一塗りするだけでリップメイクが完成するリップフォンデュ。
簡単にうるうるした素敵な唇を手に入れることが出来るのが魅力です♪
そんなリップフォンデュですが、どこで売っているのだろうと気になっている方も多いはずです。
この記事ではリップフォンデュについて、
- 市販や通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
- リップフォンデュの口コミ
について徹底調査した内容をご紹介していきます!
タップできる目次
リップフォンデュは販売中止?
リップフォンデュは販売中止ではありません。
リップフォンデュは、2024年2月現在も販売しています。
ロート製薬の公式HPにも商品情報の記載があります。
しかし、人気のあったリップフォンデュクリアがいつからかはわかりませんが、廃盤になってしまったようです。
また、定期的に入れ替えを行っていることも販売中止になったという噂の原因にもなっているのではないでしょうか。
コーラルピンクやスカーレットピンク、オーロラ3Dパールは現在も全国で販売されているので、ご安心くださいね。
リップフォンデュは市販ではどこで売ってるか調査

リップフォンデュが市販ではどこで売られているのか?を見ていきましょう。
・マツキヨ
今日の女子力通信。このリップクリームめっちゃいいよ!3Dパールが入ってて、くちびるてっろてろになる。リップフォンデュ?っつうの?マツキヨで600円くらいだった。おすすめですみ☺️ pic.twitter.com/sQRGe01WUO
— ギムネマちやん♡ (@gmnmchan) November 26, 2016
・ウエルシア
近所のウエルシアがリップクリーム半額大会開催してたから色々買ってみた。
年中唇ガサガサの民だからありがたい。
リップフォンデュもニベアも秒で使い切るから普段なら躊躇するけど半額ならイケる。 pic.twitter.com/4trO9JmGvm— 乱子 (@ranko_hirai) August 5, 2022
・ツルハ
リップフォンデュのゴールドをツルハで発見!!やっと見つけた〜〜!!✨塗りごこち凄い! pic.twitter.com/rnqX11R5jP
— スーパー響 (@NoKicking) September 13, 2019
・ハックドラッグ
いつだかハックドラッグに行った時に、買うか悩んだリップフォンデュが入れ替えのため半額になってたのでほいほい買う(笑)
— ハセガワコガワ@低浮上 (@trashy_gadget9) April 12, 2015
・ココカラファイン
ココカラファインで大のお気に入りのリップフォンデュ大人買いしてきた~~~♡
ミカエルブルーとオーロラパール?みたいなのと、恋コスメで有名なスカーレットピンク!!唇常にカサカサだからこういうこってりしたテクスチャのリップ大好き
早く使ってみたいなあ~~~!!— 白いちご (@aime0703) August 20, 2017
・クリエイト
リップフォンデュ買おうとしたら全然なくて、ネット見たらいつもより高くて、しぶしぶ買ったのに全然届かなくて、昨日近所のクリエイトに400円くらいで売ってたから買っちゃったよ
(* ᐕ)?
今家にリップフォンデュ3本ある
(* ᐕ)?— ちいかわ (@koumenozaregoto) December 14, 2023
・ドンキ
探してたリップフォンデュ(ロート)、ドンキで買えてうれしい
— きたかな (@_acid_chai) November 10, 2023
・イオン
最近流行りのブルーリップの中でも特にコスメや美容好きさん達の間で話題になってるリップフォンデュのミカエルブルー、ずっと探しててやっと買えた・・・!。゚(゚´Д`゚)゚。
色んなお店探しまくってたのに結局近所のイオンに売ってたw
#コスメ晒す #今日のメイク #コスメ購入品 pic.twitter.com/esk0dQqtNv— もふこ (@realdays178) September 26, 2017
・ローソン
何本もリピしてるリップフォンデュがコンビニで半額だったから買い占めてきた(♥ŐωŐ♥)
ローソンはこういうのがあるから好き❤ pic.twitter.com/pNodNfUyAr— るうなスト☠ブルベ☃️ (@iherb35329124) March 5, 2019
・ファミマ
こっちはファミマで安くなってたやつ。ロートのリップフォンデュ、メンタームのハンドクリーム、ニベアのリッチケア&カラーリップ pic.twitter.com/EEQAdI2SmM
— 十夜 (@to_ya819) March 2, 2018
・・・・・
上記がリップフォンデュの売っている場所です。
Twitterでの情報は上記の通りでしたが、
ロート製薬の公式HPに取り扱い店舗の記載があったのでチェックしてみてくださいね!
