロンはどんな評判だったのか?実際の口コミを見ていきましょう!
ポポロンも遠足に持ってたな~
— 良太 (@speaklow_373) October 21, 2021
遠足の定番商品だったようです♪
特別感があってよりおいしく食べられますよね。
マロン味のポポロン♡
おいしい~(o^∀^o)♥ pic.twitter.com/7Of5rpb1HH— こずえ (@sweet_k0520) October 8, 2013
定番の味の他にも、マロンやイチゴクリームなども販売されていたようです!
ポポロン食べたい pic.twitter.com/MAVXHFxrFL
— Tiramisu (@Tiramisu_aa) March 4, 2024
販売終了となった今でも「懐かしい!また食べたい」 という声が多くありました。
それだけ多くの方に愛されていた商品ということですね!
ポポロンの代替品は?類似商品も!
やはりポポロンげっとしたいところですが、代替品や類似品はないのか?
リサーチしてみたところ、以下のような商品がありました!
チョコシュー リスカ
最近ポポロンが売ってないぞ!εヽ(`Д´)ノз
と思ってたら、それらしいのやっと見つけた。 pic.twitter.com/5d7nbvtXkB— kanana(カナコ姐さん) (@solamiredo) September 21, 2015
1つ目はリスカ株式会社から販売されているチョコシューです。
シュー生地はポポロンより少し厚めですが、チョコの味はおいしいと好評です♪
通販でも購入可能ですよ。
ちなみにリスカ製のチョコシューは、セブンやローソン、ミニストップなどでもPB商品として取り扱っています!
コンビニで手軽に手に入るのは嬉しいですね♪
サクサクシュー 旺旺(ワンワン)
これ、ダイソーで買ったんだけど、ポポロンみたいで美味しいって思って、最近見かけないなあ?と思ったらもう売ってないようです。
いちご味も好きだったのに。
本物のシュークリームは最近生クリームが入ってるのが多いから食べられないのでポポロンのほうがすきだったのになぁ。 pic.twitter.com/2149h1ziWA— (@tnimkHNN) April 15, 2021
2つ目は、ダイソーで販売しているサクサクシューです。
中国の旺旺(ワンワン)という会社が販売しています。
カリッとしたシュー生地がポポロンの食感にそっくりです!
1袋の量は少ないですが、4袋100円で売られているので、コスパも良く、少しずつ食べたい方にはぴったりです♪
プチシュー(チョコ) マルキン
チョコシュー見ると買っちゃうなあ…
明治ポポロン好きだった〜#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #食べ物 #ライフ #プチシュー pic.twitter.com/LbYZb8OmOa
— ぽよんちょ様 (@poyonchosama) December 21, 2022
3つ目は、マルキンから販売されているプチシューです。
マルキンは愛知の洋菓子メーカーで、主にスーパー「ライフ」にプチシューを供給しているそうです。
他と比べて1個の大きさが一回り大きいので、食べ応えがあります!
チョコクリームはポポロンよりトロっとしているので、よりチョコの風味が感じられます。
ポポロンの特徴!
最後に、ポポロンの特徴を見ていきましょう!
1976年に明治から販売が開始されたポポロン。
子どもたちから絶大な人気を誇り、遠足などの定番商品として売り上げを伸ばしていました。
価格は200円とチョコ菓子の中では高く、特別な時に食べるお菓子として子どもたちの支持を集めていました!
40年近くに渡って販売を続けていたポポロンですが、残念ながら2015年に販売を終了しています。
ポポロンは、サクサクのシュー生地の中に甘いチョコクリームが入っており、とても贅沢な味わいとなっています。
一口サイズなので、ポンッと口に入れやすく手軽に食べることが出来るのも魅力です。
「ポポ・ロン・ロンロン♪ポポ・ロンロン♪」という可愛らしいCMも印象的で、今でも耳に残っているという方も多いのではないでしょうか。
また、定番のチョコクリーム味の他に、いちご味やぶどう味、マロンクリームなども売られていたようです。
今でも再販を望む声が多くあるポポロン。
販売を終了してから10年近く経とうとしているので、再販は難しいのではないかと考えられます。
いつの日か懐かしのあの味をまた食べられる日が来ると良いですね!
まとめ
この記事では「ポポロン販売終了の理由は?似たお菓子はある?」についてリサーチした内容をお伝えしてきました。
- ポポロンは、2015年に製造を終了している。
- ポポロンの口コミは、贅沢感が感じられる最高の味わい
- ポポロンの類似品は、いくつか販売されている
という結果でした。
残念ながら今はポポロンを購入することが出来ません。
似ている商品はいくつか販売されているので、ぜひ購入してみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!