唇がカサカサでどうしようもないときにあるとうれしいモアリップ。
冬場には絶対欲しくなりますよね。
一時期は見かけないといった声も多くありましたが、モアリップはどこで販売しているのでしょうか。
そして、早速結論をお伝えすると・・・
モアリップの販売店はこちらです↓。
- マツキヨ
- ウエルシア
- ハックドラッグ
- ツルハ
- サンドラッグ
- キリン堂
- コスモス
- スギ薬局
- ココカラファイン
- ドラモリ
- トモズ
- 全国のドラッグストア
- ドンキ
- イオン
- ヨドバシ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- 全国の薬局
- イトーヨーカドー
- 全国の空港
- 病院の売店
- ロフト
- 東急ハンズ
- カワチ
- クリエイトSD
- ウェルパーク薬局
- どらっぐぱぱす
上記が売っている場所でした。
ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!
タップできる目次
モアリップは販売中止?
モアリップは販売中止ではありません。
公式サイトによると、モアリップは2022年6月より自主回収を行っていました。
有効成分のひとつが経年劣化で医薬品としての承認規格を下回る可能性があったため、対象商品すべてを自主回収することにしたようです。
2023年10月からは販売を再開し、現在は全国で販売されていますが、店舗によって取り扱いがあったり在庫がなかったりするようですよ。
再販売するまでの間は店頭からモアリップがなくなったので、販売中止と考える人が多かったみたいですね。
モアリップは市販ではどこで売ってる?
モアリップは市販や実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
モアリップの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。
ドラッグストア
ドラッグストアではマツキヨ、ウエルシア、ハックドラッグ、ツルハ、サンドラッグ、キリン堂、コスモス、スギ薬局、ココカラファイン、ドラモリ、トモズ、全国のドラッグストアで販売されていました!
今日マツキヨで久しぶりに出会えて感動10月から再販してたなんて!今まで気がつかなかった〜!
ヒビプロやらオバジやら買ったけどやっぱりこれ!#モアリップ pic.twitter.com/M0Lzu5lt6B— mimiri (@mimiri12345) February 15, 2024
この間ウエルシア行ったらさ!私の大好きなモアリップ売っててめっちゃ嬉しくてすぐカゴに入れた!!!
私の唇にはモアリップがichibanだよ!!!— パン粉フォロバ100 (@panko_toav) December 7, 2023
@machaccha こんにちはー。先日教わったモアリップがハックドラッグにあったので買いました。ちなみに980円でした
— かんぴょまっきぃ (@canpyomacky) February 25, 2012
ツルハでモアリップ475円で買えたんだけど…安すぎん?なんで?? pic.twitter.com/sXAb5qvXm7
— すけみや (@tk_y30) March 1, 2018
もう廃盤になったと思ってた資生堂のモアリップを新宿サンドラッグで発見!!
都会はなんでもあるんだなー。しみじみ— ぺこ (@miccopeko) December 28, 2023
キリン堂で米と韓国のり買ったついでに買ったものたち
ヘアオイル以外は前から気になってたやつ
唇の治安悪いのでついにモアリップに手出したわww
治安よくなりますようにっ✨✨ pic.twitter.com/73GnYlbkoK— 桜香{雑多垢 (@senritsu_pinky) February 2, 2020
合わない場合も荒れますね
コスモスで売ってるモアリップと私はコレを使ってます↓おすすめです。 pic.twitter.com/nTxwyCKmDt— 金の札キョンシー鈴k(りん) ︎絶好調✧︎ (@k98897860) December 28, 2020
モアリップ、スギ薬局で売ってた〜!
