抹茶本来の味を、ペットボトルで手軽に楽しめる抹茶ラブ。
抹茶好きなら、一度は飲んでみたい商品ですよね。
なかなか見かけないですが、抹茶ラブは一体どこに売ってるのでしょうか。
そして、早速結論をお伝えすると・・・
抹茶ラブの販売店はこちらです↓。
- イオン
- 三平ストア
- 大学の購買
- ドンキホーテ
- ニューデイズ
- 東急ストア
- ウエルシア
- 全国のスーパー
- 全国のドラッグストア
- 全国のコンビニ
- 伊藤園プレミアム自動販売機
- 全国の自動販売機
上記が売っている場所でした。
ここからは
販売店についてや通販を含めた最安値比較、
口コミなどを詳しくリサーチした内容を紹介します!
タップできる目次
抹茶ラブは市販ではどこで売ってる?
抹茶ラブは市販や実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
抹茶ラブの各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。
大型ショップ
大型ショップではイオンで販売されていました!
やっと見つけた!抹茶ラブ!
酒井若菜さんのTwitterで知って、ずーっと探してたんだけど近くのスーパー&コンビニにはなくて…
イオンにあった! pic.twitter.com/H4Th9GjVQ0— りー (@24_yuri_29) March 15, 2019
スーパー
スーパーでは三平ストアで販売されています。
伊藤園の抹茶ラブ。
キャップを捻ると粉が落ちて抹茶が出来る。
すごく美味しくて大好きなのに、三平ストアでしか見たことがない不思議。
個人的には有糖の方が好き。 pic.twitter.com/ISZMLoFMIi— 百合子 (@32anzu) December 17, 2018
大学の購買
大学の購買でも扱っていましたよ。
さっき大学の購買にあの抹茶ラブが売ってた飲んでみたい
— つなまよ (@sh1nuchimai) January 23, 2019
以上、
抹茶ラブは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
他にも、
- ドンキホーテ
- ニューデイズ
- 東急ストア
- ウエルシア
- 全国のスーパー
- 全国のドラッグストア
- 全国のコンビニ
- 伊藤園プレミアム自動販売機
- 全国の自動販売機
で販売されているという情報もありました。
けれど、わざわざお店に行くのも面倒だし、
行ってみたら在庫が無かった・・・ということもありますよね。
そこで、「お家で通販でポチりたい」
という方向けに、通販での販売状況もチェックしてみました。
抹茶ラブは通販ではどこで売ってる?

抹茶ラブは、
- 通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
を調べて比較してみました。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 3,927円 /送料550円 |
楽天 | 3,927円 /送料660円 |
Yahoo!ショッピング | 3,927円 /送料660円 |
上記のように最安値は商品価格で見ると、
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングではどれも同じ3,927円になりますが、
送料を考慮するとAmazonの4,477円が最安値となりました!
抹茶ラブの販売会社は?

抹茶ラブの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:株式会社伊藤園
- 電話番号:0800-100-1100
- メール:https://www.itoen.co.jp/form/inquiry2/(問い合わせフォーム)
- 事業内容:清涼飲料(緑茶・麦茶・烏龍茶・紅茶・コーヒー・野菜・果実・その他)の製造・販売、茶葉の製造・販売、烏龍茶および紅茶の輸入・販売、健康食品の製造・販売
お買い物の参考にしてくださいね♪
抹茶ラブの口コミは?

次に抹茶ラブの口コミをチェックしてみました。
伊藤園の抹茶ラブって商品めっちゃいいな。お茶の甘さもしっかりあっておいしい。
— 呉野朔夜 (@sakuyakureno) June 23, 2019
抹茶の味にお茶の甘さも感じられておいしいです。
伊藤園の抹茶ラブとかいうやつ、開封したら蓋から抹茶が出てきてそのまま閉めて振るとかいう何この抹茶にとって大正解みたいな飲み物
— 揚げなす (@fried_nasu) September 12, 2018
飲むときに抹茶を入れてるので、作りたての抹茶が飲めます♪
伊藤園の抹茶ラブっていう飲み物ダイエット中のご褒美に飲むのがめちゃいい
糖質ゼロだしほんのり甘いしもう最高
1ダース買ったけど後2ダース買おう— リトル@ニコ超 (@ritoruOwO) January 18, 2021
糖質ゼロなので、ダイエット中でも気にせずに飲めますよ!
抹茶ラブについて
matcha LOVE(抹茶ラブ)は、国産100%の抹茶を手軽に体験できる抹茶飲料です。
ペットボトルのフタを開けるだけで、作りたての味を楽しめるんですよ。
抹茶ラブは、もともと北米で伊藤園が販売していた商品。
日本を訪れる外国人が増加したことにより、国内での外国人向けに日本でも販売されるようになったんです。
日本ではなく、北米で生まれた逆輸入商品だったんですね。
抹茶は100%国産のものを使用。
糖質は入っていないので、抹茶本来の味わいを楽しめます。
それなのにほんのりお茶の甘さが感じられておいしいんですよ。
抹茶ラブのペットボトルには、抹茶と天然水が別々で入っています。
ペットボトルのフタを回すと、フタに入っている抹茶が水のなかに落下。
今度はフタを閉めて振ると、抹茶ができあがるんですよ!
これだけで簡単に作りたての抹茶が味わえるのはうれしいですよね。
抹茶ラブは2018年に一度販売していましたが、2019年に一旦販売を終了しました。
ただ、2024年3月11日より改めて販売を開始したんですよ!
一度味わったあの味をもう一度楽しみたいと、購入したい人が後を絶たないようです。
前回販売したときは、無糖とほんのり甘いの2種類でしたが、今回は無糖のみ。
ただ、無糖でもしっかり甘さを感じられますよ。
販売以降、抹茶ラブをなかなか見かけないという声も。
外国人向けに作られたものなので、日常的に使うお店ではあまり売っていないかも知れません。
もしどこに売ってるか知りたいなら、伊藤園の公式サイトに販売店を探してくれるお問い合わせフォームがあります。
確実に手に入れたいなら、問い合わせフォームを活用してみてくださいね。
抹茶好きなら一度は飲んでみたい抹茶ラブ。
売ってる場所を見つけて、ぜひゲットしてくださいね!
まとめ
今回の抹茶ラブはどこに売ってる?についてご紹介してきました。
イオン、三平ストア、大学の購買、ドンキホーテ、ニューデイズ、東急ストア、ウエルシア、全国のスーパー、全国のドラッグストア、全国のコンビニ、伊藤園プレミアム自動販売機、全国の自動販売機
以上という結果でした。
飲んでしまうと何度も飲みたくなるくらいクセになる抹茶ラブ。
見つけたらぜひ手に入れて、その手軽さと味わいを体験してみてくださいね!