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
リップフォンデュは通販ではどこで売ってるか調査!
リップフォンデュが、
近所や身近な場所に足を運んだにも関わらず
売っていない場合、めちゃがっかりです。
やはり通販だと、在庫も確認できるので
ネットでチェックしてみました。
通販)Amazon | 793円+送料543円(オーロラ3Dパール) |
通販)楽天 | 438円+送料840円(スカーレットピンク) |
通販)Yahoo!ショッピング | 179円+送料850円(スカーレットピンク) |
通販)ヨドバシ.com | 439円 +送料無料(スカーレットピンク) |
というような結果でした。
比較してみてみると、
上記のように最安値はYahoo!ショッピングの179円になりますが、
送料を考慮するとAmazonの439円が最安値となりました!
リップフォンデュの口コミをチェック♪

リップフォンデュをチェックしてみましょう。
今日のリップ(上)。重ね塗り用にリップフォンデュが1本あると色々使えて便利
マットリップがうまくいかない日とか、買ってみたら似合わなかったリップの似合わせとか、本当頼りになる。あとやりすぎない人中短縮メイクにも◎。
しっかり保湿されてる感も安心〜!#今日のメイク pic.twitter.com/TsY7e0H45L— つきこ (@age35_tsukiko) May 25, 2021
単体での使用はもちろん、重ね塗りにも大活躍します!
こないだ買ったメンソレータムのリップフォンデュ、ウルウルになるけどベタつき感すごくて髪が唇にくっつくからネットでの評判もさぞかし悪いんだろうなって思って調べたけど、結構好評なのね…
— 砂糖ちゃん (@syrup1988g) March 2, 2020
唇は潤いますがべたつきがあるようなので、好みは分かれそうです。
③リップフォンデュ スカーレットピンク
リップ忘れてコンビニで適当に買ったらとっても良かったやつ!ひと塗りで潤うし、色付きだから時短で取り敢えず塗っても、割とメイクしてる感が出せる(笑)これを塗ってからグロス重ねると唇の縦ジワも目立たないし綺麗に伸びてくれるから嬉しい♀️✨ pic.twitter.com/iPFq29El03
— るな (@RuNa_Aktk) January 29, 2019
時短メイクにもおススメです♪
リップフォンデュの特徴について
ロート製薬から販売されているリップフォンデュ。
美容液オイルを配合しており、一塗りでうるうるつやつやの唇へと導いてくれます。
初めてリップフォンデュが販売されたのは2013年のこと。
意外にも発売から10年以上が経過しているロングセラー商品です!
リップフォンデュの特徴は、なんといってもその潤いとツヤ感です!
潤い成分をたっぷりと配合し、うるツヤが長続きします♪
ツヤタイプの潤うリップが欲しいという方にぜひ使ってほしい商品です。
溶けるような心地よい塗り心地で、とても塗りやすいと好評です。
ダイヤルロック式の容器を採用しており、なるべく空気に触れさせないような工夫がされています。
ただしこちらのダイヤルロック容器は、一度出すと戻すことができないので、出しすぎにはご注意くださいね!
リップフォンデュ一本でリップメイクが完成するのも魅力的です!
朝はなにかとバタつきがちなので、時短でメイクが済ませられるのは嬉しいですよね。
ただしマスクにはつきやすいようなので、ご注意くださいね。
公式サイトによると、リップフォンデュは2024年2月現在、3種類が販売されています。
- コーラルピンク
- スカーレットピンク
- オーロラ3Dパール
どの種類もはっきりした発色というより、ほんのりと色づくタイプなので、ナチュラルなうるツヤ唇を手に入れることができますよ。
以前は無香料・無着色タイプのクリアが販売されていたようですが、こちらは現在廃盤となっており、市販での販売はされていません。
通販ではまだ販売をしているサイトもあったので、他の色も気になる方はぜひそちらもチェックしてくださいね。
上記のような市販店で購入が可能です。
意外にもコンビニで売っていたという情報も多くありましたよ。
定期的に商品を入れ替えることも多いようなので、入れ替えのタイミングであれば安く買えることもあるようです♪
ぜひお近くの店舗に足を運んでみてくださいね!
まとめ
この記事では、
リップフォンデュについて、どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
リップフォンデュは
- マツキヨ
- ウエルシア
- ツルハ
- ハックドラッグ
- ココカラファイン
- クリエイト
- ドンキ
- イオン
- ローソン
- ファミマ
などで買うことができます!
またお近くに店舗がない場合は、
通販やオンラインショップでお取り寄せしてみてくださいね♪