これで今年の冬は越えられそう✨— 日向水 ⇦ ひなたみず (@hinata_mizu) October 10, 2023
販売再開したと聞いたけど全然見かけなかったモアリップ、ココカラファインに売ってた
— 杏子 (@anco_zoe) October 5, 2023
ドラモリに売ってある、モアリップは結構よかったよそれのおかげで今年はまだ乾燥無しだよ!@aiaitomo
— みるみる (@mirumiru241) November 17, 2010
10日くらい上唇だけザラザラでモアリップがトモズで安売りだったから塗って3日したけど治らないな… pic.twitter.com/3frn3qDlVk
— しゃっぽ@ハンクラと紅茶と焼き菓子と神頼み (@ARpBRFqhtGzpeUj) October 12, 2020
そういえばなんか問題があって回収、販売中止になっていたモアリップの販売が再開していた!ドラッグストアで久しぶりに見て心の中で快哉を叫んでしまったよ。お帰りお帰り! pic.twitter.com/i1kHoxwSSr
— 和泉 (@ddizumi) February 17, 2024
大型ショップ・バラエティショップ
大型ショップやバラエティショップではドンキ、イオンで販売されています。
ドンキにしれっとあった最後の1個確保
モアリップ様〜会いたかったよ〜 pic.twitter.com/YhsO2vQRPs— さくさくぱんだ (@Watmwd) July 22, 2023
@8blue_tear おはようございます\(^o^)/昨日がっつりラキセ後寝落ちしておりました(( _ _ ))..zzzZZ
モアリップもイオンで1個しかなかったです!今日はこれ持ってテンション高めで仕事にのぞみます(^_−)−☆大ちゃんドラマも楽しみです!— 智 (@atmonmoos106) February 27, 2012
家電量販店
家電量販店ではヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機で扱っていました。
ふふふのふ。ヨドバシでモアリップが安く売られてたので、複数買いしちゃったぜ!乾燥怖くない٩( ‘ω’ )و
— ギンコ (@penguuuuin13) October 15, 2018
ビックカメラ
なんばたん店にて。資生堂のモアリップに
お姉ちゃんが居たけど
一体、何者!? pic.twitter.com/4ChmtDe3lA— パラレル (@parareruu) November 2, 2019
ヤマダ電機いったらモアリップが大処分市みたいなんで安かったーヾΘωΘノめっちゃうれしいー無駄に高いからうれしいー(。´艸`。)
— ヾΘωΘノ (@tiss_o) October 29, 2013
薬局
全国の薬局でも販売されていましたよ。
薬局行ったらモアリップあってモアリップお前!!いつの間に復活してたんや!になってしまった(買った)
— ジラ子 (@zzzrk) November 21, 2023
スーパー
スーパーではイトーヨーカドーで取り扱いがあります。
長年唇がガサガサでリップクリーム塗ってもダメだったんですが、これ塗って一晩寝たらいい感じになってた…皮が剥けないよ…ありがとうモアリップ(ヨーカドーで買ったのでドラッグストアとかでも売ってるかも)(外箱は捨てたので写真は無い) pic.twitter.com/1zwUvGAWYz
— えりた (@negibata) April 6, 2022
空港
全国の空港でも扱っていました。
わたしはアイメイク一切しないのでリップ大好きおばけなのですが、あ、これいいぞ!ってなってリピしたのはモアリップのみ。あとは、冒険しながらの足がかり。リップ難民!キールズとかよりモアリップ!モアリップだ!!!空港にも売ってたぞ!!! pic.twitter.com/sly16VbM8Q
— ぐるぐるなる子 (@guru2naruto) February 19, 2018
病院の売店
病院の売店でも販売。
モアリップ良いらしいよね。病院の売店にも売ってた。結構お高いけど(白目)
— ふも (@randolly) May 3, 2017
以上、
モアリップは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
他にも、
- ロフト
- 東急ハンズ
- カワチ
- クリエイトSD
- ウェルパーク薬局
- どらっぐぱぱす
で販売されているという情報もありました。
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
モアリップは通販ではどこで売ってる?
モアリップは、
- 通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
を調べて比較してみました。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 1,258円 /送料無料 |
楽天 | 743円 /送料555円 |
Yahoo!ショッピング | 780円 /送料500円 |
上記のように最安値は商品価格で見ると、
楽天の743円になりますが、
送料を考慮するとAmazonの1,258円が最安値となりました!
モアリップの販売会社は?
モアリップの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:株式会社資生堂
- 電話番号:0120-81-4710
- メール:https://corp.shiseido.com/jp/inquiry/mail/form.html(問い合わせフォーム)
- 事業内容:スキンケア、メイクアップ、フレグランスなどの化粧品を中心とした事業、レストラン事業、教育・保育事業
お買い物の参考にしてくださいね♪
モアリップの口コミは?
次にモアリップの口コミをチェックしてみました。
モアリップさま。
長年の唇ガサガサから、これで開放されました。
唇に縦じわがあると、老けて見えるのよね。
近所で買えるのもうれしい。 pic.twitter.com/GRKYHHHAJK— mikan (@maruyama_mikan) February 15, 2020
唇の荒れがひどいときの救世主です!
モアリップ医薬品だから毎日使いダメらしくて草
— まゆてん (@omuriceyadana) November 13, 2023
医薬品なので、荒れが治まったら使用しないようにしましょうね。
ドラックストアの医薬品コーナーに資生堂のモアリップってのが売ってるからそれ塗って寝なあれまじ凄いから
— のん (@non24a2) May 19, 2022
ドラッグストアの医薬品コーナーで販売されていますよ。
モアリップについて
唇の荒れがどうしようももなくなったときの必需品モアリップ。
一般的なリップではケアしきれないカサカサやひび割れをケアしてくれる第3類医薬品です。
モアリップはチューブタイプなので、使用するときはフタを開けてそのまま塗るだけ。
リップを繰り出したり、指ですくったりする手間がないので、すぐに唇に塗れますよ!
荒れてしまって痛いときでも、サッと取り出してすぐ使えるのはうれしいですよね♪
モアリップは荒れた唇のケアだけでなく、その後の健康な状態の維持もサポートしてくれるんです!
短期間で唇の状態を整えてくれるので、急ぎでなんとかしたいときにも役立ちますよ。
リップを塗るだけで唇の状態が落ち着くのはうれしいですよね♪
その手軽さから、長年モアリップを愛用している人も。
唇の状態が悪いときだけ使用すれば状態がよくなるので、手放せないといった声も多くありました。
顔が商売道具の芸能人にも人気で、使っていると公表する人もいるくらいなんですよ!
モアリップは、第3類医薬品なので常に使用してはいけません。
症状が改善したら、使用をやめていつものリップを使うようにしましょう。
合うか合わないかは個人差があるので、場合によっては合わないことも。
5~6日間使用しても症状が改善しない、もしくは悪化した場合は、使うのをやめてお医者さんに相談するようにしましょうね。
医薬品だけあって、定価は1,000円を超えます。
リップで使うには高価に感じますが、唇の荒れがひどいときだけ使用するなら、十分にコスパはいいですよ!
どうしても唇の荒れが治らないなら、買ってみる価値はありそうです。
荒れた唇の救世主、モアリップ。
どうしてもカサカサが治らないなら、ぜひ使ってみてくださいね!
まとめ
今回のモアリップはどこに売ってる?についてご紹介してきました。
マツキヨ、ウエルシア、ハックドラッグ、ツルハ、サンドラッグ、キリン堂、コスモス、スギ薬局、ココカラファイン、ドラモリ、トモズ、全国のドラッグストア、ドンキ、イオン、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機、全国の薬局、イトーヨーカドー、全国の空港、病院の売店、ロフト、東急ハンズ、カワチ、クリエイトSD、ウェルパーク薬局、どらっぐぱぱす
以上という結果でした。
冬の唇に乾燥にしっかり立ち向かってくれるモアリップ。
唇の状態がどうしても落ち着かないなら、使ってみてくださいね。
これらを参考にして
ショッピングを楽しんで下さいね!